• 締切済み

テレビとブルーレイを買おうと考えています

setoaoiの回答

  • setoaoi
  • ベストアンサー率12% (5/41)
回答No.4

テレビに関して言うと、 東芝は、画質が綺麗です。日本メーカーではトップだと思います。 パナソニックは、特に目立った良い所はありません。逆に言うと悪い所もありません。 ソニーは、動きのある映像に強いです。スポーツを見るのには良いですね。 シャープは、ブランド力やCMの使い方が上手いです。液晶で輝いていたのは、数年前の話。液晶が綺麗という人もいますね。電源を入れていない状態での液晶らしいですけど・・・。

関連するQ&A

  • テレビとブルーレイレコーダーについて

    テレビとブルーレイレコーダーについてなのですが パナソニックや東芝・シャープ・ソニー等のメーカー から液晶テレビやブルーレイレコーダーが販売されていますが 液晶テレビとブルーレイレコーダーとのメーカーが別々 (テレビがパナソニックでブルーレイレコーダーがシャープ等) を接続しても問題ないのでしょうか?やはり、メーカーを パナソニックならパナソニックで揃えた方が良いのでしょうか?

  • テレビとブルーレイレコーダー

    自分は今、シャープのテレビを使っているのですが、パナソニックやソニーなどのブルーレイレコーダーを繋ぐことは、出来るのでしょうか? また、写りの良さ、などは、どうなのでしょうか? それとも、同じシャープにするべきなので、しょうか?

  • テレビとブルーレイプレーヤー

    テレビとブルーレイプレーヤー との組み合わせって、各メーカー挙って同じにしたほうが使いやすいだの画質がどうのって言ってますけど、実際どうなんでしょう? 例えば、シャープ製のテレビにパナソニックのブルーレイでは画質に問題でも発生するのかしらん? 日立のウーにはソニーのブルーレイは使いづらいのですか? ”ぶっちゃけ”という言葉はあまり好きではありませんが、教えてください。

  • ブルーレイの選び方

    ブルーレイの選び方を教えてもらえませんか? 全く初めてなのでどういう機能があるのかも分かりません。 又、テレビも今から買う予定で、東芝の47Z8000を検討しているのですが、これってお勧めのブルーレイってありますでしょうか? 前に、テレビとブルーレイは同一メーカーが良いと聞いた事あるのですが、東芝のブルーレってとても種類が少ないですよね。 機能的にもどうなのでしょうか? その事もあり、家電店にいくとパナやシャープ、ソニーが良く見えてたまりませんのですが。。。 それでもやっぱりメーカーはそろえた方がいいですよね。

  • 液晶テレビとブルーレイの事でお願いします

    液晶テレビの購入で個人的にはパナソニックを考えていたんですが ネットで調べて東芝が最近では評判が良いようで検討しています 欲しい機能は2番組同時録画とハードディスク、ブルーレイ 30~40インチだけです。そこで質問です。 テレビにハードディスクとブルーレイ、2番組同時録画のできる物を 購入するのか?ブルーレイレコーダーでできる物を購入するのが良いか? (テレビに機能が多いと壊れやすい????様な事もあるのか?と思い) 液晶かプラズマでは電気代の関係で液晶、メーカーはシャープの亀山モデル パナソニックより最近では東芝での考えで問題はないでしょうか? (素人の私では分かるような違いはないでしょうが・・・) 素人の質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビ購入のついでにブルーレイレコーダーも購入したいのですが。

    ブルーレイレコーダーはどこのメーカーがいいのでしょうか?(ちなみにまだ液晶テレビは購入していません) 家電量販店に行くと「ソニー」か「シャープ」か「パナソニック」の3つという印象を受けました。 ソニーについては録画した番組を自動でジャンル分けしてくれたり、「おまかせ・まる録」があったりでとても魅力的だとは感じました。しかしシャープとパナソニックについてはなにも説明を受けてないのであまりよく分かりません。 シャープとパナソニックにも自動ジャンル分けの機能はついているのでしょうか? もしくはシャープ、またはパナソニックにしかない機能ってありますか? 参考にしたいので色々と教えてください。

  • 今、おすすめブルーレイレコーダ

    HDD付きブルーレイレコーダを購入しようと考えているのですが、どこのメーカーが一番いいのでしょうか?シャープ、ソニー、パナソニックで考えています。ネットで調べたらシャープはいまいち良くないみたい(すぐに壊れる等書いてありました。)なのですが実際はどうなのでしょうか?テレビはシャープです。よろしくお願いします。

  • 3Dテレビやブルーレイデッキってメーカー違ってもOK?

    3Dテレビやブルーレイデッキってメーカー違ってもOK? シャープはY色を使ったディスプレーとかSONYは4倍速(?)とか言っていますが コンテンツは共通で見られるのでしょうか?たとえは3D映画のブルーレイを買って来ても パナソニックのデッキならOKだけどシャープならダメとかあるのでしょうか? よく分からないので簡単に説明してほしいのですがよろしくお願いします!

  • ブルーレイレコーダーとテレビの相性

    ケーブルテレビで地デジを受信しています。 ケーブルテレビはパナソニックです。 もうすぐ、液晶テレビを購入予定で、映像の美しさからシャープのアクオスにと思っています。 あわせて、ブルーレイレコーダーも購入予定ですが、シャープ、パナソニック、三菱のメーカーで 決めかねています。 テレビ、ケーブル、ブルーレイレコーダーの相性などありますか? 機械音痴の私に、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 日立はなぜブルーレイをつくらないんでしょう

    こんにちは。素朴な疑問なのですが、テレビを作っているメーカー(国内)はだいたいブルーレイやレコーダーをつくっています。 シャープ、ソニー、パナソニック、三菱など。 日立は液晶もプラズマテレビも作っているのに、なぜブルーレイやレコーダーを今つくっていないのでしょうか?過去にはつくっていたみたいですが・・・