• ベストアンサー

新築一戸建て。二階の床が落ちることってありますか?

約3年前、新築で一戸建ての家を購入しました。 一階はリビングとお客様用の和室で、二階が寝室になっています。 寝室は広めなので、趣味の空間があったり、本棚も複数設置しています。 その本棚について質問です。 ぎっしり本が詰まった状態で、寝室の一部を占拠しています。 四角形の寝室なので、その一辺全てが本棚になっています。 こういう場合って、本の重みが相当だと思うのですが、床が落ちたりする可能性は考えられるのでしょうか? いわゆる、重たいピアノとかではないので業者さんに確認をしてもらったこともないのですが、やはり、あまりよくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

本の量によってとは思いますが  通常多量の本をおくことを想定しないで設計してると思います いろんな条件が重なったことと思いますが 以前本の重みで床が抜けた事例があったような気がします  また私のお客様で本の重みで床が変形(沈む)してしまい 修理をしたことがあります 本の一冊一冊はたいしたものではなくとも 多量になるとかなりの重量になります いい説明がありましたので参考までに見られてください http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/etc20070222a2000a7.html

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見拝見したところ、やはり、あまりよくない状況のようなのですね。 参考のHPも見てみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

人が一時的に乗っかるのとは異なり、継続的に荷重がかかるわけですから、事前に配慮されていない部分に想定以上(180kg/m2)の荷重をかけるのは望ましく有りません。想定以上の加重により撓んだ梁や根太は元のようには復元しません。事務所にあっても、一般的には床の積載荷重300kg/m2で設計しますが、私がインテリアの設計をしたある超高層ビルにあっては、500kg/m2ゾーン、1000kg/m2ゾーンと3つの区分がされており、スライドラックのように、荷重が集中するものは1000kg/m2ゾーンに配置するよう指針が出ていました。 本は予想以上に重いものです。地震の際にも、その荷重で予想以上に建物が振られるはずです。私の友人も、小屋裏に置いていた、読まない本を他の場所に分散して置くようにしました。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本を分散させることや、読み終わった本をため込まないことって結構大切なのですね。 地震のときの危険性のご指摘もとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.8

わが家の経験をお話します。 我が家も本好きが揃っている為(特に私)、相当量の本が有りました。 1年‥2年‥3年‥と年月が経つ毎に幾つかの本棚が傾いて来ました。 本の重さに耐えきれず床が沈み始めていたのです。 修理を依頼した大工さんに、もう少しで床が抜ける所だったと言われました。 それ以来我が家では、余程大切な重要な本以外は、読み終わったら全て棄てると言う方針を貫いています。 本好きにとって本を棄ててしまうと言う行為は、最初は勿体無くて抵抗有るかも知れませんが、そのうち当たり前になります。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重要な本位外、捨てる子とって結構大事ですね。 読み終わったものは、古本屋さんに売りに行きました。 整理することが大事ということを身にしみて感じました。 ありがとうございました。

  • n2924f
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.7

重量的にどれくらいですかね。軽いにこしたことはないですが 建売なのでとくに計算されてはないとは思いますが 新築ってことなのでたぶん大丈夫かと・・・ 部屋の一辺の長さ(本棚の長さ)がわかりませんが たとえば大人一人70kgとして 50cm間隔で7人で350cm 490kg 重そうですが、友達がきて一列にならんで って考えればどおってことないでしょ? ただ面で受けないと床材は痛めますよ。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、業者さんに電話して、設計担当の方と直接お話しました。 問題ない、大丈夫です。 という自身のある回答をいただきましたが、 まだちょっと不安です。 でも、確かに、人が一列に並んだと考えると納得できる部分もありますね。 ありがとうございました。

回答No.6

10年ほど前の話ですので参考にならないかもしれませんが、親戚宅の新築住宅で二階の床が抜けました。本好きな家族が大量の本を所蔵していた部屋でした。後日、一階に柱を入れてもらったようですが、保証については建築業者とモメにモメていました。 普通の本棚程度では落ちないとは思いますが、大量であれば一応建築業者さんには確認を取った方が良いと思います。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、本で床が抜けるということも起こりうるのですね。 心配になって、今日、業者さんに電話し設計の方に直接お話しを聞いてもらいました。 細かい説明をしたら、 その程度であれば大丈夫です! という回答をもらいましたが、まだ少し不安です。 ご回答ありがとうございました。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.5

