• 締切済み

香典は、葬儀に使ってよいか?

葬儀に持って行く不祝儀袋に御香典と記載したら、女房が「香典という言葉は使わない」と言い出した。通夜ならよいが、葬儀には使わないとか、法事には良いとか本当なのか?またその由来が分かれば教えて下さい。

noname#138271
noname#138271

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.6

お見舞いという意味で葬儀の時に持って行くのが香典です お通夜の時に渡してもかまいません 法事に香典は使いません ご仏前です

noname#107146
noname#107146
回答No.5

「御霊前」が一般的に多く用いられますが 浄土真宗の場合は「御仏前」です。(浄土真宗の場合、人は死後すぐに仏になるという思想を持つため) 宗派が不明の場合は「御香典」で構いません。

noname#107141
noname#107141
回答No.4

〉香典は、葬儀に使ってよいか?  浄土真宗の場合は「ご仏前」と書きます、奥様は浄土真宗のことを言われているのでは、宗派が不明の場合はご香典で構いません、一般的にも殆どご香典です)  香典は、仏式等の葬儀で、死者の霊前等に供える金品をいいます  「香」の字が用いられるのは、香・線香の代わりに供えるという意味であり  通例、香典は、香典袋(不祝儀袋)に入れて葬儀(通夜あるいは告別式)の際に遺族に対して渡すものです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>女房が「香典という言葉は使わない」と言い出した… あまり聞いたことのない話ですね。 そもそも昔の人は、葬儀や法事に現金でなく「お香」を持ち寄ったものです。 現代になってお香が現金に代わっただけですから、「香典」で良いのです。 したがって法事に「香典」と書くのも決して間違いではなく、なおのこと葬儀に使ってはいけないなどということはありません。 もっとも、奥さんが神道やキリスト教などでしたら、それはそのとおりですけど。 なお、「御霊前」は宗派によります。 日本でもっとも檀家数が多いといわれる浄土真宗では、人は死とともに入仏するという考え方から、御霊前はあり得ません。 宗派にこだわらず使えるのはやはり「香典」です。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

一番良いのは「御霊前」でしょうね。葬儀が終わっていないので霊前ですから。香典は「お香の代金」という意味ですから、仏式はいいですがそれ以外は意味が違うことになります。まあ、キリスト教式とかは少ないですが、新興宗教系ですと仏教が元ではない可能性があるので。 「御霊前」ならどんな式でも使えます。 法事というのは仏教ですから当然お香を焚きますから「香典」です。 この場合は御霊前だとまずいです。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

仏式葬儀の場合、「御香典」でも構いませんが、「御霊前」と薄墨で記すことが習わしになっています。

参考URL:
http://www.touse-web.com/sou/so-23.html

関連するQ&A

  • 葬儀後にわたすお香典、表書きは?

    なくなられたことを知らず、お通や、葬儀に間に合いませんでした。今からでもお香典を渡したいのですが、どんな表書きの袋で渡すべきでしょうか? 法事のときにというわけにもいかないのです。

  • 葬儀の香典のことで質問させてください。

    友人(女性)が亡くなりました。 亡くなった友人のご主人も友達です。 ここ数ヶ月で親しくなったばかりの友人で、家が近くここ最近で何度か家族ぐるみで遊んでいただいた仲です。 通夜や葬儀のことでいくつか質問をさせてください。 私の主人も彼女と友人です。 私のみ通夜と葬儀の受付の手伝いを頼まれているのですが(主人は仕事の関係で告別式しか出席できないため)、 1、いくら包めば妥当でしょうか。 2、夫婦で一つの香典袋に連名で包むとして、私だけ通夜から参加するので告別式の日に主人に持たせ、私は通夜に香典を持たずにいっても失礼にならないでしょうか。 (もしくはこういう場合は連名ではなく、おのおの香典を分けてお渡しするのがいいでしょうか?) 3、(もし香典を主人と分けた場合)私だけ手伝いで通夜も式も早めに会場に伺うのですが、このようにまだ会場が整っていない時間に到着する場合はどういうタイミングでお香典を渡せばよいのでしょうか。 葬儀は初めての経験なのでわからないことだらけです。 ネットなどで調べてみましたが細かいことまではわかりませんでした。 ぜひみなさんのお力を貸してください。

  • 義理妹の父の葬儀・香典について

    葬儀・香典について教えてください。 先日、私の弟のお嫁さんのお父さんが亡くなりました。 出来れば、通夜葬儀共参列したいのですが、仕事が休めなく葬儀には出られないので、お通夜のみ参列しようと思います。 1)お通夜のみで失礼ではないでしょうか?両親は通夜葬儀両方出ます。 2)私は結婚しており、主人は仕事のため私のみの参列です。その場合香典はいくら包んだら良いですか?香典袋には主人の名前を書けば良いですか? 3)私は親族(親戚)の席か一般弔問席か? 4)もう1人の弟がいるのですが、未婚で母と同居(父は別居)しており香典は母と一緒に包み5万円でよいですか? 無知ですみません。 宜しくお願いします。

