• 締切済み

失業者が確定申告をするにあたって

失業者が確定申告をするにあたって こんにちは。 昨年の6月いっぱいで会社を辞めました。 今もまだ無職の状態なのですが、かみさんから申告しないの?と言われ、ちょっと不安になり質問させていただきました。 状況は、こんな感じです。 6月末で辞め、以後仕事はしていない。 退職金は、共催の申請書は手元にあるがまだ手続きをしていない。25万くらいもらえる模様。 国民年金は毎月払っている。 親2人を扶養としている。 健康保険も払っている。 生命保険(任意)の払い込み証明書も手元にはある。 以上です。 申告したほうが良いのではと思うのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fp_chrome
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

6月末までの源泉徴収額がいくらかにもよりますが、還付される場合もあります。両親2人の扶養と年金・保険、給与所得控除、基礎控除などの控除枠がしっかりありますので。

JACK_BAUER
質問者

お礼

こんにちは。 還付は正直期待していないのですが、なにもしないってのもなんか社会人としてどうかな?なんて思ったものですから聞いてみました。 みなさんの回答を参考に、ちゃんと調べてみます。 ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

毎月所得税を天引きされてたなら、還付金があるのが普通ですので確定申告をしましょう(追加徴収されるようでも、所得税を払う義務がありますので必要です)。源泉徴収票と生命保険等の控除出来るものがあるならその証明書、銀行口座情報と認印を持参して税務署へ。扶養控除対象者が居るなら、それも忘れずに書きましょう。なお、今は混んでる時期ですので(還付申告だけなら、2/16より前の空いてる時でも出来たんですがね…)、国税庁のHPで作成して印刷した物を持っていくか郵送する方がお勧めです。ほぼ、源泉徴収票の通りに入力するだけですから、そんなに難しくはありません。 https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm 申告書の作成を開始→書面提出→所得税の確定申告書→給与還付申告の方…

JACK_BAUER
質問者

お礼

こんにちは。 ご丁寧な説明、わかりやすかったです。 今手元に源泉徴収票がないので、早速お願いすることにします。 ありがとうございました。

noname#106554
noname#106554
回答No.2

6月まで務めた分の源泉徴収票があると思います(なければ会社に請求) 収入がわかりませんが、6ヶ月しか働いていないのなら、確定申告はすべきでしょう。 所得税の還付が期待できるでしょう。

JACK_BAUER
質問者

お礼

こんにちは。 今手元にはないので、早速お願いすることにします。 収入は、それほど多くはないのですが…。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

所得税を源泉徴収されていたのなら確定申告で還付されると思います 源泉徴収票を見てください 源泉徴収票がなければ還付されないので会社に言ってもらってください

JACK_BAUER
質問者

お礼

こんにちは。 今手元にはないので、早速お願いすることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告に必要なもの

    昨年、6月一杯で会社を退社しました。 今回、確定申告をしようと思います。 その際に必要なものが具体的に分からないので 手元にあるもの一通りもって行こうと思っています。 ・源泉徴収書 ・生命保険からきた葉書 ・退職金に関する明細書(源泉徴収書) これくらいしか思い浮かばないのですが、 他にどのような物があるのでしょうか? 失業保険をもらっていたるで、主人の扶養にはまだ入っておらず 国民年金に加入、健康保険は以前の勤め先の保険を任意継続しています。 よろしくお願いいたします。

  • 失業者の確定申告について

    申告期限ぎりぎりでお恥ずかしいのですが、どのようにすればよいのか分からなくなってしまいました。 教えてください。 【質問】 (1)私の個人年金保険料の控除を主人の名で確定申告するべきか?私の名でするべきか? (2)またこれは確定申告になるのでしょうか?それとも還付申告になるのでしょうか? 【状況】 (1)21年4月で退職し、会社都合の退職の為、翌月の5月より10月まで失業保険をもらっていました。11月より主人の扶養に入っています。 (2)主人の会社の年末調整で主人と私の生命保険の控除をしましたが、私の個人年金保険料控除の名義変更が間に合わなかった為主人の会社の方からは確定申告の方でやって下さいと言われました。 (3)申告をしようと調べていると、失業者は確定申告をすれば還付金をもらえる可能性が高いということを知りましたが、すでに主人の年末調整で私の生命保険控除の書類は提出し処理されています。 分かりづらい部分があるかと思いますが、宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について教えてください

