• ベストアンサー

天才乳児 生後1か月で言葉を話すという項新聞記事がありましたが、

天才乳児 生後1か月で言葉を話すという項新聞記事がありましたが、 こんなことありえるんでしょうか?  そもそももともと言葉の知識が遺伝子の中に入っているなんてことがありえますか? マウスの実験で”知識は遺伝する”という記事を見ましたが、  知能のことではないのでしょうか。  知識が遺伝するとは、知識そのもの自体遺伝するわけですから、 生まれた瞬間から漢字が書けるとか、英語が話せるとかいうことになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 転生という概念が正しいとすると、そういった事例が有るそうです。 それと記憶に関しても、臓器移植をした人が提供者の好みや考え方。記憶までも移ったという話もあります。提供者の情報はしっかりと管理され移植を受けた人には全く知らされていないにも関わらずです。  前世記憶、多重人格などの不思議な現象が書かれている本によると、外国の言葉をしゃべったりなどもあります。  最近話題になっているのがエジプトの記憶を持った女性がありました。記憶を頼りに発掘をすると正確に見つかったとか有るそうです。これは本にも成っています。  しかしながら、多くは記憶のリセットがされてしまうので学習しないと駄目になります。  それと記憶とはどのように記録されているのでしょうか?忘れることが出来ない障害を持つ人がいます。では脳のどこに?それだけの量を記憶できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 行動も遺伝子?

    また質問を変えてすみません。 とある本で、人間すべての行動も遺伝子によるものだといっていました。  つまり生まれたときから人生が決まっているようなことでしょうか?   よく天才の遺伝子を精子バンクに保存して子供を生まれると天才が生まれるとかありますが、  能力という遺伝子は存在するのでしょうか? 動物でも人間でも一緒だからマウス の実験でもとある遺伝子を操作したら頭が良くなったとかありましたね 先ほどのご回答にもありましたが、そもそも生まれた瞬間に天才児を作れるようになるってそんなこと可能なんですかね?あったら身の毛がよだちますね、まああるんでしょうけど、、、そんな恵まれた存在がうらやましいです ちょっと個人的には遺伝子の解明が進むと本当に暗い世の中になりそうですよね

  • あなたの周りの「天才」

     今日の新聞に、女優さんの本(自叙伝?暴露本?)の広告が載っていて、その宣伝文句が、  「母は、私を不幸にする天才だった」 といった意味の言葉でした。まあ、才能も、人を不幸にするのでは困りますが、そこまでいかなくても、「コイツ、天才的なんだけど、ちょっとズレてんだよな~。使いようによってはキレるんだけど…」、って事、確かにありますね。  そんな、有名になるわけでもない、ギネスに載るわけでもないけど、「これって天才?」と思える事、ありましたらお教えください。ご自分の事でもけっこうです。匿名だから、「オレ天才?」って、言いやすいでしょ?  お子様のお話が多いかな?お子様って、「何でその知能でそれが出来る!?分かる!?」と言った事が、時々ありますものね。  例えは、余りありがたくない方の才能でしたが、ご回答はもちろんいい方もけっこうです。  オモロイお話、待ってます!

  • 生後3ヶ月の乳児に…

    水疱瘡になり、昨日薬と一緒にはちみつを混ぜて飲ませてしまいました。ボツリヌス菌と言う物が入っているとは知らず、小さじ1程度のはちみつを与えてしまいました。 24時間経過した現在では特にボツリヌスと見られる症状などなく、潜伏期間が3日から30日間ぐらいまであるとも知ったので、今後何か症状が出てこないかとても不安です。 同じ時期のお子さんにはちみつを与えてしまった事がある方、生後3ヶ月の子どものボツリヌス発症例をご存知のかた… 該当しない方でも、とにかく情報頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 生後1ヶ月の乳児について

    教えてください! 通っているダンススタジオの受付の女の子が6月4日に赤ちゃんを産みました。 それから1週間ぐらいから赤ちゃん連れでスタジオの受付に いるのですが大丈夫なのでしょうか? 1ヶ月は過ぎたので今は大丈夫かなぁと思いますが。。。 それと7月23日・24日に外でダンスのイベントがあります。 そこに赤ちゃんと一緒に来るみたいなのですが、 一日だし、暑いし、外だし大丈夫か心配です。 でも彼女に辞めた方がと言っても「大丈夫だよ。」としか いいません。 赤ちゃんに危険はないのでしょうか? 私も子持ちですが、2ヶ月ぐらいはあまり外に出ないほうが いいと言われて育てたので、大丈夫と言ってるのが不思議で。。。 彼女が言うように心配する事もないのでしょうか? 人の子なんですが、気になったものですから教えてください。

  • 生後6ヶ月の乳児

    あと1週間で6ヶ月の男の子のママです 最近、母乳をあまり飲まなくなりました 心配になったのでミルクを100作って飲ませても全部は飲んでくれません 周りに興味があるようで遊んでしまいます 離乳食は5ヶ月入ってから毎日あげてますが食べたり食べなかったりです 見た目はがっちりして身長、体重は他の子より大きいですが食べなくなってきたのがかなり心配です(>_<)

  • 生後2ケ月の乳児です

    生後2ケ月の乳児の母です。 完全ミルクで育てていますが、ミルクを飲んだ後に必ず吐いてしまいます。 飲んだ直後にはいたり、時間が経ったあと(1~2時間後)にミルクを吐いたり、胃液のような透明な液を吐いたりします。 他には変わった様子などはないのですが... げっぷは必ず2~3回は出ます。 やはり一度病院へ行った方がよろしいでしょうか...

