• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:90系 1JZ-GTEプラグ交換工具について)

90系 1JZ-GTEプラグ交換工具について

このQ&Aのポイント
  • 1JZ-GTEエンジンの90系において、プラグ交換を行う際に使用する工具についての質問です。
  • トルクレンチを使用して作業を行いたいため、12,7sqのサイズの工具が必要となります。
  • ネジ径は14ミリであるNGKのBKR7EIX-Pプラグを使用し、マグネット付きのソケットが取り付け可能な工具を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.4

>BA43を買えばいいですね? >9,5、12,7変換アダプタをつければいいのでしょうか? BA43でOKです。 ・・・ただしBA43の胴体太さは22mmです。 三菱用ソケットの太さは20mm。 22mmのアダプタ付けたレンチ、途中で引っ掛かる可能性大です。 (実際、この組み合わせで三菱車に対応したことないので、もしかしたらイケルかも・・・ですが。) ですので、このアダプターは、トルクレンチ直下に使い、その先に「9,5Sq」のエクステンションバーを付けるのが正解です。 トルクレンチ(1/2)+アダプタ(1/2→3/8変換)+EXバー(3/8)+プラグレンチ(3/8) ・・・という組み合わせになります。 エクステンションバーの長さは150mmくらいが良いでしょう。  http://tools.webike.net/sd/1069634/800080018452839883988671/

muku23
質問者

お礼

度々返信ありがとうございました。 教えていただいたプラグレンチですが、メーカーが欠品で納期が遅いので見送りました。日曜に作業しますので。 代わりにコーケンの3300C-16を購入しました。 このレンチですが、プラグがカチっと止まるようになっていて、非常に使いやすそうです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/551598/car/476911/2310147/parts.aspx 私はプラグソケットに直付けにしようと考えていましたが、その方法がありましたね。 9.5のソケットレンチのセットを持っていますので、エクステンションバーはあります。 ご親切に教えていただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.3

ああ、またしても すみませんでした。 すでに持っておられましたか・・・。 せれで、そのトルクレンチに適したプラグレンチを知りたいんですね。 私も早とちりして、申しわけありません。 質問者さんが提示されたURLのプラグレンチでOKです。 「差込み角が1/2(12,5mm)で、二面幅が16mm」のヤツ。 1JZのプラグを脱着するだけならば、このレンチで問題ありません。 が、三菱の軽のエンジンだけは特殊で、専用レンチでないと入っていきません。  http://www.rakuten.co.jp/ktc/415530/415805/505100/595696/ 私は、16mmサイズのプラグは全てこの三菱専用レンチを使って脱着してます。これ1本あれば、全メーカーのに対応できますから。 (ただ、1/2差込みサイズのが無いので、質問者さんにはアレですが・・・。)

muku23
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 良い情報を教えていただきました。 もう1台はekスポーツなので、そのソケットが欲しいですね。 9,5、12,7変換アダプタをつければいいのでしょうか?

muku23
質問者

補足

BA43を買えばいいですね? http://www.webike.net/sd/1071165/

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.2

すみません、No.1です。 >そのエンジンのプラグなら、ソケットのサイズ(二面幅)は20,6mmです。   ↑ ↑ ↑ こいつは、なにを血迷ったんだか・・・。 どっから そんな数値が? 1JZのプラグなら、二面幅16mmです! すみませんでした。 ・・・ちなみに、以前、KTCから「スパークプラグ専用トルクレンチ」が出ており、私も持ってます。 現在、KTCのサイトには載ってませんから、カタログ落ちしたのでしょう。  http://www.kyototool.co.jp/news/gwp.htm    ↑ このレンチは、「オイルドレンプラグ」と、「スパークプラグ」の2種に対応するようです。 オイルドレンを締める時は 40N・mで、スパークプラグは20N・mでやるようです。 私のは「20N・m」固定で、スパークプラグ締めるだけにしか使えません。 (単位がゴチャゴチャ出てわずらわしいですが、「20N・m」「2kg・m」「200kg・cm」・・・すべて同じ大きさのトルクです。) プラグを20N・mで締める・・・驚くほどユルイ締め付け力です。 その力で締め、今度は他のラチェットハンドルか何かでゆるめてみてください。片手で、ラチェットの頭を握ってひねるだけでゆるめられるハズです。 「こんなんでイイの?」と思える緩さです。 ですので、質問者さんが考えておられる「12,7sq」をもったトルクレンチで「20N・m」を締めようとすると、かなり微妙に力のかけ方に神経使わなくてはならないでしょう。締めすぎる恐れがあります。 そのレンチの「最小端を使う」ということは、そういうことです。 たとえばプリセット式だと、「カチッ」と言うのが異様に早く、 「これで締まってるのか?」と疑問を感ずるでしょう。 でも、それで締まってるのです。 なのに、不安になって、つい、そこからさらに少し締めておきたくなるのが人情です。 そんなことすれば、何のためのトルクレンチなのか判りません。 まあ、12,7sqでも絶対ダメ!という訳ではありません。 が、20N・mを狙ってるのであれば、その数値がトルクレンチの計測範囲の下から1/4(できれば1/3)以上は上の位置にくるようなトルクレンチを求めるのがベターです。  