  • 葬儀欠席の際の香典

    職場の同僚の身内に不幸があり、お通夜に出席した時の ことです。 退職し遠方に転居した元同僚Aに、Aの分を私が立て替えて 一緒に渡して欲しいと言われたのですが、香典は、連名で なく個人個人で出すことに取り決めていたため、私はAに その事情を説明し、取り急ぎ弔電を打ち、香典は現金書留 で送ってあげればいいのでは、と言い、結局そうすること になりました。 ところが、もう一人欠席した同僚Bがいたのですが、出席し た同僚Cが、その人の香典を立て替えて持ってきていました。 ですので、同僚Cは受付で香典袋を2つ渡し、志も2つ持って帰 ったわけです。 今まで何回か葬儀には出席し、自分自身も身内の葬儀に出た ことがありますが、不祝儀をことづかって2つ出す方は見た ことがありません。 これはマナーとしてはどうなのでしょうか。 私は、おかしいのでは、と思うのですが。 皆様、どうかよろしくご回答のほどお願いいたします。

  • 香典を葬儀後に渡すのはタブー?

    会社の同僚に不幸がありました。 遠方のため葬儀には参列できませんので、同僚が出社したときに香典を渡そうと思います。 ところが、不祝儀を後で渡すのは良くないという人がいます。 香典を葬儀後に渡すのはタブーなのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 香典返しの送り先を伝えるには

     友人が亡くなりました。香典を渡したのですが、その時に香典返しやその他の法事に関わりたくないと考えてしまい、複数名で一つの不祝儀袋に香典を入れてしまいました。その内の一名のみ住所氏名を書いて、他の人は記載していません。  また、告別式に出られるか分からなかったのでお通夜よりも前に香典を渡してしまった経緯があります。実際には告別式に出席させていただきました。  相手に香典返しをさせるのは礼儀だと、後になって自分勝手な行動だと気付いたのですが、この場合、私はどのようにして先方に自分の住所氏名を伝えたらよろしいのでしょうか。  四十九日の間に改めて手紙を送るのも失礼な気がしますし、送るとしてこの場合は何と書いたら良いか分からずに悩んでいます。  改めて手紙に香典を添えて送るべきなのでしょうか、皆さん、よければ教えてください。

  • 香典帳をACCSS2003で整理したい

     私は題名のとおり香典帳をひとつに整理したいと思っております(祖母の通夜・葬式・四十九日・初盆・一回忌・・これ以降は法事毎に)。 チェック項目は下記のとおり ●現金(通夜・葬儀・四十九日・初盆・法事) ●電報(葬儀) ●花輪(葬儀) ●ちょうちん(初盆) となっております。  私はACCSS2003はビギナーなので詳しくご教授願います。 よろしくおねがいします

  • 友人に頼まれた香典どうすれば?

    友人の親族がなくなったので通夜に行くのですが 別の友人から香典立て替えるよう言われました その場合不祝儀袋を私と友人の2つ用意し 友人の分の不祝儀袋に名前も住所も書いてあげるものなんでしょうか? それとも連名に一つにまとめた方がいいのでしょうか?

  • 通夜と葬儀と香典

    このカテゴリーでの質問は初めてです。 何卒宜しくお願いします。 昨日、趣味を通して知り合った方のお父様が亡くなられました。 この方とは友人としてお付き合いを始めて1年程になります。 飲みに行った事も数回ありますが、この方のご家族とはお会いした事はありませんし、亡くなられましたお父様もお会いした事もありません。 この場合、通夜や葬儀は出席すべきなのでしょうか? 共通の他の友人の中には「通夜と葬儀には参列せず、時間をずらしてご挨拶をする方が良い」と言う方や「通夜と葬儀に参列するより合間をみて、自宅へご挨拶が良い」と言う方、また「通夜に参列すべき」と言う方や様々で、対応に苦慮しています。 この場合どうしたら良いのか、ご教授頂ければ幸いです。 まず ①通夜や葬儀への対応 次に ②香典はどのくらい包むものなのか? この2点を宜しくお願いします。

  • 急いでいます。葬儀の受付について 

    今朝ご近所の葬儀の受付を頼まれました。前にやったときに香典の金額が合わず、通夜終了後2時間も掛かり大変苦労しました。弔問客が複数の香典袋を持参したとき、また1枚の袋に複数の名前が有るときに芳名帳に全部書いてもらうのか。芳名帳から香典帳に記録するのにどうしたらあとでわかりやすいか。その他どうやったら上手く出来るかなど、経験者のアドバイスをお願いします。尚、通夜が今夜なのですみませんが急いでいます。よろしく御願い致します。

専門家に質問してみよう