  • マーフィーの法則じゃなくって

    ある難しい言葉を覚えた瞬間から、突如世の中にその言葉があふれかえるような経験をしたことはないでしょうか。 例えば、トリアージという言葉を知ったその次の日に、新聞でトリアージについての記事が書かれているといったような。 そのような現象に何か名前がついていたように思うのですが、失念してしまいました。 どうか名前を教えてください。

  • 学力(頭のよさ)は遺伝するか、それとも、しないのかについて。

    学力(頭のよさ)は遺伝するか、それとも、しないのかについて。 http://toyojie.jugem.jp/?eid=3024 高濱正伸氏によれば数学センスは遺伝すると言っています。 お金を学習に費やせるとか、親が大学を目標にさせるからとかで、学力(頭の良さ)は遺伝しないのですか? 確かに、最初から勉強することを投げてしまっている家庭、勉強することに高い価値をおいている家庭の子どもたちの学力は違ってくると思いますが。 顔や体型は当然遺伝します。 その中で、太りやすい体質や禿げやすい体質というのも遺伝します。 肉体的遺伝は存在するのであり、例えば筋肉のつきやすい体質であったらスポーツにおいて、生まれつき有利な素質があると言えるでしょう。 ここまでは異論を唱える人はいないと思います。 しかし何故、体質においては遺伝を認めるのに、知能に関しては遺伝を認めないのでしょうか。 体質だって知能(または脳の構造)だって、人間を形成する一要素であることは同じです。 外見や肉体的形質は勿論のこと、性格までもが遺伝するというのに、知能だけは都合よく遺伝しないのでしょうか。 遺伝というのは両親だけではなく、祖父母やそれ以前の先祖から受け継いできているものなので、「あの子は天才だけど、両親は凡人。だから遺伝なんて関係ない」とは言えません。 肉体と違って知能というものは無形のものであるから、言い訳がしやすいのだと思います。 「遺伝なんて関係ない。頑張れば皆できる」と思っていたい気持ちが、このような風潮を生み出すのだと思います。おそらく、遺伝しない、という人の殆どがそうではないですか。 遺伝が関係ないというのなら、「人には向き不向きがあります」なんて言葉は真っ向から否定しなければなりません。 学力(頭の良さ)が全く遺伝せずに本人の努力次第でしか変わらないなら、極論を言えばチンパンジーが努力すれば人よりも勉強できるようになる事になると思います。そんなことはないですよね。東大は努力次第で誰でも、誰でも行けるんですか? 遺伝はそういう事ですよね? 僕は高校生です。雨の日に学校に来られるみんなの親を見ればどんな(変な言い方)パターンの親なのか僕は知っています。 最後に聞きますが、全て、学力も、才能など認めず、努力オンリー。努力した人が偉いのよ。遺伝は認めない。 家系も認めない。お客様(労働者)は神様よ。 こんな事やってたら、日本はどうなると思いますかね?

  • 遺伝子ドーピングは4年後に出来ると思いますか?

    日経サイエンスを見ていてとても気になる情報が載っていました、それは「「遺伝子ドーピング」が4年後の北京オリンピックで乱用される可能性が高い。そして遺伝子を操作するので薬物検査で見つからずに検査はもうIOCでは無理になる」という記事でした。 何でもミオスタチンを阻害すると、恐ろしい程筋肉がつくらしく、ミオスタチンの阻害はもうマウスや牛でも出来ており、次は筋ジストロフィー患者への臨床実験らしいのですが、そこでふと疑問に思いました、臨床実験がまだの状態ですが、後4年後くらいにそんな遺伝子ドーピングが出来るぐらい遺伝子工学は爆発的に進歩する可能性は高いのでしょうか?? これがまだ12年後のオリンピックっていうのなら話はわかりますが、本当にそんな夢みたいな話が現実的になるのかな?と思っています、皆さんは本当に4年後に遺伝子ドーピングは出来るようになると思いますか? 急ぎませんので回答して下されば助かります、宜しくお願いします。

  • 生後4ヶ月の乳児、足が冷たい

    手のひらと足の裏にいつも汗をかいているのでエアコンの効いた部屋に入ると一気に手足が冷たくなります。 靴下を履かせたほうがよいでしょうか?