muku23
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 12,7を使いたいのはトルクレンチをもっているからです。 もちろん9,5で締めるほうが適当なのは理解しているつもりです。 このトルクレンチはPL法加入していますので、何かあった場合はそのせいにしようと思います。(用途が違うと言われそうですが・・・) このような商品でいいのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/auc-kirakuya/011516/ http://item.rakuten.co.jp/botomz/2028582ms404404/

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.1

現役修理工です。 ご自身でクルマの整備を行なう姿勢に拍手をお送りします。 「トルクレンチ」でキッチリ締めたい・・・とのことですが、 対象物の規定締め付けトルクによって、レンチを使い分ける必要があります。 ご質問の「スパークプラグ」を締め付ける程度のトルクならば、 12,7sqなんてのはデカ過ぎます。 トルクレンチの使用域に入っていたとしても、最大値・最小値、両端ギリギリの値を狙うのはお勧めしません。 プラグを締める程度(20~25N・m)ならば、12,7ではなく、9,5sqサイズのレンチを使うべきです。 大きいのでも不可能ではありませんが、狙ってるトルクが、トルクレンチの端の方の値では、正確さにおいて難があります。 さらに、質問者さんの性格なら、もっと小さなモノの締め付けにもトルクレンチを使いたいのでは? だとすれば、プラグの締め付け以下のトルク管理が必要な場合、この12,7角のではムリになります。 この大きさのレンチが必要になるのは、40N・mより大きいトルクの場合からがフツーです。 (いや、40N・mなら9,5角でもいいか。) とにかく、トルクの大きさによって、適合するトルクレンチの大きさも変えなければなりません。 小型自動車を整備する上では、「10~40N・m対応 9,5sq」、「20~80N・m対応 9,5Sq」、「40~160N・m対応 12,7sq」 の3本があれば、エンジンO/Hから、足回りの整備までたいていはコナセます。 (クランクプーリー取りつけボルトが500N・mなんてとんでもないモノや、10トントラックのホイールを締め付ける・・・なんてのは除外します・・・。) どうしても12,7のが使いたく、エクステンションバーも12,7ならば、それに合うプラグレンチを探すだけです。 そのエンジンのプラグなら、ソケットのサイズ(二面幅)は20,6mmです。 差込口が12,7のソケットを選んでください。 差込が9,5なら、「9,5→12,7変換アダプタ」を介せば、付属のエクステンションバーが使えます。 >マグネット付きのソケットがいいのですが、どれがトルクレンチに取付可能で、プラグに適応するかわかれば ・・・プラグレンチソケットは、いずれもマグネットかゴム等でプラグを保持する様式をとってます。 「トルクレンチ」に合うか合わないかより、「エクステンションバー」に合うか合わないか、また、12,7角をもったエクステンションバーやプラグレンチが、「奥にプラグの収まった穴」に入るかどうかも決め手になります。 私も12,7角で、20,6mmのプラグレンチ持ってますが、ギリギリ入らなかったプラグホールを経験してます。 (というより、そのレンチは全く使ってませんけどね。プラグ外しは9,5角のレンチでばかりです。) ソケットの差込と、エクステンションの凸の大きさが同じならイイのです。 同時に、エクステンションが12,7角なら、トルクレンチも12,7角でなければなりません。 あたりまえですが。 これも、「変換アダプタ」つかえば どうにでもなります。 ちなみに、12,7ミリsq=1/2インチsq   9,5ミリsq=3/8インチsq でもあります。ご参考までに。 (工具メーカーによって、ミリ表示・インチ表示、どちらかを使ってますので。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう