- ベストアンサー
火災保険で困ってます(>_<)
家を新築していてもうすぐ引き渡しです。 今日、銀行から火災保険料の見積りがきました。 35年間で60万円!!!! そんな金ないよ! 60万円もするならもっと早く言えよって感じです。 どこかお薦めの安い火災保険はありますか? 木造で建築費は2200万円です。 本当に困ってます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような状況で困っていたので、急いでいくつか見積りしてもらったところ 住自在がよかったので、ここにしました。 http://www.kasaihoken-s.com/ http://www.kasaihoken-s.com/mobile/ 携帯からでもきちんと相談に乗ってもらえました。 セゾンの保険よりもよかったですよ。
- 参考URL:
- http://www.kasaihoken-s.com/
その他の回答 (7)
- VFR1200
- ベストアンサー率27% (9/33)
私は木造2×4構造の建物2000万円くらいの物件で、 AIU保険で、火災保険が38万円でした。 ただし、地震保険は年度更新で毎年3.5万円くらいです。 2年前に地震保険が急に値上がりしたので、一括で払っておけばよかったと後悔しています。 60万円という金額が地震保険入っているのか分りませんが、入っているとすれば安いと思います。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2063)
銀行主導の保険は得てして一括を強要します。 銀行の子会社というか退職者が再就職していたり出向している保険代理店との成績に関係します。 要は保険証書がほしいので、他の保険会社に相談を持ちかけてもいいのではないでしょうか。 建築費が2200万円とした場合、施主の立場では満額補償したいところですが、銀行は貸し付け分だけで十分なはずです。そこが保険金額を決める重要なところと思います。 また、銀行は要件として必要としていませんが、個別に地震保険(年ごとの更新は当然可)は必要と思います。地震でおきた火災は火災保険で対処できません。 地震保険の証書写しは銀行への提出の必要はありません。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
銀行の火災保険が強制加入じゃなければ火災保険で検索すれば何社かヒットします。自分はそれで外資系の火災保険を見つけました。 自分も同じ経験をしましたが不動産取得税は払えますか?
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
ローンが支払い終わるまでは火災保険に入ることがローンの条件だと思われますが、別に最初に一括しなければならないはずはありません 5年毎とかで更新していってもいいはずです 5年分なら9万円弱。払えますよね?
補足
35年間一括で払うように言われてます(>_<)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
恐らく住宅ローンの返済期間が35年間ではないですか? その間は、担保として金融機関から火災保険の加入が義務付けられます。 保険料の少ない火災保険では、金融機関の納得出来る保証内容にならない可能性がありますから、金融機関から却下されます。 35年間一括前払いだから60万円なので、1年間の保険料としては高いとは思いません。 火災保険加入は住宅ローン借入者の義務ですから、やむを得ないのです。 万一、住宅火災になったら借入額を返済出来ますか?
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
35年間で60万円なら高いとは言えません。 鉄筋構造ならもっと安くは出来ますが、木造ならそんなものでしょうね。 銀行は「質権設定」をつけるために火災保険加入をローン借り入れの条件としてつけていると思いますが。 もし、別な火災保険でもいいというなら、全労済の火災共済、JAの火災共済で捜すといいと思います。
お礼
ありがとうございました。 ここが一番安くて見積りもすぐにきたのでほぼ住自在にする予定です。 助かりました。