• ベストアンサー

図形の問題

半径8の円が等脚台形に内接している。台形の長い方の底辺は20である。この台形の面積を求めよ。 上底の長さをどう出すか、というのがこの問題のポイント だと思うんですがどのようにしたら求まるでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

等脚台形の左側半分を図示しました。 △OBH、△OMAは互いに相似な直角三角形である ことがわかるので、 OM:AM=10:8より、上底=6.4*2=12.8かと。

solution64
質問者

お礼

△OBH、△OMAの相似を利用するんですね! 分かりやすい図形まで添付してもらって本当にありがたいです。 答えは1312/5となりました。

その他の回答 (4)

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.5

答えを全部書くのはここでのルールに抵触しそうなのでヒントだけ。 ・定理の名前を忘れたのですが、円外の点Aから引いた2本の接線において、接点をS,TとするとAP=ATが成り立ちます。上底をなんらかの文字で置き、これを利用すると斜辺をその文字を使って表現することが 出来ます。 ・斜辺、下底の一部、高さを使った直角三角形を作るとその三角形の底辺も先ほど上底でおいた文字で 表現できるので三平方の定理により未知数が求まります。 頑張ってください!参考になれば幸いです。

solution64
質問者

お礼

大事なヒント、ありがとうございました!

  • mis_take
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.4

台形をABCDとし,内接円の中心をO,上底AD,下底BCの中点をM,N,斜辺ABと内接円の接点をHとします。 ∠HOM=180゜-∠HAM=∠HBN ∴∠AOM=∠OBN ∴△AOMと△OBNが相似 ∴AM:MO=ON:NB ∴AM=8・8/10 上底=64/5

solution64
質問者

お礼

△AOMと△OBNの相似を使うのですね。 ありがとうございました。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.3

等脚台形をABCD(BCを長い方の底辺)、円の中心をO、円とDA、AB、BCの接点をそれぞれP,Q,Rとします。すると △OBR≡△OBQ △OAQ≡△OAP ∠RBQ+∠PAQ=180° よって ∠OAQ+∠OBQ=90° なので∠BOA=90° 従って OB^2+OA^2=(BQ+QA)^2 OA^2=OQ^2+QA^2 OB^2=OQ^2+BR^2 を使えば上底がわかると思います。

solution64
質問者

お礼

直角三角形がたくさん出てくる。 →三平方の定理で解いてくのですね。 上底出ました!ありがとうございました。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

台形を、左上から反時計回りにABC Dとし、円の中心をO, 円とAB,BC,C D,DAの接点をP,Q,R,Sとします。 A O が∠S O Pの二等分線、B O が∠P O Qの二等分線 であり、SQは直径なので、∠A O B=180°÷2=90°です。 BQ=BP(接線の長さは等しいし、等脚台形だから)=20÷2 =10、∠AP O =90°(半径と接線は垂直)で、 △A O P∽△O BPとなり、辺の比、AP:OP=OP:BP →AP:8=8:10→AP=32/5 AP=ASなので、上底は (32/5)×2=64/5となります。 高さはSQ=8×2=16です。 

solution64
質問者

お礼

なるほど。相似を使って求めるんですね。 全然気がつきませんでした(^^;) ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 平面図形

    点Oを中心とする半径2の円に内接する 等脚台形ABCDがあり AD〃BC ∠ABC=∠BCD=π/3 を満たす。ただし点Oは等脚台形の内部の点。 ∠AOD=θ(0<θ<π/2) として 1:∠AOBと∠BOCをθを用いて示せ 2:台形の面積をθを用いて示せ お願いしますm(__)m

  • 図形の問題

    底辺が4、高さが3の直角三角形に、画像のように同じ大きさの3つの円が内接している。 このとき、内接する円の半径はいくつか。 というもんだいなのですが、解説を読んでも全然分からなかったので、どなたか易しい解説お願いします。

  • 数1質問

    高校数学1年の問題です。 底角がθの等脚台形があり、 上底の長さが3、 下底の長さが5、 cosθ=1/3(3分の1)とする、 この等脚台形の面積を求めよ。 明日当たってしまうのです…。 考えても分からなかったので、 質問させていただきました。

  • 高校数学の図形の問題です

    高校数学の図形の問題です 半径2の円に内接する二等辺三角形で面積が最大になるのはどのような三角形かまた面積が最初になるのはどのような三角形か 1時間は考えてたんですけどわからないです…教えてくれたら助かります

  • 【早急】数学IIICで等脚台形の問題がわかりませ

    明日の数学の授業で当てられて板書しないといけないのですが、まったく回答の糸口が見えないので、教えていただけないでしょうか。 等脚台形ABCDにおいて、各辺の長さはAB=AD=DC=a(一定)とし、底辺BCの長さは任意である。 このとき、台形の面積Sの最大値を求めよ。 という問題です。お願いします。

  • 円に内接する台形について。

    円に内接する台形は、なぜ、等脚台形なのでしょうか?教えていただけないでしょうか?証明を。すみません。

  • ちょっとした疑問

     円に内接してかつ直径を下底とする台形は等脚台形に なるのですか? 教えてください!

  • 図形です

    台形ABCDは、AB//CD、AB=5、CD=3 面積が24 (1)台形ABCDが等脚台形BC=ADとなるときのADの長さ (2)BC=6√2となるときADの長さをすべてもとめよ できればわかりやすい説明もお願いします。

  • 三角形の図形問題(算数)

    問題 線CDは三角形ABCの底辺に水平である。台形DBCEの対角線の交点をFとする。この時、三角形ABFと三角形ACFの面積が等しいことを証明しなさい。 三角形DBFと三角形ECFの面積は等しいので、三角形ADFと三角形AEFの面積が等しいことを証明すればいいと思います。でもなにか違うように感じます。問題の聞き間違えなのか、条件が足りないのかわかりません。 お分かりになる人がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 図形と方程式の問題です

    円:中心(1,4)半径2√5 に内接し,かつ 直線:4X-2Y+9=0 に内接する円のうち 半径が最大である円の半径と中心を求めなさい。 解き方を教えてください。お願いします。