• ベストアンサー

クラスメイトのお通夜

4月から大学生になるものです。 友人から中学の時のクラスメートが亡くなったと聞いて 明日お通夜に出席することになりました。 この場合香典は出した方が良いのでしょうか? また、出す場合はいくらくらいが適当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130365
noname#130365
回答No.3

質問者さんは高校を卒業されたばかりですよね。 私は数年前、高校生の子を亡くした経験があります。 言葉では表現できないほど辛く悲しい経験でしたが、たくさんの友人が通夜に参列してくれました。 最期のお別れに足を運んでくれたことは、本当に有り難いことでした。 ご遺族が辞退されていないのなら、香典は出してください。 通夜に参列されるなら、それがマナーです。 お気持ち程度で構いません。 お付き合いの程度によりますが、3000円~5000円くらいです。 学生さんなので、3000円でもいいです。 もしくは、2000円。 他の方法としては、一人2000円×人数分。 ご友人でまとめて一つの香典袋に入れ、連名で出されてもいいです。

mahiru510
質問者

お礼

はい、高校を卒業したばかりです。 香典は友人と話し合って用意していくことにしました。 通夜に参加するのは初めてなので、ご丁寧に回答してくださって助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.5

そのお通夜などのお手伝いをされますか? されないのであれば、5000円でいいと思います。 ただし、お友だちと連名で、というのなら2人で1万円でしょうね。 けれど、大学生になられるのですから、ひとりずつ出されるほうがいいと思いますよ。 もし告別式にも出られるのであれば、二日目はいりません。

mahiru510
質問者

お礼

手伝いはしません。 そうですね。 大学生になるのできちんと用意していきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#107608
noname#107608
回答No.4

葬議会場に行ったら、最初に受付で記帳して香典を出します。 それから、会葬お礼状と共に、香典の返礼品(会葬お礼品)を受け取ります。 上記が一般的な葬儀の流れですから、香典はお持ちになってください。 亡くなられた方の親御さんの知人、友人なら社会人ですから、5千円から1万円程度です。 質問者様は学生さんですから、それ以下でよろしいと思います。

mahiru510
質問者

お礼

まず記帳をするのですね・・・。 何も知らなかったのでとても助かりました。 ありがとうございます。

回答No.2

香典はあくまで「お気持ち」です。出したほうがいい、悪いというものでもありません。 18歳ですと、喪主さんは親御さんでしょう。 子供の同級生から香典をもらうことなど、普通は考えてないと思います。すねっかじりが一人前に包むのも、かえって生意気です。 子を亡くした親、というほど悲しい立場はありません。 クラスメイトが次々来られて応対するほうが辛くなるかもしれません。 (自分の同級生の葬式に行ったこともありますが、今思うと、気の毒なことをしたと思います) 私の子がそんな歳で死んだら、包んで来られても受け取りませんね。

mahiru510
質問者

お礼

そうですよね。 確かにそう思われるかもしれません・・・。 ご両親に失礼の無いよう、一応用意していって現地の状況で判断したいと思います。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

3000円または5000円を用意して行き、現地での状況によって、お出ししましょう。 現地で、友人と一緒に合わせてお出しする事になる可能性もあります。 先方の理由により、お香典を一切受け付けていない場合もあります。 用意さえしていれば、どちらでも対応できますよ。

mahiru510
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 友達と話し合って用意していくことにしました。 現地の状況を見て判断したいと思います。

関連するQ&A

  • 通夜

    大学生ですが中学の頃の友人が亡くなりました。親族ではありますが友人での通夜は行ったことがありません。香典などは大学生ならもう必要でしょうか?いくらくらいが相場ですか?他にもなにかあったら教えてください。お願いします

  • お通夜に出席するべきでしょうか?

    先程、職場の人が亡くなった旨、上司から連絡がありました。 その亡くなった方は、私が今の職場に就職した今年2月には既に入院されていて、本社勤務の私は工場勤務のその方に挨拶することもなく、今まで一度も面識がありませんでした。 明日お通夜、明後日告別式とのことです。 会社としての参列は、月曜日の告別式に出席出来る社員が参列する形を取るようですが、本社社員は月曜日は仕事の都合上抜けられないので、本社代表として上司が出席するとの連絡でした。 私と同じく本社で告別式に出席できない方は明日のお通夜に行くそうですが、 (1)全く面識の無い私もお通夜に出席するべきなのでしょうか? (2)また、社員から徴収したお香典を代表の上司が告別式に持参することになっているのですが、その場合もお通夜にはお香典を持参するのでしょうか? (お通夜にお香典を持参しないのは失礼にあたるとは思いますが・・・このような場合はどう対処したら良いのでしょうか。2重に香典を渡すのでしょうか?) 親族の方にとって、面識の無い人の参列、お香典はどうなのでしょう。お香典などは香典返しもしなければなりませんし、かえって負担を増やすだけで迷惑と言う話も聞いたこともあります。 こんなことを質問して常識知らずと呆れられる内容かも知れませんが、困っております。ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 今日、お通夜で・・・

    私の行動が先方様に失礼に当たらないかどうか、不安でしたので、 質問させてもらいました。 大学時代にお世話になった先輩のお母様が亡くなりました。 さきほど同期の友人から連絡を受けて、「今日の7時から お通夜」と知りました。 今日は半そでシャツで出勤しているので、このままでは出られないし、 いろいろなサイトを見るとお通夜は親戚・縁者中心のことが多い、 とも書いてありましたのでと思い、明日の告別式のみ出席する ことにしました。それと、お香典も明日、一万円程度持って行きます。 服装は上下黒の喪服で行きます。初めてのことなので、これで いいかどうか不安です。もし、何か気をつけたほうがいいことや 間違いがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 代理記帳は通夜か告別式のどちらにする?

    明日、通夜で次の日に告別式です。 兄弟3人は遠方に住んでいるため、出席は私だけです。 香典を代わりに持って行きます。(他に兄弟の連名で生花を手配します) そこで代理記帳ですが、通夜でなく告別式にしたほうがよいでしょうか。 その場合、香典を出すのも通夜でなく告別式ということになるのでしょうか。 通夜は私一人の記帳ということでよいのでしょうか。 当初、通夜に香典を持って行くつもりでしたが、姉に通夜に香典を渡して代理記帳よりも 告別式のほうにしてほしいと言われました。 通夜の香典帳よりも告別式の香典帳のほうに名前が残るほうがベターでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 通夜・告別式の香典について

    友人のお通夜と告別式の両方に出席する場合、お通夜に香典を持っていったら告別式にも持って行くのでしょうか? その場合金額に差をつけるのでしょうか? 地方によっても違いがあるとは思いますが一般的にはどうなのでしょう・・・?

  • 友人のお父さまのお通夜へは

    現在、大学生です。 部活動の同期の友人のお父さまがお亡くなりになり、 同期で行ける人は、明日のお通夜に行ってください。との連絡が入りました。 こんなこと始めてで、とても悩んでます。 1.服装はどうしたらよろしいのでしょうか?   黒スーツ白シャツ黒ネクで大丈夫ですか? 2.香典はこんな場合は、どうすればよろしいのでしょうか?    同期と連名でやったほうがいいのでしょうか?   金額はいくらにすればいいのですか? こんな状況は始めてで、はっきり言ってパニックです。どなたか教えてください。

  • お通夜、お葬式の両方出席するのがマナー?

    中学、高校時代の親友のお子さんがお亡くなりになったのですが、お通夜とお葬式の両方出席するのが普通なのでしょうか。 喪主の友人から電話連絡でお通夜とお葬式の場所と日時の連絡が入りました。 また、両方出席する場合のお香典は、どちらで渡すのがマナーですか? お通夜で渡した場合、お葬式の時は何も渡さないと受付をしにくいような感じがします。 あと、お葬式は礼服は当然ですが、お通夜は黒っぽい服だとジーンズやカジュアルな服装でも良いのでしょうか? 私の年齢は40歳前後です。 教えていただければ幸いです。

  • お通夜の香典について

    お世話になった芸能界の会長さんが亡くなりました。 明日お通夜に行くのですが、香典はいくらぐらいが妥当でしょうか?

  • 告別式とお通夜に・・・

    両方出席する場合お香典はお通夜に持っていけば良いのですか その場合告別式には如何したらよいのでしょうか よく分かりませんので教えてください

  • 至急!お通夜のマナー

    直属の上司の義母が亡くなりました。明日はお通夜なのですが、出席した方が良いのでしょうか? またお香典を部署内の有志で連名にするのは失礼にあたらないのでしょうか?

専門家に質問してみよう