住宅の床荷重はマンション等で180kg/m2として構造計算します。 木造は規模が大きくない限り計算はしませんが同程度と解釈してください。 本箱などが床に与える荷重は足などピンポイントにならないよう面で受けるようにしないと、上記重量以下でもピンポイントではフローリングに穴があくことがあります。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピンポイントに力が加わらないような棚がいいのですね。。。 我が家は、ピンポイントではないものの、全面が床に接触していません。 購入する前にもっと調べておくべきでした。 どうもありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

心配無用と思います。 私は、電子部品類を数万点、推定重量500Kg程を保有してます。 スチールラック6本にそれ等を乗せて2階の6帖相当納戸に収納してますが、築21年の木造2階建住宅はビクともしてません。 重量を分散する事と壁際やコーナーに配置の工夫をすれば、数100Kg程度の重量で床が抜ける事は考えられないです。 それより、地震で倒れない工夫や心配をするべきですね。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重い荷物でも、力を分散させると効果的・・・という意見は大変参考になりました。 棚の配置を考え直してみようと思います。ありがとうございました。

noname#106554
noname#106554
回答No.2

いずれ重みに耐えられなくなります。本の重みは馬鹿になりません。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかります!本って集まると、とても重いですよね。 ほんとに馬鹿にならないと思います。 減らす努力もしなければ・・・と思いました。 ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

本はピアノより重たいかもしれませんよ。 ピアノは200から250kくらい。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本は、確かに集まるとピアノの重さを超えると思います! 気をつけたほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二階一戸建てのトイレに付いて

    こんにちは。2階一戸建ての家のトイレに付いてアドバイスお願いします。 近々家を建てる事になりまして業者さんと間取りの話し合いを している所なのですが、トイレの設置に悩んでいます。 部屋割りは1階にトイレ・バス・洗面所・寝室で2階にリビングと キッチンの予定です。 私は夜に1回トイレに起きてしまうのですが業者さんにそれを相談 したら、寝室と同じ階にトイレを作る事は普段から薦めているそうです。 夜寝ぼけながらトイレに向う途中に階段が有ると、踏み外す事故が 多いらしいのです。ですので1階にトイレは作りたいのですが 2階にも有った方が良いでしょうか? 普段の生活はやはりリビングが多いと思います。 そのリビングに居る時にトイレに行くには、階段を下りなくてはいけないの ですが、それってやはり不便でしょうか。 もし2階にトイレを作るとなると、ウォークインクローゼットを 半分の大きさにしなくてはいけなくなってしまいます。 どうか皆様のアドバイスなどお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 2階浴室の間取りのメリット、デメリットを教えてください。

    一戸建ての間取りについて、相談させてください。 1階をリビングと和室にして、2階を寝室と浴室、洗濯室、洗面所にして、プライベートな空間とパブリックな空間を分離したいと考えています。 こうすると、脱いだ洋服とかが、リビングにちらかったりするのを防げるかなぁとおもったのですが、実際、どうでしょうか? とにかく、楽してちらからない間取りがいいなぁと考えています。 なんでも結構ですので、アドバイスをお願い致します。

  • 素朴な疑問 木造一戸建ての2階に何キロまで家具を置けるか?

    現在築1年の木造一戸建て(2×4)に住んでいます。1階にLDK16畳と6畳の和室、お風呂があり、2階に3部屋あります。(よくある間取りです。) 心配性な私の素朴な疑問なのですが、1階に柱や壁が沢山ある部分(台所やお風呂など)の2階部分には大きな家具を置いても大丈夫そうですが、16畳のリビングの2階部分に大きな家具や重い荷物を置く場合、どのくらいの重さまで耐えられるのでしょうか?  別にピアノを置く予定があるわけでもないのですが、クローゼットに物を沢山入れたり、本が増えたりするとちょっと心配になります。今はリビングの上は寝室なのでベッドが置いてあるだけですが・・・。 どなたか目安などご存知でしたら教えてください。

  • 新築一戸建てに床暖房。ガスor電気?

    一戸建てを新築します。 床暖房はぜひ設置したいのですが、ガスにするか電気にするか悩んでいます。 ガスは初期費用が高く、ランニングコストが電気より低い、温まるまでに時間がかかる。 電気はその逆という知識しかありません。 設置は、15畳程度のリビングダイニングのみです。 部屋は1階南側で、共働きなので平日は朝と夜のみの使用です。 1歳の子どもがいます。 過去の質問も調べましたが決めかねているのでアドバイスいただけないでしょうか。

  • 新築一戸建ての天井が夜間に鳴るのはどうして?

    分譲の新築一戸建て(ツーバイフォー・2階建て)に昨年6月に入居しました。一階リビングは床暖房ですが、夜遅くになると天井が鳴ります。場所も時間も音もそれぞれです。パキッ、ポトッ、バシなどです。どうして音が鳴るのでしょうか。1年目のアフターサービスまでにしておくことがあります? ぜひご教示ください。

  • 本棚と床の耐荷重について

    建売の新築戸建てを購入しました。2階建てで3階部分が天井の低い倉庫になっています。 その3階フロアに、本棚を設置して書庫にしようと考えています。 1000冊を超える大量の本と、1台でおよそ40kgの本棚12台で壁を埋め尽くす予定ですが、床の耐荷重が気になりました。 ネットで簡単に調べたところ法律で、家屋の床の耐荷重は1m2あたり180kg以上耐えられるようにしてあるようなのですが、仮に180kgとした場合、30cm×80cmの投影面積に本と本棚の重量およそ合計150kg超がかかるわけで、簡単に考えるとすでに耐荷重をオーバーしていることになります。 質問サイトなどでは、補強をするのがあたりまえとか、築25年で2階に2000冊くらいあるけどまったく問題ないとか、床がたわんでもう少しで抜けるところだったとか、荷重を分散して配置すればよいとか、様々な意見がありました。 そこで、質問なのですが、 ・我が家では2階や3階に書庫のようなものを設置しているが、補強をしなくてもこれまでまったく問題がない ・我が家では床に異常が出たあるいは出るといわれて補強を行った といった人はどのくらいいるでしょうか。 よければ、だいたいの冊数や設置してからどれくらい経っているかも参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新築一戸建ての防犯(窓)について

    新築一戸建ての設計段階です。1FにLDKと和室、2Fに主寝室と洋室2室です。 窓は、LDK・主寝室に掃きだし窓、和室・洋室2室には腰窓を予定しています。サッシはペアガラス(トステムDuoPG)が標準です。 上記以外に明り取りや風通しのための小窓を、最近よく見かけるスリットサッシにしようと思っています。 そこで、このスリットサッシに人の通れないサイズのものはあるでしょうか?(防犯のため) また防犯上、掃きだし窓・腰窓を防犯ガラスに変更した場合、シャッター(雨戸)は設置しなくても問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2階の床が熱を持っているのは、大丈夫?

    以前質問させて頂いた続報です。2x4で新築入居半年以内で1階リビング照明の真上の2階床の一部がが温かい。クレームでは?二階床下はは断熱材なしの根太と合板と石膏ボードのみです。 業者と電気屋に見てもらった結果、照明の放熱だと説明を受けたが納得出来ませんでした。照明は市販の蛍光灯電球照明(ごく一般的な円形照明)。照明の放熱で床が温かくなるものでしょうか?教えて下さい

  • 普通の一戸建てですが床が抜けるというのはありえますか?

    普通の一戸建てですが床が抜けるというのはありえますか? 去年の夏リフォームというか建て替えをして家が新しくなりました。 3階建てです。 私はその3階に住んでいます。 私は漫画好きで部屋にたくさんコミックがあるのですが 母に「漫画買いすぎ。床がゆけたらどうするの」 といわれますが 冗談も半分は入ってると思いますが 実際そういう事はあるのでしょうか? そんな事を母から言われるので少し恐怖感さえ出てきました。(床が抜ける事への) 普通のコミックが部屋に 930冊ほど置いてあります(3階の自分の部屋にです) 後は、普通に部屋に テレビとか本棚、教科書等があります。 コミック等は930冊ほどが全体でどれくらいの重さになるとか 部屋がどのくらいの重さに耐えれるとか分かりません。 材質等によっても違うと思いますが 大体どのくらいは平気なんでしょうか? 教えてください。

  • 新築一戸建ての間取りについてアドバイスをお願い致します。

    新築一戸建ての間取りについてアドバイスをお願い致します。 延床35坪程、4LDK(LDK17.5畳、和室4.5畳、子供部屋2部屋5.8畳×2、寝室7.3畳) 収納は沢山欲しいのですが、現状は1階土間収納と、階段下収納(直線階段の為、目一杯使えますので結構広いです)のみです。2階は、廊下収納2ヶ所、ウォークインクローゼット、子供部屋クローゼット2ヶ所、屋根裏収納(約8畳分)あります。 延床がこれ以上増やせない為、どうしようもない状態で悩んでいます。それ以外で、些細な事でも結構ですので(窓が少ないとか)、教えて下さい。 補足 2階の間取りが添付できなかった為、もう一度同じ質問をさせて頂き、そちらの方に添付させて頂きますので、併せて見て頂けると有り難いです。