• 締切済み

金持ちの贅沢

RHCP740の回答

  • RHCP740
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

店員「お客様、こちらの時計とあちらのネックレスが人気となっております。お持ち帰りはどのように?」 富豪「ショーケースごと」

関連するQ&A

  • お金持ち・贅沢をしているという意識

    先日、大学時代の友人と10年ぶりに会い、ランチをしました。 ゆとりのある生活をしているんだろうなという印象はもちましたが、 彼女のブログを読んで、その贅沢な生活にびっくりしてしまいました。 毎日毎日1万円近いようなランチを食べていて、 週末にも旦那さんと高いコース料理。 その他も何から何まで贅沢な生活ぶりで、 正直、器の小さい私は、うらやましくなってしまい、 ブログを読むのをやめてしまいました(泣) 彼女と話をしていても、自慢などのそぶりはまったくなく、 それこそ成金のような嫌味な感じも全くしません。 ニュースを見れば、世の中景気が悪いことはすぐわかりますし、 新聞読んでも同じ印象です。 頭もよい人なので世間知らずという印象もないです。 こういうお金持ちの人は、自分が贅沢をしているという意識は あるのでしょうか? なんだか毎日当たり前のように高級な情報ばかりがアップされる ブログなので、つい、疑問に思ってしまいました。

  • お金持ちを支えているのは?

    お金持ちの贅沢な暮らしを支えているのは、誰ですか? 庶民ですか?

  • お金持ちそう。と言われる。

    ここ最近になって、子供が学校で友達に、 「○○さんの家って、お金持ちそ。」と言われるらしいです。 しかもきょうだいで、それぞれ言われることがあるようです。 私自身も、「生活に余裕がありそう」と言われたりします。 実際の生活は、家にはほとんど高価なものがないし、 私自身、ブランド物などの服やカバンにも興味がなく、 装飾品なども身に着けないです。 子供たちにも、スポーツショップで買うような服です。 デパートなどで買うことはありません。 身に着けているものが高価でもないし、 ゲームなども新しいのが出ても、周りの子が先に持つぐらいで うちはそんなにソフトもないです。 ただ、旅行は好きなので、行くとしたらちょっとだけ良い宿に泊まります。 車も普通の車を何年も乗ってるし、高価ではない車種です。 そんなに贅沢な暮らしもしていないし、 贅沢なものも身に着けていないし、 車も普通だし。 でも、子供たちが学校でそれぞれ「お金持ちそう」と言われたり 私自身もそのように学校のお母さんに言われたりは なんでなんだろうと、子供たちと不思議がっています。 夫は自営業で、まじめにコツコツです。 子供たちは「お金持ちそう」と言われると、 「お金持ちじゃないよ」とか、「一般的な家だと思う」と 答えているそうです。 最近、不審者の情報もあったりするし、 そういった、「お金持ちそう」と子供が言われるのは、 不安もあります。 うちは、お金持ちじゃなく、本当に一般的に 贅沢しないで見栄を張らないで暮らしています。 お金持ちそう。というイメージってどうしてつくのか、 またそういわれたら、子供や私自身、どうこたえるのが 嫌みがないのかアドバイスお願いします。

  • 『金持ちから取れ』というけれど

    税金について 昔から、「金持ちから取れ」といわれますが その場合、何に課税すれば良いのでしょうね? 預金ですか? 所得ですか? 庶民が買わないような贅沢品ですか?

  • タバコは今や贅沢品ですか?

    タバコは今や贅沢品ですか? 日本の金持ちはタバコ吸わないですけど、世界各国の金持ちは愛煙家らしいですし。

  • 最近の贅沢

    最近、スゴい贅沢しちゃってさ、スーパーで7貫1000円の高級寿司が20%オフだったから買っちゃったんだ。今まで安い寿司しか食べたことなかったから、ビックリしました。ネタが違うんですね。とろけるほど柔らかかった。お金持ちって、こんなの毎日食べてるんだろうなって思いました。羨ましい。親戚の叔父さんにも分けてあげたかったよ。相変わらず、親戚の叔父さんは家に引きこもってます。叔父さんの家に行きたいけど、叔父さんち、駅から歩いて30分もかかる田舎に住んでるんです。叔父さん、居留守使ったりするからなぁ。今月は贅沢したから行けそうもないや。昨日も商店街の魚屋で大きなカニかま売ってて、本物のカニなんて食べれないから、高いけど買ってしまいました。僕にとってはスゴい贅沢品です。みなさんは、どんな贅沢してますか?

  • 金持ちはお金使ってる?

    金持ちなのに金使ってない気がします。 それは悪いことではありません。 資産20億もつ不動産業の友人も地味な生活送っています。 スーパー行けば閉店間際、ユニクロですら定価で買いません。 ボーリング、カラオケはわざわざ電車使って早朝割のきく店です。 服装なんて安物ばかり。 ブランド品を身につけているところ見たことありません。 贅沢してなくてもデフレの世の中いい暮らしできるそうです。 家だけは東京の高級住宅街です。 家賃収入も数億あるのになかなか贅沢しないのです。 庶民、小金持ちの我々ばかりブランド品やら旅行やら飲み会やらお金使って世の中に貢献してる気がするのは気のせいでしょうか?

  • 貴方が考える最高の贅沢

    先日友人よもや話で 「もしさ~超お金持ちになって海外に住めとしたらどんなマンションが凄い?と思う?」「住めなくても最高級の贅沢、考えられるだけの贅沢ってどんなん?」 と聞かれ 「マンション???高級住宅地で、門から入り口まで数メートル有って門柱には門番がいて・・芝生があって低層でエントランスは吹き抜けで、部屋のドアがあーで、お風呂はあーだこーだ」って想像出来る贅沢を言ってたら 「発想が貧困な奴・・テレビで見た事有る奴とかじゃん笑」と言われ(口は悪いけど仲良しでいい奴なんです^^)「次までにもっと良いの考えといてよ~つまらん宿題ね」「く~っ解った!」と言った物の・・本当に貧困で浮かびません。。 貴方が感がえる素敵なマンションをゴージャスなマンション、部屋とか細かい所が有ると余計説得力が有るので教えてもらえると大助かり!夢でありえなくても全然良いので教えて下さい^^

  • 金持ちを羨む気持ちが消えない

    私は貧乏です。 一応働いてますが、年収250万・都内です。 スキルも資格もないため転職できません。 でもお金持ちが羨ましいです。 私は一人暮らしで毎日節約して生活しているし ぼろアパートに住んでいますが、 通勤途中に豪華な家があると、嫌な気分になるし 周りの友達が旅行とか食事とか贅沢をしてるのを見ると羨ましく思います。 彼氏はいますが彼氏も稼ぎが少ないです。 私はもてないのでお金持ってる男性とは付き合えないです。 金持ちを羨む気持ちを消したいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 「贅沢に興味がない」の気持ち

    「贅沢に興味がない」と発言する人がいるのですがどのような心境なのでしょうか? 別にその人はお金持ちじゃないです。(多分) 1.ただの強がり? 2.本当はいっぱいお金を持ってるけど、ばれたくない為のカモフラージュ。 3.質素な生活が好き? 4.生きていくだけの資金があれば金はいらない? 5.その他 だれだってお金がいっぱいあって、 贅沢な暮らしがしたいものではないのですか? お金はあるにこしたことはないと思うのですが。 仲良くない為本人に聞けません。 できれば1と2以外の気持ちがわかる方 ご解答よろしくお願い致します。