• ベストアンサー

前横浜の田中一徳選手について

横浜を自由契約となった田中一徳選手のその後の進路は、結局どうなったのでしょうか?(以前見たテレビではアメリカも視野に入れている模様が放送されていましたが…) 合同トライアウトでもそこそこ良い結果を残したのに、なぜどの球団も獲得しないのでしょうか? あの俊足は魅力的だと思うのですが…。 バッティングに課題があるのかと思いますが、代走・守備要員としても戦力になると思います。 年齢も中堅クラスですし、年俸も高くないのにどの球団も獲得に乗り出さないのが少し疑問に思いました。 宜しければ、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.3

質問者さんも指摘なさっている通りですが、田中一徳の最大の課題はやはりバッティングでしょう。問題の本質はパワー不足などではなく、三振が多い点と考えます。[1]のページによれば通算327打数で66三振ですから、このペースで1年間フル出場したら100三振を超えます。 「転がせば相手が嫌がる」というのは当人も周囲も分かっているでしょうけれど、それなのに年間100三振ペースでは首脳陣も頭が痛いと思います。 イースタンリーグでも10試合以上は田中を見ていますが、バッティングには淡白な印象しか残っていないです。 では足を活かすのはどうでしょう。確かに足は速いものの盗塁死や走塁死が多いのが非常に気になります。同じく[1]によれば5年間で15盗塁を記録しているものの盗塁死も14あります。 かつてロッテが、代走専門選手としてオリンピック陸上選手の飯島秀雄を入団させましたが、飯島の通算記録は盗塁成功が23、盗塁死が17です。当時と今とでは野球事情が異なるにしても、素人の飯島より盗塁成功率が低いのは考えものです。 走塁でも「田中が暴走して憤死」の記憶が多々残っています。「暴走と好走は紙一重」の要素を差し引いたとしてもです。憤死の回数については具体的な数字を示せず申し訳ないのですが、入団1年目の2000年に早くも「暴走小僧」のニックネームを一部ファンから頂戴していることを考えると、「憤死が多い」というのはあながち見当外れでないでしょう。 自力で出塁して盗塁死や走塁死するならまだ「盗塁成功率は高いけど出塁率が低い選手と同じ」と割り切ることもできますが(*1)、代走要員となると盗塁成功率の低さや走塁死の多さは致命的かと思います。 他球団が獲得に二の足を踏んだのはその辺りが理由と推測されます。おっしゃるように一年くらい、どこかの球団が「お試し」で安く雇っても面白かったとは思いますが。 その後の進路については、インターネット上の検索で得られる以上の情報を持ち合わせず、適切な回答ができなくて申し訳ないです。 [1] http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/tanaka_kazunori.htm *1 同じ横浜の金城龍彦は2003年に、4盗塁・13盗塁死(成功率.235)という悶絶級の記録を残しています。翌年も0盗塁・5盗塁死で、バットで埋め合わせている一つの例と言えそうです。

参考URL:
http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/tanaka_kazunori.htm
positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。 とても説得力のある回答で、大変参考になりました。 走塁に関しては良いイメージを抱いていたので、このデータを見て驚きました。

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

田中一徳選手は、98年の横浜対PLの大熱戦のPLの選手の一人でした。 当時、まだ二年生ながら、50mを5秒6で駆け抜ける力量の持ち主として注目され、翌年のドラフトで横浜ベイスターズに入団した逸材です。  しかし、身長が160cm台と小柄で、プロの世界では『パワー不足』は否めなかったようです。 これから、思い切って大リーグに挑戦するのも面白いと思います。  ロスアンジェルス・エンジェルスには、ショーン・フィギンスという小柄の内外野を守れる俊足巧打の選手がいます。 身長は170cm前後で、田中選手と殆ど変わりません。 彼は一昨年度(2005年)のア・リーグの盗塁王に輝いています。  http://sports.yahoo.com/mlb/players/6986

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。

回答No.1

ただ、足が速いだけ、使えないと判断したからでしょう、 足が速くて盗塁ができない選手はたくさんいます。(通算15盗塁は寂しすぎます 高校生ルーキーはこれくらいで見切りをつけられるケースが多々あります。(だからみんな大学行っちゃうんですけどね・・・ トライアウトで投手の素質を見るのはともかく、打者の素質を見るのは困難だと思います(私の考え 打者は3回に1回打てば言い訳で、トライアウトは気になる選手をチェックするくらいです。 本人は、マイナー、独立リーグで挑戦する考えなので、逆輸入して日本で活躍する姿が見たいですね。

positiveheart
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう