• ベストアンサー

初めてコンサドーレ札幌の観戦を考えております。

setsunajtの回答

  • setsunajt
  • ベストアンサー率38% (115/295)
回答No.2

ホーム初戦という事もあり出場する可能性は高いと考えられます。 しかし恐らく先発ではなく後半最後の方に途中交代かとは思いますが。 札幌ドームには観戦に行った事がないですが 他の競技場なら足を運んだ事があるので一般的な見解を言いますと… ゴール裏はサポーターに囲まれます。 よって試合全体を見ることができるメインスタンド・バックスタンド側を薦めます。 札幌ドームで具体的に言うならばS指定席・SS指定席・SB自由席・SA自由席でしょうか。 是非試合楽しんできてください! http://www.consadole-sapporo.jp/ticket/season/#sur

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。 SB自由席を購入いたしました。

関連するQ&A

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2016年07月20日(水)は北海道コンサドーレ札幌対松本山雅FCで札幌ドームでした。 2016年07月25日(月)は北海道コンサドーレ札幌対FC岐阜で札幌ドームでした。 2019年10月13日(日)は北海道コンサドーレ札幌対ガンバ大阪で札幌ドームでした。 2019年10月18日(金)は北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪で札幌ドームでした。 2021年04月11日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪で札幌ドームでした。 2021年08年09日(月)は北海道コンサドーレ札幌対浦和レッズで札幌ドーム又は札幌厚別公園競技場でした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 これが史上初の快挙ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話。

    北海道コンサドーレ札幌の話。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームですね。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームですね。 2018年11月04日(日)は北海道コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台で札幌ドームですね。 2018年11月10日(土)は北海道コンサドーレ札幌対浦和レッズで札幌厚別公園競技場ですね。 そしてそして 2020年10月18日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームですね。 2020年10月24日(土)は北海道コンサドーレ札幌対横浜FCで札幌ドームですね。 2020年12月05日(土)は北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪で札幌ドームですね。 大阪なおみさんの優勝も同じです。 2018年と2020年でした。 同じ共通点でもありますか?

  • 北海道コンサドーレ札幌の話。

    北海道コンサドーレ札幌の話。 2016年07月20日(水)は北海道コンサドーレ札幌対松本山雅FCの札幌ドームでした。 2016年07月25日(月)は北海道コンサドーレ札幌対FC岐阜の札幌ドームでした。 2019年10月13日(日)は北海道コンサドーレ札幌対ガンバ大阪の札幌ドームでした。 2019年10月18日(金)は北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪の札幌ドームでした。 2021年04月11日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズの札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスの札幌ドームでした。 2021年08月09日(月)は北海道コンサドーレ札幌のホームゲームでした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌のホームゲームでした。 これが2度行うのは終に史上初の快挙ですか?皆さんどう思いますか?北海道の方回答お願いします。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 2021年10月23日(土)は北海道コンサドーレ札幌対アビスパ福岡で札幌ドームでした。 9月と10月の中で札幌厚別が無いのは2018年と2021年ですね。3年振りで2度目ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2019年09月04日(水)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌厚別公園競技場でした。 2019年09月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台で札幌厚別公園競技場でした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 これが3つ似合うのが丁度ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2021年04月11日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2021年08月09日(月)は北海道コンサドーレ札幌対浦和レッズで札幌ドーム又は札幌厚別公園競技場でした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 これが史上初の快挙ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2018年09月01日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ヴィッセル神戸で札幌ドームでした。 2018年09月23日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2018年09月29日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サガン鳥栖で札幌ドームでした。 2019年09月04日(水)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌厚別公園競技場でした。 2019年09月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対ベガルタ仙台で札幌厚別公園競技場でした。 2021年09月25日(土)は北海道コンサドーレ札幌対サンフレッチェ広島で札幌ドームでした。 これで合う結果ですか?教えて下さい。

  • コンサドーレ ゴール裏での応援

    今度、コンサドーレ札幌の試合をホームゴール裏で観戦したいと思っています。 流石にウルトラスさんとかがガンガン応援してるところではなく、画像の丸で囲んだ部分のようにとりあえず立つけど飛び跳ねたりはしないようなところで応援したいです。 ゴール裏初心者の分際でも普通に入って行って応援できることはできるのか(周りから浮かないか)、また周りのサポーターも歓迎というか罵声を浴びせるような人はいないでしょうか? コンサの試合はいつもSB席で見てたので応援歌とかはある程度わかります。

  • 北海道コンサドーレ札幌に関して

    北海道コンサドーレ札幌の話。 2010年05月30日(日)はコンサドーレ札幌対カターレ富山で札幌厚別公園競技場でした。 2011年05月29日(日)はコンサドーレ札幌対ファジアーノ岡山で札幌厚別公園競技場でした。 2013年05月26日(日)はコンサドーレ札幌対水戸ホーリーホックで札幌厚別公園競技場でした。 2014年05月25日(日)はコンサドーレ札幌対水戸ホーリーホックで札幌ドームでした。 2020年05月17日(日)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 セ・リーグチームがリーグ連覇したのと一緒で異例ですか?

  • 北海道コンサドーレ札幌の話。

    2019年06月26日(水)は北海道コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田で札幌厚別公園競技場でした。 2020年08月19日(水)は北海道コンサドーレ札幌対大分トリニータで札幌厚別公園競技場でした。 2020年10月18日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 この状態は史上初ですか?教えて下さい。