• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世間に興味がない。趣味もない。)

興味がない世間にうつ病の主婦。趣味もなく、好きなことは寝ること。

kyoromatuの回答

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

>私って人間としておかしいでしょうか? おかしくはありませんよ あなたの価値観・人生観・性格そしてお病気なのですから。 >こういう大人の方、他にもいますか? 世の中ですからいないなんていうことはないでしょうね。 だからどうしたい・・という ご質問ではないようですから以上です。

noname#173539
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 島田紳助と明石家さんまの関係

     ご両人共、1970年代にデビューし、1980年の漫才ブームで東京進出し、  スターに成ったのは周知の通りですが、  1981年に漫才ブームのメンバーで始まったバラエティ 「オレたちひょうきん族」のメインはビートたけしと島田紳助で  明石家さんまはサブと云うポジションだったのが、数年後には  ビートたけしと明石家さんまがメインで島田紳助はサブと云う扱いに変わったと  されてます。  紳助氏はさんま氏を「あいつは平凡なゴロを華麗に受けていると見せる 俺にはできない」  と評価していたと思います。  さんま氏はどのゲストにも面白さを引き出していく意味では天才だと思います。  そこで「ひょうきん族」では自分は脇に回り、「歌のトップテン」や「わくわく動物ランド」  等の司会や回答者で自分の方向を見出したと語られておりました。  1 吉本のランクではさんま氏の方が上だったのでしょうか?  2 売れてもさんま氏は天狗に成らなかったが紳助氏は天狗に成って暴行や引退と云う結果に   成ったのでしょうか?デビュー時はさんま氏の方が不良っぽく、   紳助氏は気弱で大人しかったと云われております。  3 さんま氏の芸風は自分を出し、相手を引き出す事は長けているが    これは努力もあるが天性の者であり、    大体冠に「さんまの○○」が付くが、紳助氏は「紳助の」が付かない   紳助氏はあいつには叶わないから自分の生きていく活路を見出すやり方なのでしょうか?   デビュー時にも同期の阪神巨人の正統派な漫才には勝てない、バラエティでも   さんまの話術には勝てない、だから俺の生きていく場所はと云う事を云われていたと  思います。   皆様から紳助氏とさんま氏の違いなどを教えて戴ければ幸かと思います。

  • ビッグ3について

    タモリ・さんま・たけしをビッグ3と呼んでいますが、年も近くレギュラー番組も多い所ジョージ・島田紳助を入れてビッグ5ということはないですね。特に紳助さんは大物とすらみなしてもらえてなくて、ちょっと不憫です。皆さんは後二人が大物扱いされないことをどう思われますか?

  • さんまの考えてること

    ビートたけし、島田紳助のやろうとしている事は なんとなくわかるんですが、 さんまが何を考えているのかわかりません。 こんなにバカに見える奴でもこんなすごいことが出来る、 こんな悪そうに見える奴にもこんな良いところがある、 だからそういう奴らを侮ってはいけない。 (島田紳助は演技力不足で空回りしている部分もある。) とか、そういうことだと思うんですが、 さんまが何を考えているのかわかりません。 あれだけの意志を貫くのは、なにかあるに違いないと 思うのですが… ヒントは、『生きてるだけでまるもうけ』にあると思ってます。 そんな自己欲だけでは、あそこまで成功しないですよね。 だから、この言葉の裏になにかあると思うんです。 宝のように大事な自分の娘の名前にもこの言葉から取っている。 どなたかわかる人、教えてください。

  • 新番組が始まります

    同一時間帯に以下の3つの番組が始まるとします。 あなたはどれを見ますか? 1.明石家さんま司会のトークバラエティ 2.島田紳助司会のクイズバラエティ 3.ダウンタウン司会の若手芸人が出演するバラエティ番組 理由も教えてください。

  • 紳助社長のプロデュース大作戦って番組

    これは島田紳助さんが司会進行の番組で、その中のコーナーに「お見合い大作戦!」ってものがありました。 過疎の村に行き、その村で結婚したい男女のお見合い番組です。 とっても沢山見所があり、笑いあり涙あり・・・。私はこの番組【コーナー】が大好きでした。 次回放送予定は11月、とのことでしたが島田紳助さんが芸能界を引退。もう完全にやらない(放送しない)のでしょうか?島田紳助さんに代わって番組を復活させるのは難しい事だと思いますか?