    11月初旬から無職の為、 年明け早めにでも、時間のあるうちに、 確定申告をしようと思っているのですが、 源泉徴収票、個人的に入っていた簡易保険の支払い証明書、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 以外にも持って行く証明書等はありますでしょうか? また現在健康保険と、国民年金に未加入のままで、 週明けに加入をしようと思っているのですが、 健康保険は任意継続の期間が過ぎてしまったので、 国民健康保険にしか入れないのですが、 私は国民健康保険に入っている両親と同居で、独身なのですが、 両親の扶養に入るのがいいのか、確定申告でお金が返ってくるのなら、 私一人別の世帯として国民健康保険に入った方が、 いいのか悩んでいます。どちらが得なのでしょうか? 国民年金は厚生年金と重複して支払ってしまっていたら、 それは戻ってくるのでしょうか? また11月12月の未払い分は払込用紙が届くのが、 確定申告に間に合わないと思うのですが、 それは2月に送られてくる証明書が届いたら、 また申告に行けばよいのでしょうか? 国民健康保険に関する控除は、 今からの手続きになりますので、 確定申告に間に合わないと思うのですが、 それはどうすればよいのでしょうか? 会社での加入と親の扶養にしか入った事がないので、 よく分からないのですが、 国民健康保険の控除の証明書って言うのも、 送られて来るものなのでしょうか? こういう控除の確定申告は、何年か以内なら、 いつでも行っていいみたいですので、 全て証明書が届いてから、まとめて行ったり、 1月に行って、また証明書が揃って 2回に分けて行ったりしても、いいんですよね? 色々と細かい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • はじめての確定申告で困っています

    平成15年の3月に退職し、4月に結婚しました。 はじめて確定申告をするので質問します。 私は退職後、無職で平成15年12月まで失業保険をもらっていました。 そのため主人の扶養には入らず、国民健康保険と国民年金の保険料を支払いました。(総額38万円) 平成16年1月からは主人の扶養に入っています。 そこで質問です。 (1)支払った国民健康保険料と国民年金保険料は、  私が確定申告するのと主人が確定申告するのと  どっちが得(?)なのでしょうか? (2)私は退職金ももらっています。合わせて申告が必要です か?(雑誌等に書いてある定率減税を受けられる 方・・・に該当する」のでしょうか?) <夫について> サラリーマンで、年末調整は済んでいます。 年収は690万で給与所得が502万源泉徴収税が34万 控除は社会保険料控除79万、(今回質問の国民健康保険料等は含まず)生命保険料控除5万 <私について> 平成15年3月退職で1~3月の給与が95万 源泉徴収税が3万 生命保険料控除が5万 損害保険料控除が3000円 社会保険料控除が15万 その他は無収入 退職金が600万 源泉徴収税が6万 計算してみたのですが、複雑すぎて・・・。 主人が確定申告すれば、平成16年の住民税の節税に なるのでは?と思うのですがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。  

  • 確定申告 妻の扶養について

    確定申告で困っています。 初歩的で大変申し訳ありませんが、妻の扶養について質問です。 ・昨年3月末まで就職していましたが、育児休暇で収入はありませんでした。 ・昨年3月末に退職しました。 ・妻は失業手当をもらうために国民年金に加入4月から ・8月から11月まで失業保険をもらいました。 ・11月末から私の厚生年金に加入 ・私は年末調整の際に妻を扶養としなかった。 ・確定申告して妻を扶養に入れたい。 ・妻宛に生命保険等の保険払い込み証明書が来ている。 ・妻の国民年金控除証明書も来ている。 上記状況で、私の確定申告に妻に来た『生命保険払い込み証明書』を生命保険料控除に、『国民年金控除証明書』を社会保険料控除に組み入れることは可能でしょうか?

