• ベストアンサー

may have +過去分詞のはたらきに就いて

●原文は次のとおりです  'In that case,'he said,'our country may have ceased to function entirely,so that law and order are non-existent. ●或る人の訳文というか解釈文 その場合は、わが国はその機能を完全に停止し、法と秩序はもはや存在しないという状況だ。 ●質問です  文法書によると、may have+過去分詞は「だったのかもしれない」とあり、例文として「He may come by come taxi」あります  前掲の訳文は仮定形のようで、過去の話ではないようです。  may have 過去分詞は仮定法的にも使えますか?お伺いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

文法書以外にも詳しい辞書に書いてありますが、may have + 過去分詞は過去の不確実な推量を表すか、あるいは but などを伴って譲歩を表します。 He may have said so. 彼はそう言ったかも知れない。 He may have lived in America for many years, (but his English is not very good.) と書けば過去の推量というよりも現在完了で譲歩を表します。件の文章では(論旨が私にはよくわかりませんが)過去ではなく現在完了かなと思います。

hachiemon
質問者

お礼

ご丁寧なご回答有難うございます。 大変勉強になりました。 お三人様からそれぞれ詳しいご回答を頂き、失礼ながら配点に困りました。致し方なくご回答順にさせて頂きました。 お許しください。

その他の回答 (2)

回答No.2

文脈はわからないので間違っているかもしれません。 「In that case」というのが過去の事実と違う別のことを仮定しているのか、 過去の複数の事例や事件について、そのうち一つを「that case」と言っているのかで違うと思います。 たぶん前者だと推測しますが、前者の場合はわざわざ推測のニュアンスを訳出する必要がありません。なぜなら、過去の事柄を仮定した場合、その前提下においては何をどう言おうとそれは推測にしかならないし、過去を念頭に置いている以上過去の話だからです。 英語の問題というより、日本語の問題だろうと思います。 繰り返しになりますが、文脈がわからないので間違っているかもしれません。

hachiemon
質問者

お礼

有難うございます ご丁寧なご回答感謝申し上げます 納得できました

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

our country may have ceased to function entirely 勿論「~したかもしれない」という風に「過去の予測」の意味も表せると思います。 が、この場合のその完了形の意味は過去を表すのではなく、「わが国はその機能を完全に停止してしまった状態になるかもしれない」・・・つまり意味は「完了(あるいは継続)」ではないでしょうか。 もし仮定法にしたいなら、mayの方を過去形にして"might have ceased to function entirely"あるいは"might cease"とでもしないと、「あり得ないけど」というニュアンスは出しにくいと思います。 our country has ceased to function entirely ・・はあくまで現在完了形「わが国は今、その機能を完全に停止してしまった状態のままである」であって、過去の話だとは判断しないでしょう。それと同じだと考えればいいのではないでしょうか。

hachiemon
質問者

お礼

有難うございます よく分かりました 詳細なご回答本当に有難うございます

関連するQ&A