• ベストアンサー

オリックスのローズってどうなってる?

 オープン戦も始まっていますが、オリックスのローズは結局契約球団なしですか?    西武が獲得に乗り出すって話もありましたがどうなったんでしょうか?  結局、本人の希望する年俸提示が無ければこのまま引退でしょうか?

noname#200376
noname#200376
  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yagi-yu
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

ローズをとる球団は今ないですね。年齢とどこも守れないのがありますから。西武は若いブラウンという外国人をとったので欲しがってません。一年出なければ日ハムや楽天がとるのではないでしょうか。

noname#200376
質問者

お礼

カブレラ寂しいでしょうね 今年はオリックスの打線の弱体化否めませんね

関連するQ&A

  • 野球選手パウエルの二重契約

    外人選手パウエルがオリックス、ソフトバンクの2球団と二重契約を結んだようです。「パ・リーグの当初の見解ではどちらの契約も有効」と報道されていました。 その後、パ・リーグの新たな裁定で、パウエルは結局ソフトバンクに入団することになりそうです。その場合、オリックスがパウエルを債務不履行で訴えれば確実に勝訴できると思われますが、「オリックスがパウエルに請求し、損害賠償額として認められる金額」はどの程度になるでしょう? 私見では、 「オリックスが提示した年俸が約5千万円、ソフトバンクが提示した年俸が約1億円」 とのことで、 「パウエルが二重契約を結び、オリックスとの契約を一方的に破棄したことで、オリックスは5千万円相当の戦力を失い、同一リーグのライバル球団であるソフトバンクは5千万円相当(オリックス評価)の戦力を獲得した。オリックスの損害は計1億円。パウエルに支払わない5千万円を控除して損害賠償額は5千万円」 となるかな、と考えます。

  • オリックス金子千尋投手はもし最多勝と最多勝率のタイトルを獲得になれば、

    オリックス金子千尋投手はもし最多勝と最多勝率のタイトルを獲得になれば、沢村賞を獲得になる可能性があります。オリックスで沢村賞を獲得になれば金子千尋投手がオリックス球団で初めてとなります。パリーグMVPも金子千尋投手になる可能性ありますか?もし西武が優勝しても、西武でMVP候補は、涌井投手か中島内野手の2人がMVP候補になるかなと思います。過去に西武が優勝した年に、西武からMVP選手が出なかった時があります。今年はオリックス金子千尋投手がMVPになる可能性はありますか?

  • どうすればオリックスと楽天は盛り上がって、強くなるか?

    どうすれば、オリックスはもっと盛り上がる+昔みたいに強くなるか?楽天も他の球団と張り合うくらい強くなるか? オリックスは2004年、近鉄と合併して新生オリックスになり、今年、清原、中村が入団したものの・・・、結局、早々とプレーオフ出場権完全消滅してしまいました。一応、清原が最近、立て続けに劇的なホームラン打ったりして、そういう部分ではまだ救われている気はしますが、戦力的なことを考えてかなり難しいです。 楽天は昨年、100敗をするかしないかと負の内容で盛り上がってしまう程、弱小球団で、今年野村監督が入って、どうにか今現在、昨年の勝利数38勝にまでこぎつけて、まあ、公式戦終わるまでにこれは上回ることは間違えないでしょうが、なかなか大変な状況が続いています。昨年より相手チームからぼろぼろ点を採られなくなったのは昨年よりよくなったところと思いますが、なかなか他のチームと張り合うまでには難しいようです。 個人的にはオリックスの監督に星野仙一を迎えたら、かなり変わるし、オリックス自体ももっと盛り上がるように感じますが、どうでしょうか?本人も野球人である以上、今後、監督になることは排除しないみたいなこと言ってたし、今度はパリーグで、しかも、今、阪神に籍を置いてるけど、同じ在阪球団を盛り上げる意味でもいいように感じます。 あと、楽天には西武の西口がFAか何かで移籍したら、かなり状況も変わるように感じます。12年位前、当時の西武のエース工藤がかつて弱かったダイエー時代のホークスにFAで移籍したことがありましたが、こんな感じで。やはり今の戦力だけでは野村監督も言うように難しいと思います。他のところから有力な選手、特に投手が優勝引受人みたいに移籍して、それをチーム全体に波及させないとなかなか難しいように感じます。 ということで、長くなりましたが、ご意見、ご回答を宜しくお願いします。

  • 外国人と日本人選手の契約の違い

    ラミレスやクルーンの破格な年俸釣り上げで退団するような感じが見受けられます。 (決まったわけではないですけど) 例えば横浜のクルーンの球団提示は5億2千万、クルーン要求は8億です。 横浜はこの額を支払えず、巨人が8億払って獲得する感じだと思います (確定ではありませんが仮定してください) ですが日本人選手はこれを出来ません。 例えばメジャーに行きたくて仕方のない上原、球団提示を拒否し続けてもメジャーに行くことは出来ず、 契約にサインしないと任意引退選手扱いになってしまいます。 なぜ外国人だけ、こんな制度なんでしょうか? ラミレス、クルーン、グライシンガー、みんな巨人じゃ面白くありません。 巨人は李がいるじゃないですか?

