• ベストアンサー

RB3オデッセイのホイールキャップをRB1オデッセイ(前期)に取り付け

yyuki1の回答

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.2

お早うございます。 ホンダの専用ナットには、キャップを押さえる為の黒い樹脂のリングのような物が付いています。 普通のナットと違うのはその部分だけなので、締めたり緩めたりするのは誰にでも出来ますし、特に専用の工具なども必要有りません。

burt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応、確認のために再度調べてみたところジャッキアップが必要との記事を読んだのですが、ジャッキアップしなければホイールキャップは外せないのでしょうか? 何度も質問してしまい申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • RB3,RB4オデッセイにFD2の純正ホイールは装着可能?

    RB3,RB4オデッセイにFD2の純正ホイールは装着可能? RB3に友人から頂けそうなFD2のホイールを 装着しようと思っているのですが RB3オデッセイにFD2の純正ホイールは装着できるでしょうか? サイズは「7.5JX18+60/114.3-5H」だと思います。 また白色のオデッセイなんですが FD2のホイールは見た目的に合うと思いますか・・・?

  • rb1オデッセイ

    rb1前期のオデッセイに乗っているんですが左のライトがやけにそとをむいているのですが調節はできるのでしょうか?

  • ホイールのマッチング オデッセイRB1

    オデッセイのRB1に乗っているのですが、以下のホイールは履けるでしょうか? 18×7.5J+50 PCD114.3 5穴 履けるとしたら、いくつのタイヤサイズがベストかも教えて頂けるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • RA3オデッセイにRB1のホイール

    RA3オデッセイ(2センチダウン)に、RB1アブソルート用の純正ホイール付き純正サイズのタイヤはマッチングするでしょうか?

  • オデッセイホイール(LA-RB1・前期型)のタッチペイント色について

    オデッセイアブソルート(LA-RB1)に乗っています。 ホイールにガリ傷をつけてしまいました。 グレー系の色がついているホイールなのでアルミの傷が目立ちます。 タッチペイントで補修しようと考えています。 タッチペイントNO.ご存知のかた教えて頂けないでしょうか。 アブのオーナーさんの実績で構わないです。 よろしくお願いします。

  • オデッセイ RB1 前期の車高を落としたい

    オデッセイRB1の前期に乗っています。 友人から純正のアブソーバーにRS-Rのスプリングをセットした状態で頂きました。アライメントは別として、自分で(ガソリンスタンド等のジャッキを利用して)交換は出来るものでしょうか? 質問の内容が大まかですいませんがよろしくお願いします。

  • オデッセイRB1のホイールをストリームRN6に

    オデッセイ アブソルートRB1のホイールをストリームRN6につけることはできますか? その際、スペーサーは必要になるのでしょうか。 ホイール 17×7JJ +55 PCD:114.3 5穴 タイヤ 215/55/17 をつけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • オデッセイ(RB型)

    オデッセイ(RB型後期) ホイールを18inにしたいのですが、車検に通りなるべく ツライチにしたいのです。 近くのカーショップの店員さんに尋ねると、18in7,5J-48でOK みたいなのですが、どうなんでしょう? イマイチ、サイズの意味が分からないのでお教え下さい。

  • オデッセイ(RB1)のグリルの外し方を教えて下さい

    初めまして。 オデッセイ(RB1前期)のグリルを交換したいと考えています。 グリルの外し方、取り付け方をご存知の方おられましたら 教えていただけないでしょうか。取り外し方法のホームページ等 ご存知の方でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • RB2前期オデッセイのハイフラ防止抵抗について

    RB2前期オデッセイのハイフラ防止抵抗について質問させていただきます。 平成17年オデッセイタイプMに乗っております。この度フロントにウインカーポジションキット、リアブレーキランプLED化に伴いハイフラ防止抵抗を4個購入いたしました。後日取り付けいようと思っているのですがいろいろ調べてみますと抵抗器がかなり高温になり取り付け場所には注意が必要との事。前後左右どこに取り付けするのが良いのか悩んでおります。RBオデッセイに抵抗器の取り付け経験がある方などからアドバイスいただきたく質問させていただきました。前後左右具体的にどこにどうやって付けるのが望ましいのかアドバイスなどいただけたら助かります。宜しくお願い致します。