• ベストアンサー

数学とか物理でも、どこかの大学などに入るために「国語力」がないからダメ(入れさせない)というのはおかしいですよね?

何かに一つ本当に自分の目指している分野をとことん極めて大学に入ることを考えます。例えば数学など。 そして大学に入るためのテストがありますよね。そのテストによっても全然大学によっては方針が違ってきたりしますが、中にはいくら・・・な分野がすごく人並みにできても「国語力」がないからこの大学に入れさせませんという考えをもっている大学もいます。これって皆さんどう思いますか?賛成ですか? 私はおかしいと思うし反対です。「国語力」がなくても自分にとってすごく優れている分野があってなおかつやりたい分野ならば必ず将来には生かせるのではないかと思います。むしろ「国語力」は現時点でなくても大学で勉強することでその目指す分野に関しては克服できると思っています。なのに「国語力」がないから入れさせないとか分かりません。 そんなにどの分野に進むにしても最優先に考えないといけないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.16

こんばんは2回目です。No.8です。 NO.10のところにある補足を読んで、 ちょっと書き足しておきましょう。 ある程度の文章が書けたり理解できる。このレベルでは、 やはり新しい概念など、ちゃんと伝わっているかどうか判断できません。 試験問題を、ちょっとひねってしまうと、日本語の理解ができなくて 解けないかもしれませんね。  #解く力はあったとしても。 言われているのは、国語力というよりも「読解力」だと思うけど、 数学でこだわると、群論なんかは、 「言葉でしか説明できないようなこと」もたくさんあるんですよ。 下の例は、「置換」だけどこれもそのうちの一つ。 「写像」なんてのもあるし、「軌跡」なんてのもある。 それがどういうものか、理解する力と、今度は表現する力が要ります。 高校で群論やらないでしょう? 当然大学で初めて出てくる。そのときに読解力がなければ 理解が追いつかないかもしれない。 理解しているか、していないかも分からない。 表現力が分からないから。 一つの式で認められることもあるでしょう。 これなんかはそうです。 42944967297=641×6700417  #左辺が素数といわれていたんです。 数学も一つの言語だけど、意志の疎通ができる言語かな? 私はね日本語と英語は話す。 ドイツ語、ロシア語、フランス語は辞書片手だけど、読める。 いつ勉強したか?って話ですよ。 日本語が分からなければ、他の言語も難しいだろう。 全否定するつもりはないけど、入れないのは納得ができるんです。 その前に勉強することあるでしょう? って思うから。

その他の回答 (16)

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.6

国語力というか語学力は必要だと思います。 論文を読んだり、理論を理解したりということができなければ、先に進むことはできません。

noname#29493
質問者

補足

例えばこういうのはどうですか? 数学なんですが、たしかに数学は奥が深いです。私の友人から聞いたところ「数式を黒板に書いて終わり(説明なし)」だけでなんとすごく才能が求められたようです。おそらく書いてたことがあまりにも才能のある数式だと認められたのではないのかな。 こんな状況を考えるとある所では「国語力」がなくても・・・と思ったのですが。やっぱりそれでも絶対にない人はおとされるべきなのでしょうか?

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.5

そういう入試の大学は実際にありました。今でもあるのかな? 少なくとも私の居た大学では、その形態の入試は1995年頃に無くなったようです。他は0点でも、二次試験の物理か数学で上位10番以内なら無条件合格というような制度です。 無くなった理由は、合格者のその後が問題なんじゃないでしょうかね。それで入ったと豪語してた先輩は7年かけて卒業してましたし。 大学入ってから克服できる人なら、前段階で克服できますので説得力無し。 やりたいことだけやるのなら、大学なんて行かなくても良いわけです。 自己満足で生きていくなら好きにすれば良いのですが、他人に理解してもらうには専門以外の能力も要りますよ。日本語で説明するなら国語、論文書くなら英語と。 そもそも、大学で単位取るのにも国語力くらいは要りますよね。 私は理系の研究職ですが、新入社員の日本語レベルが低いので、レポート添削にストレスを感じます。日本生まれの日本育ちな日本人で、修士卒なんですけどね。英語のスキルアップとか考える前に、日本語くらい習得して欲しいです。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.4

どんなに才能があってもそれを説明できなきゃ 無いのと一緒

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

なるほど、でも「読解力」とか「文章の理解力」「作成能力」ということではないでしょうか? それは暗記や知識というよりも、脳内で考える力だと思いますが、それはたとえ理工系であっても必要なものかと思います。

回答No.2

なんか、考えおかしくない? >むしろ「国語力」は現時点でなくても大学で勉強することでその目指す分野に関しては克服できると思っています。 だったら、大学に入る前から克服すればいいんじゃないの?  何で今克服しないの? 少なくとも、論文や講義に使用されるテキスト類を理解する程度の国語力は必要だろうし。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

>数学とか物理でも、どこかの大学などに入るために「国語力」 >がないからダメ(入れさせない)というのはおかしいですよね? アンケートなので、結論だけ。 おかしくありません。

関連するQ&A