  • オリックス球団社長のコメントについて・・・

    http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/mai/20041220/spo/20265400_mai_00000100.html ↑URLの記事にて小泉オリックス球団社長は『他球団の保留選手に対し「獲得したい」などとコメントすることを慎むことを申し合わせた』などその他記事で楽天などを批判していますが当のオリックスの仰木監督も↓の記事などにて清原が欲しいと言っていました。 http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20041120000262 この小泉社長の発言や「選手の希望を最大限に聞く」などの発言などこの社長の無責任な発言だと思います。 オリックスが嫌いだから偏見的の見方になってるかもわかりませんのでみなさんの解釈をお願いします。

  • 契約金・年俸の高騰問題と代理人制度

    契約金・年俸の高騰問題と代理人制度 プロ野球の球団合併問題の時に張本勲さんが「メディア・ファンも選手に味方にばっかりなっているが、球団がかわいそう。収入は増えない状態でむしろ、他スポーツが以前とは違い発展を遂げている中で契約金・年俸ばかり高騰し経営は火の車ですよ」と言っていました。 逆指名がはじまった頃にもロッテのオーナー(?)が「このままでは将来的に契約金は跳ね上がり球団経営はもっと深刻な状態になる」みたいなコメントをしていました。 契約金高騰の原因は他球団との獲得競争に勝つために必要で 年俸は選手がFA権利取得状態だとメジャー・他球団移籍への防止として必要だと思われますが それ以外に高騰する原因は選手がごねるからでしょうか? 結局、球団としては必要な戦力の場合、選手の意欲低下に繋がったり、最悪の場合引退されるなら、年俸アップもやむなしという心理なのでしょうか? FA取得前の選手でも代理人を付けると年俸アップしやすいらしいのですが、代理人は何をしてくれるのでしょうか?

  • FA 人的補償選手の契約内容引き継ぎについて

    FAで人的補償求める場合プロテクトの28人のリストを見て獲得する選手検討すると思いますがこの時点では選手の細かい契約内容までは相手球団に公開しないと思うので人的補償で獲得してしてみたら旧所属球団との契約内容によっては獲得球団が困ることあると思いますが旧球団との契約内容を反故にして契約やり直しにできますか?(年俸以外の契約内容等)

  • 中村紀の育成入団

    少し前の話で恐縮ですが、現楽天の中村紀洋選手が、オリックスと交渉決裂、自由契約となった時の話です。 当初は、どの球団も獲得に動かず、最終的に中日に育成枠での入団ということで落ち着きました。 自由契約となった時期が、既に各球団の当該年度の戦力構成が出来上がった後ということで、保有人数枠に空きがなかった球団等もあり、獲得に動かない球団が出てくるのは当然だとは思います。 しかし、過去の実績・年齢・金銭面でも格安で獲得することが可能であるといった点から考えても、もう少し獲得に名をあげる球団があってもよさそうに思いました。 どうしても何か裏があるのでは…と思ってしまうのですが、実際のところは何か理由があったのでしょうか??

  • 大魔神獲得の可能性は?

    もし仙台に新球団ができたら監督候補には中畑とか八重樫とか東北出身者があがってるみたいですが、そこで僕が思ったのは、新球団の「超目玉」として地元出身のベイスターズ佐々木の獲得に乗り出すのではと思ってるんですけど…仙台に球団ができるんだったら宮城の野球ファンも「地元の英雄」に戻ってきてほしいと思ってるんじゃないでしょうか。 (ただ問題は佐々木が現在ベイスターズと「複数年契約」してるのかということなんですけど、ちょっと前に「引退騒動」があったんで複数年で契約してるんだったら今年いっぱいで引退なんて話は出てこないと思うし…) 現時点では親会社が楽天になるかライブドアになるか未定の状況ですが、どちらになるにせよ、地元仙台の「目玉商品」として佐々木獲得に乗り出す可能性としてはどうなんでしょうか?(あとは佐々木本人に「乗り気」があるのかどうかというのもあるけど) この僕の疑問について、「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 「先発手形」「ポジション確約」って契約は本当?

    西武からFA宣言した片岡選手について、オリックスが初交渉して「二塁手のポジションを提示した」と報道がなされてます。 また涌井投手や久保投手のFA動向についても、先発手形云々の報道がなされてます。 よくFA移籍やメジャー帰りの日本人選手の交渉の報道で、投手なら「先発手形」、野手なら「ポジション確約」といった契約内容の報道がありますが、そんな契約本当に結ぶのでしょうか? 新聞の記事を良く読むと、「ポジション確約か?」とか「ポジションの確約を提示」とか言う書き方をしていて、100%確定とは一言も書いてません。 もし本当にそんな契約結んでシーズン中の都合でリリーフ調整で登板したり、違うポジションを守らざるを得ない状況になったら契約違反で訴訟だらけになってるはずですし。 そもそも契約内容なんて球団リリースで公表されてるもの(年俸とか契約年数とか)以外の内容が第3者に漏れることなんてありえません。 新聞の内容は球団関係者が明らかにしたものでない限り、ほぼ妄想で書かれているものと思われます。 もし選手本人か球団関係者が球団に無許可で、ニュースリリース意外の契約内容を漏らしたなら情報漏洩、守秘義務違反、最悪刑事告訴モノで処分対象になるはずですが、その辺の情報管理とかどうなってるのでしょうか?

専門家に質問してみよう