• ベストアンサー

ウイルスにかかりました。

fittoの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

ウイルスバスターで、駆除できない場合はメーカー(トレンドマイクロ)のホームページに行って、セキュリティ情報のところを検索するようにしてください。 検索結果 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=REG_STARTPAGE.A #1さんのリンク先と同じようです。 マニュアルで色々やらないと完全駆除できないみたい。 で、ウィルスバスター2003を入れているのにもかかわらず感染したのですか? そっちのほうが問題だったりして。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=REG_STARTPAGE.A

関連するQ&A

  • 検出されたウイルスの削除方法

    ウイルスバスター2002を使っています。 定期的にウイルス検索をしています。少し前にウイルスを検索したら、 ウイルス名  WORM_ALIZ.A 感染ファイル名 (1)A0146825.CPY(C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS1522.CAB) (2)A0146832.CPY(C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS1522.CAB) ウイルス名 --- 感染ファイル名 C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS1522.CAB というウイルスが検索されていずれも処理が「処理できません」 になっていました。 削除も出来ません。 どうすればいいでしょうか?ご指導ください、宜しくお願いいたします。 ウイルス発見時の処理は“削除”にしていました。 ウイルス検出数は2と表示されていました。 Windows98、IE6.0です。

  • ウィルスの駆除、削除の仕方を教えてください。

    ウイルスバスターで ウィルス         駆除可能       ファイル WORM_NETSKY.D    アクセス不可     C:\RESTORE\ARC... とでて、右横の駆除ボタンを押すと 現在使用中のため、ファイル'C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS392CAB'を 削除することができません。 とでてしまいます。 OSはWINDOWS Meなんですが、手動でどのようにしたら駆除できるでしょうか?初心者なので怖く何にもいじれません。 あとその後のセキュリティのことも教えていただきたいのですが、 ご教授よろしくお願いします。

  • ウィルスのファイルが見つかりません

    ウィルスを手動で削除するため、ファイルを確認しようと思い、ログリストにあるフォルダを探しましたがウィルスファイルが見つかりません。(フォルダ自体も存在しません)ちなみにログリストは下記のように記載されていました。 ウィルス名    感染元 TROJ-SMALL.IQ A1054345.CPY (c:\RESTORE\ARCHIVE\FS190.CAB) TROJ-REVOP.A A1054363.CPY (c:\RESTORE\ARCHIVE\FS190.CAB) TROJ-SMALL.GO A1054370.CPY (c:\RESTORE\ARCHIVE\FS190.CAB) TROJ-STILEN.A A1054379.CPY (c:\RESTORE\ARCHIVE\FS190.CAB) --- c:\RESTORE|ARCHIVE\FS190.CAB 削除の方法と合わせて教えて戴けないでしょうか。 また、これらのファイルを削除してもPCが不安定になることはないでしょうか。 何せ、パソコン初心者ですのでどなたか解かり易く教えて戴けないでしょうか?

  • TROJ_BANKER.AGというウイルスはじめたくさん!

    最近ウィルスに感染したようでIEを起動すると http://prosearching.com/passthrough/index.html? という検索サイトがホームページになっていて 他のサイトに行っても その検索サイトがバーとして上部に存在します。 MEでウィルスバスター2004サービスエディション でウィルス検索をしました。 TROJ_HARNIG.Bが(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2284.CAB) TROJ_HARNIG.Eが(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2284.CAB) TROJ_MUSS.Aが(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2284.CAB) などで計20個、 無名のウィルスがc:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2284.CAB などで計3個 そして TROJ_BANKER.AGがc:\_RESTORE\TEMP\A0145142.CPY で3個も出てきてしまいました。 全て「処理できません」となっています。 スパイウェア駆除のソフトをダウンロードして CWsheredder,Spybot search,Ad aware6.0 を試しました。が、直りません。 ちなみにCWshredderを実行した時に C:WINDOWS\MSNMGSRI.EXE を削除しますか?と聞かれたのですが よく分からなかったので削除していません。 またPCの検索機能でA0145142のような ファイル名で検索実行をCドライブの中で したのですが見つかりませんとなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか。 教えてください。特にTROJ_BANKER.AGというウイルス は新種のようでトレンドマイクロでも 出てきません。。お願いします。

  • ウィルスで困っています。教えて下さい

    先程ウィルスバスターでウィルスが検出されました。 ファイル名:WORM_ALIZ.A 検出場所 :C:¥RESTORE¥ARCHIVE¥FS2197.CAB(A0224894.CPY) です。 ファイルを削除しようと試みますが、A0224894.CPYに関しては削除出来ないとメッセージが出ます。 FS2197.CABを削除しようとすると、送り側ファイルが使用中の為削除出来ないとメッセージが出ます。 ここで質問なのですが、 (1)このウィルスに関しては削除して処理終了と考えて良いのでしょうか??? (2)削除する場合、上記のようなメッセージが出ているのでどうしたら削除できるのでしょうか??? (3)RESTOREの中に入っているファイルはどのような時に作成されるのでしょうか???? よろしくお願いします。

  • 削除できません。

    今日、トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンをやってみたところ15の感染したファイルが見つかりました。 そこでそのファイルを削除しようと思ったのですが、 ”FS25 を削除できません。:アクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります。”と出て削除できません。 (FS25ファイル名です) タスクマネージャで使用中のは全て終了させてからやったので、使用中ってことはないと思うのですが、、 あと、ウイルスバスター2004を入れてるんですが、それでは削除できないみたいでした。 ウイルスと感染していたファイルについては以下の通りです。 WORM_GAOBOT.M C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014044.CPY* WORM_SDBOT.AOD C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014048.CPY* WORM_RBOT.GEN C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014052.CPY* WORM_GAOBOT.M C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014056.CPY* WORM_RBOT.DN C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014060.CPY* WORM_SDBOT.APK C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014064.CPY* WORM_RBOT.KZ C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014068.CPY* C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014072.CPY* C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS25.CAB*A0014076.CPY* WORM_AGOBOT.ANZ C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015034.CPY* WORM_RBOT.GEN C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015063.CPY* C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015065.CPY* WORM_RBOT.AYO C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015067.CPY* WORM_POEBOR.I C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015068.CPY* C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS26.CAB*A0015069.CPY* *......* は圧縮ファイルの中のファイルってことですか。。? この手のウイルスは早く対処しないとどんどん増えてしまうのでしょうか? お忙しいとは思いますが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • レッドロフに勝てません!!

    まずは初めまして、今回のような状況で困り、入会してみました。 Windows ME を使ってます。(2001年購入) 5月にはじめてウィルスバスター2004を買い、(それまでウィルス対策ソフト一切なし)早速手動でウィルス検査したら数百個のウィルスがでて、駆除できたのもあったんですが、レッドロフ(正確にはVBS_REDLOF.A.GEN)だけが駆除も削除もできず、100以上ものこりました。 感染ファイルは A00*****.CPY(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS***.CAB)c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS***.CAB で、*の部分は全て半角数字で、*が3つならんでる所は数字が1桁~3桁あります。(\FS3 \FS36 \FS532 とか) プログラムの検索でファイルを出し、かたっぱしから削除しようとしてもどれも削除のアイコンがないんですよ。 そのためか、やたらフリーズしたり、ネットにつないでもやたら重かったりするんですよ、 僕じゃもうおてあげです。どなたかたすけてください!!

  • ウィルスと_RESTOREフォルダの関係について

    ウィルスについて質問です。OSはWinMeです。 今日ウィルスバスター2003の体験版を使用し、Cドライブを全スキャンしました。 すると、C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS814.CABと C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS791.CABからはWORM_KLEZ.E C:\_RESTORE\ARCHIVE\FS1477.CABからはWORM_BADTRANS.B が発見され驚いています。ウィルスバスターでは隔離も駆除もできないみたいです。 それでパソコンにプリインストールされていたアンチウィルスソフトMcAfee VirusScanはデフォルトの 設定ではCドライブの_RESTOREフォルダをスキャンしない設定になってます。 いったいこの_RESTOREフォルダはなんなのでしょうか?なぜMcAfee VirusScanはこのフォルダを スキャンしない設定になっているのでしょうか? またウィルスの発見された上記3ファイルは削除するべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 感染ファイルの駆除

    こんばんは。PCがウイルスに感染して、ウイルスバスターをインストールしたんですが、「隔離できません」と出てくるんです。ちなみにOSはMeです。 ウイルス名と場所を特定したんですが、その後このファイルらをどう処理したらいいのか、また削除しても大丈夫なのかがさっぱりわかりません。どなたか分かるかた教えていただけないでしょうか? あと、これが下記のファイルに関係しているのかわかりませんが、リアルプレーヤーがうまく機能してなくて、動画が見れないんです。 ウイルス名:TROJ_CRYPTER.A 場所↓ ・c:\WINDOWS\SYSTEM\scrnsize.exe ・c:\_RESTORE\TEMP\A0091668.CPY ・c:\_RESTORE\TEMP\A0091830.CPY ・c:\_RESTORE\TEMP\A0091811.CPY ・c:\_RESTORE\TEMP\A0098718.CPY ・0122695(_MOSCENT.A) ・c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2505.CAB ・c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2542.CAB ウイルス名:ADW_SAFESEARCH.A 場所↓ ・c:\_RESTORE\TEMP\A0121180.CPY ・c:\_RESTORE\TEMP\A0121193.CPY ウイルス名:TROJ_DLUCA.B 場所↓ ・A0087973.CPY(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2542.CAB) ・A0087974.CPY(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2542.CAB) ・A0087260.CPY(c:\_RESTORE\ARCHIVE\FS2505.CAB) 宜しくお願いします。

  • TRO_HIBRIS.Mが見つかりました

    すごく困っています。 トレンドマイクロ社のHPでウィルス検索をし、 11個のウィルスが見つかりました。 その検索だけではウィルスの除去は出来ないので、 ウィルスバスターをインストールし、再度検索すると やはり同じファイルからウィルスが見つかりました。 ただ、TRO_HYBRISはファイルを削除しないと 駆除は出来ないことが分かりました。 それで、ファイルを削除したいのですが、 そのファイルがどこにあるのかが分からず、削除出来ないのです。 感染しているファイルは以下のとおりです。 c\RESTORE\ARCHIVE\FS320.CAB' 同じく・・・  347.CAB' 同じく・・・ 399.CAB' 同じく・・・  462.CAB' 同じく・・・ 520.CAB' 同じく・・・ 654.CAB' 同じく・・・ 860.CAB' 同じく・・・  870.CAB' 同じく・・・ 875.CAB' 同じく・・・ 896.CAB' 同じく・・・ 919.CAB' PC内で検索をしても、このようなファイルは出てきません・・・。 これ以上、何をどうしていいのか分からず、途方に暮れています。 よろしくお願いします・・・。 PCはWindous.Meです。