  • 確定申告 派遣→失業保険→扶養について…

    確定申告について教えてください。 今年の3月まで派遣で働き5月から10月まで、失業保険を頂きました。 9月に結婚をし、今、パートをしています。 旦那さんの会社に失業保険は年収に入らないとのことなので扶養に入っています。 派遣とパート分、合わせても100万は行きません。 また、4月から10月までは、自分で国民年金、国民健康保険をかけており、生命保険と年金については、控除申請書のようなものが来ています。 派遣の時の源泉徴収も貰っています。 この場合、旦那さんの会社で私の確定申告をするのでしょうか?それとも、私自身が確定申告ひ行くのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 確定申告・・?

    低レベルの質問で大変申し訳ありませんが・・ 私は今年8月末迄社員として働いていた会社を退社し、9/1から主人の扶養に入りました。 来年になったら確定申告を自分でするようにと言われましたが、全くどのような手続きをするのかわかりません・・。 何の書類を用意してどこに行けば良いのか位の簡単な内容でよいので教えて下さい。 源泉徴収票は会社から既にもらっています。 私が加入している生命保険の保険料払込証明書は手元にあります。

  • 年末調整、確定申告について

    年末調整と確定申告についてご教示ください 私(妻)は、今年の4月末で退職をし現在専業主婦です。 現在の状況は失業給付金を貰い、前の会社の任意継続で健康保険、国民年金を支払い、 このままいけば10月に主人の扶養に入る予定となっております。 退職金、雇用保険を抜いて平成24年度の収入は給与1月~4月で160万円程、 医療費は私だけで年間10万円を超えており、生命保険も5千円/月 支払っております。 そこで年末調整または確定申告の還付金について幾つか質問ですが、 1)この場合は主人の年末調整で申請を出したほうが良いのでしょうか。 それとも私の確定申告の方が良いでしょうか。 2)もしどちらかでの申告の場合、これは相手が申請を出した方が良い、 これは自身で申請をした方が良いなどありますか。 3)手元には24年度分の源泉徴収、医療費の領収書、 任意継続の健康保険の領収書、国民年金の領収書、通帳、認印を用意してあります。 ※生命保険の証明書は時期が来たら取り寄せます。 その他必要なものはございますか? 初めての事なのでぜひ教えていただければ幸いです。

  • 扶養でも確定申告するの?

    現在、無職の主婦です。 昨年の12月から今年の2月迄、失業給付金を受けていました。その後5月から9月迄は派遣で働いていました。 派遣で働いている間は派遣会社の社会保険に加入していましたが、それ以外は国民年金・国民健康保険に加入しています。主人の扶養には入ったことはありません。 今年、派遣で得た所得は95万円でした。 失業給付金を入れると合計140万円ほどの収入になります。 年末調整の時期になり、主人の会社から私を扶養扱いにできると言われ扶養で年末調整してもらいました。 その際、主人が会社で年末調整の書類に記入した金額は95万円でした。ここで質問なんですが、 (1)失業給付金の金額を含めて記入しなかったようなのですが良かったのでしょうか? (2)私は税金上だけ扶養扱になったということでよいのでしょうか?それならば、健康保険は私が確定申告を行ったほうがよいのでしょうか?自分名義で自分支払いでかけている生命保険があるのですが・・・。 よくわからないので教えていただけたら幸いです。知っている方がいらしたら宜しくお願いします。

  • 失業者の確定申告について

    おととしの12月一杯で仕事を辞めました(勤続5年以上。退職金100万以内支払いは翌年になってから)。昨年6ヶ月間失業保険をもらいました。今年1月になってからやっと就職できました。社会保険も国民保険も入っていません。火災保険や生命保険はかけています。この場合、今年確定申告して還付金はあるのでしょうか?補足が必要であれば記入します。税金に関しての知識が全然ないのです。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう