• 締切済み

Windows Live Mail で海外メール扱いたい

ipio1の回答

  • ipio1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

質問者:ipioです。 ブラウザアクセスとPOPアクセスの部分が あるのはあるんですが、受信・送信サーバーが 表示されていなかったので質問させてもらいました。 どうやら・・ダメのようですね~。 アドバイス ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Live Mail で海外メールを使用

    Windows Live Mail で海外メールを使用 以前、学校の子がイタリアの子とメールをしてました。 そこで、その子はイタリアのヤフードメイン(it)を 利用してイタリアとのやりとりをしていますが 無料か有料かわかりません。 出来れば、私も自宅でイタリアのヤフーアドレス 無料版を利用し、Windows Live Mailで 使用してみたいものですが・・。 ヤフージャパン無料版はWindows Live Mailに 対応しておりますがイタリアの場合は どうなんでしょう? ちなみに 受信サーバーと送信サーバーとポートについて ヤフーイタリアには入ったものの 無料メール取得は致しましたが、 どこをどう探して受信・送信サーバーを見つけられません。 すみません。その子に聞けばよかったのですが 現在、ずっと海外へ行っており、当分 帰ってきません。 しかし ヤフーイタリアに入って送受信すれば簡単なのですが Windows Live Mailで使用できるか 試してみたいのです。 また、将来イタリアへ行く事も考えておりますので ドメインのitは1つ取得しておきたいと思いました。

  • Windows live メールの設定について

    Yahooメールを使えるようにしたいのですが、受信は出来るのですが送信が出来ません。 『サーバーエラー:421 サーバーの応答:421 c annot connect to SMTP server 114.111,99.228 (114.111,99.228:25),connect error 10060 サーバー:'smtp.mail.yahoo.co.jp' Windows Live メール エラーID:0×800CCC67 プロトコル:SMTP ポート:587 セキュリティ(SSL):いいえ』 このような表示が出ます。 ネットで解決策として見たので、ポートを25から587に変更して、 「このサーバーは認証が必要」にもチェックをしてみたのですが、やはり送信出来ません。 Hotmailは送受信出来ます。 PC 初心者ですが、どなたか教えて下さい。非常に困ってます。

  • Windows Live Mailでメールが送信されていない?

    Windows Live Hotmailでメールの送受信ができるか確認するため、自分のYahooのメールから自分のWindows Live Hotmailにメールを送信したところWindows Live Hotmailで受信することができました。しかし、Yahooのメールへ返信したところYahooのメールで受信することが出来ませんでした。これってWindows Live Hotmailのメールが送信されていないために起こるのですか?教えてください。

  • Windows7にして、Windows live メールの設定がよくわ

    Windows7にして、Windows live メールの設定がよくわかりません。 プロバイダーはDIONです。 サーバーのポート番号を587にしたりマニュアルどおりにやったつもりです。 現在受信はできますが、送信はできません。なにが間違っているのでしょうか?

  • Windows Live Mail について

    windows 7 で windows live mail を使っています。 一旦は windows 10 へのアップグレードをしましたが、 操作の変更が大きく、すぐに 7 に戻しました。 windows live mail が使えなくなるという情報をつかんでおらず、 急に使えなくなって困っています。 10 を再インストールしたいのですが、既に無料期間は過ぎているので、 ここから質問です。 (1)再インストールは無料ではできないのでしょうか? (幾度か試みましたが、途中で止まってしまいます。) (2)現時点で受信できずに、サーバーに残っているメールを受信する方法はありますか。 (10に移行した場合に、可能でしょうか?) 以上、よろしくお願いします。

  • Windows live mailのアドレス

    Windows live mailで複数のメールアドレスを利用しています。 受信はそれぞれのアドレスごとに受信できるのですが、送信あるいは返信する際は、当然でしょうがWindows live mailのアドレスになってしまいます。 指定したいアドレスから送信したようにするにはどうすればよういでしょうか。

  • windows live mailからYahoo

    windows live mailからYahoo mailに送信すると、エラーメッセージは表示されないのに(windows live mail側)、Yahoo mailに何も送られていません。 同時に送信した携帯やgmailは受信しています。 いろいろと調べて設定してはいるものの、Yahoo mailに送られず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。 環境 OS:windows 7 windows live mail ver. 2011 IE 9 Provider:JCOM

  • Windows Live メールでのメール振り分け

    すみません、今大変困ってます。 アカウントはYahooメール(無料)を使ってます。 それで、Windows Live メールでメール受信の振り分けをしているのですが、できません。 Outlook Expressからのアドレス帳と受信メールの移行はできたのですが、以前していた受信メールの振り分けだけが出来ません。 どうやってするのでしょうか? 最初は、Windows Live メールでメッセージルールをしていましたが、できなかったのでネットで調べて、windows live hotmailのwebサイトで振り分けしましたが、Windows Live メールに反映されません。 そもそもYahooメールは振り分けできないのでしょうか? 他に何か方法があるのでしょうか? どなたか、どうか教えていただけないでしょうか? 困ってます。

  • アメリカに行ったら、Windows Live メールが送信できなくなりました

    私の息子のメールです。 ヤフーメールをホスト(言い方が違うと思いますが、すみません)にしてWindows Liveメールを使っていましたが、先週アメリカに留学してから送信ができなくなりました。受信はできます。 受信メールサーバーの種類はPOP3で、受信メール(POP3)がpop.mail.yahoo.co.jp、送信メール(SMTP)はsmtp.mail.yahoo.co.jpです。ポート番号は送信メール587、受信メール110です。「クリアテキスト認証を使用してログオンする」と「受信メールサーバーと同じ設定を利用する」、「メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める」にもチェックを入れてあります。タイムアウトも5分にしました。 『接続』の「このアカウントには次の接続を使用する」がよく分からないので、チェックとチェックなしで試しましたがダメでした。 PCはFUJITSUのbibloの09年春版で、OSはVistaサービスパック3です。 現在は受信をliveメールで、送信をYahooメールで使っています。私の調べられることはすべてやったつもりですが、どうにも力が及びません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Windows Live Hotmail をwebメールの「外部メール」で受信できる?

    Windows Live Hotmail がPOP対応になったので、Yahooメールで受信したいと思っているのですが、設定をしてもエラーになってしまいます。 Yahooメールの外部メールでは受信できないのでしょうか? 設定は サーバー pop3.live.com アカウント名 Windows Live Hotmail のメールアドレス パスワード Windows Live Hotmail のサインインパスワード ポート番号は995にしています。