• 締切済み

ブラザー対応写真用紙

ml-ma-gooの回答

回答No.4

■推奨紙の入手方法(通販以外) 最寄のブラザープリンタ取扱店に「【電話】で以下のことを聞く」   (1)ブラザーの写真用光沢紙:BP61GLLJ  の在庫(取り扱い)の有無(左記型番は20枚セット)   (2)もし、ない場合は取り寄せが可能か?   (3)どのくらいの期間で取り寄せが可能か 欠点:在庫があればその販売店に買いに行けばいいが、取り寄せの場合は時間がかかる ■推奨紙を買う前に試せること 【前提条件】 A4サイズの普通紙などでは正常にコピーできること(紙の搬送路に異物など異常がないこと) (1)下記URLを参考にして「給紙ローラーの清掃」を行う (紙に付着したほこり、紙粉がローラーにくっつくと、うまく記録紙(光沢紙、普通紙含む)を抑えて送り込むことができない(詰まる) ※普通紙なら紙がそこまで厚みがない(内部で反転させながら送り込む際に抵抗が少ない)ため、OK、  光沢紙(写真用光沢はがき、L版光沢紙)だと厚みがあったり紙が硬いためによりローラーに負荷がかかりやすくNGの原因になります http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/002000/000049/faq002049_000.html?prod=dcp330c&Cat=7 (2)下記URLを参考にして「写真用光沢ハガキに印刷する場合」のようにセットすること  (ハガキ印刷する前のご注意 という題名ですが、写真用光沢紙でも同じセット方法です) ※特にセットする枚数が1枚ずつ印刷か、連続印刷するかどうか、で変わるため、URLをチェックしてください http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000600/000089/faq000689_001.html?prod=dcp330c

関連するQ&A

  • ブラザーのプリンター L判の選択肢がありません

    DCP-J926Nです。 写真用紙のL判にプリントしようとした所、 画像のようにL判がありません。 L判にプリントできる方法が分かる方教えて下さい。

  • 写真のプリント

    写真をL判(89×127)のフォト用紙に一枚づつプリントしたいのですが、用紙より小さくしかプリントできません。 どうすれば用紙めいいっぱいにプリントできるでしょうか?

  • 写真印刷の用紙詰まりについて。

    DCP-J978Nを使用していますがL版、ハガキサイズの写真印刷の時、用紙詰まりになってしまいます。A4判普通用紙では印刷できます。裏側のローラーの辺で詰まっています。どうすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 2L判写真のプリント

    プリンターDCP-J952Nを使っています。写真を2Lサイズでプリントしたいのですが、横にしても縦にしても用紙を取れないエラーが出ます。セットの指示どおりに置いてるのですが・・・ ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 2Lじゃプリントできないの?

    DCP-J952N-はL判しかできないようですが、2L判の用紙にプリントする方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 写真プリント、早くてコストが安いプリンタは?

    写真プリントができるプリンタで、L判の写真プリントが早くて、かつ、ランイングコストが安いプリンタはどれでしょうか? 今の所、hpのphotosmart5175(L判1枚:約11秒、約19.5円)を考えています。 この機種以外で、写真プリントが早くてコストが安いプリンタはありますでしょうか? アドバスを御願い致します。

  • hp1310の写真印刷について

    hp1310という複合プリンターを買いました。写真をL判に印刷したいのですが、うまくいきません。プリンター自体には「L判」という用紙設定がありません。用紙のサイズ指定をして印刷をしてみると、用紙の中心が右にずれて印刷されてしまいます。どうすればちゃんと印刷できるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • L判に2つの写真を並べて印刷したい

    使っているプリンタはBrother DCP-J740Nです。 このプリンタは、印刷可能用紙サイズの最小がL判です。 そこで、L判に、2つの写真を並べて印刷し、その後カットすることによって、 小さい判の写真を作りたいと思っています。 フォトレタッチソフトを経由しないで、これができるツールはありますか?

  • DCP-J988Nにおける絹目紙の用紙設定

    DCP-J988Nを使用しております。写真を印刷するのに、L判の絹目紙を用いたいのですが、用紙設定の欄に絹目紙に当たるものがありません。この場合、どの設定で印刷すれば良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 写真用紙L版がその度に詰まる。

    EP-884AWを最近買い替えました。 スマホで写真撮りためていたので、写真用紙 超厚手0.32mmL版ー400枚をネット通販で購入しました。 紙つまりが印刷の都度発生しており大変困っています。 重ねるのは3枚ぐらいが限度です。 厚すぎる用紙は印刷できないとユーザーズガイドに載っています。 0.32㎜という厚さはこれに該当するのでしょうか。 プリンターの画面表示に出る度々紙つまりが発生する時はの項目を確認しました。 当てはまる項目は特に見当たりませんでした。 厚さを薄いL版に買い替えれば解決するでしょうか。 どなたかお答えよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。