  • さんま、タモリ、紳助、たけし、所の5人が、そろってストライキをしたら?

    明石家さんま タモリ 島田紳助 北野たけし 所ジョージ もし、この5人がストライキを起こしたら、どうなると思いますか? テレビ局は、もっと真面目に番組を作りますか? それとも、高ギャラがいなくなって、ホッとしますか? 芸能界的には、チャンスとばかりに若手がしゃしゃり出てきますか? ダウンタウンが伸してきますか? 一体、どうなるでしょうか? 芸能界的に、何が起こるでしょうか?

  • ネットで何かと島田紳助に対する誹謗中傷や批判が多いですが、そういう事を

    ネットで何かと島田紳助に対する誹謗中傷や批判が多いですが、そういう事を言っている人って本人が目の前にいたら何も言えなくて太刀打ちができなく影で恨みを晴らしている弱い人間ではないでしょうか?確かに紳助さんにも非はありますが関係ない話題でも何かと紳助、紳助と関連付けて言うのはどうかなと思います。

  • 番組内容と関係ないトーク

    昨日の「深いい話」で番組とは何の関係もない話で盛り上がる場面が何度かありました。とくに島田紳助。 行列のできる法律相談でも同じような場面が見られます。 紳助の話はそれなりに面白いのですが、誰かをダシにするのと番組と関係ない話はやめてもらいたいです。 こっちは深いい話を聞きたいのであって、紳助のくだらない話が聞きたいわけではない。リモコンとケイタイがどうしたとか、時間を気にするのがどうだとか、どうでもいいです。 私の父は笑ってましたが。 もしかしたら、あまり売れていない芸人を少しでも目立たせてやろうという親切心なのかもしれませんが… 質問 紳助の番組と関係ない話は面白いですか?番組に必要だと思いますか?

  • あなたは島田紳助の復帰を望みますか?

    島田紳助が芸能界を引退して2年以上が経ちます。 暴力団との付き合いが原因となり引退しました。 松本人志が以前番組で「もう復帰しても良いんじゃないかな、代わりに俺が休みたいわ」 と発言していました。松本人志は紳助を尊敬していましたね。 この方はとても才能のある人だったと思います。 頭の回転がかなり速い人だと思います。 ずば抜けていました。 好き?嫌い?かと言えば好きでもあったし嫌いでもあったという感じです。 昨今のお笑い界はひな壇芸人ばかりですね。 芸がない人ばかりで飽き飽きします。 紳助を超えられる人はいないでしょう。 最近のバラエティ番組は見ていません。 そこでみなさんにお聞きします。 あなたは島田紳助の復帰を望みますか? この方の人間性をどう感じていますか?

  • 今回の吉本の騒動で知ったのですが

    よしもとが東京進出できたのは、ダウンタウンのお陰というのを 知ったのですが、そうなんですか?? ダウンタウンより先輩のさんまや紳助(現在は引退していますが)ではないのですか?自分は現在32歳なので、ごっつええ感じとか小学校の時見てました。 もちろんその時もさんまや紳助は東京の番組に出てたように思います。 紳助はあまり、好きではなかったのですが、さんまの番組はよく見てた記憶があります。 自分が生まれる前なので、知りませんがひょうきん族にはさんま以外も吉本の芸人と出演してたんですよね??ごっつええ感じと違って、100%吉本の芸人ではないと思いますが。 これも今回の騒動で知ったのですが、さんまは吉本所属でありながら、個人事務所をもたれてるんですよね??それが理由で上層部から煙たがられるとか バラエティー番組大好き(アメトーク ロンハー おかべろ好きです)のテレビっ子なので、早くこの騒動が解決するのを祈ってます。