• 締切済み

この部品分かる方いらっしゃいますか?

この写真を見てこの部品が何であるか分かる方いらっしゃいますでしょうか? 部品の刻印で検索しても全くヒットしませんのでお手上げです。 コーティングをはがしたら「GA6X」という刻印は読み取れたのですが・・・。 どなたか、「ああ、それは○○だよ。」とか、なんでも良いので情報を頂ければ幸いです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 追記します。 チップFETの刻印は、どのメーカーでも型番じゃなくてメーカーのカタログで分かる通し番号です。 つまりメーカーが分からないと何のFETなのかが分からないです。 でも一般にGAってのはたぶんガリウム(金属の名前)のGaでしょうね。 参照URLのようなショップで1つずつ見ていくしかないですね。

参考URL:
http://www.chip1stop.com/
densionti
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変失礼しました。 回答頂きありがとうございました。 やっぱりそうですよね・・・。 分からない事がわかりました。 教授頂きましたURLで根気よく見てみます。 電子部品って色々ありすぎですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

トランジスタか、FET(電界効果トランジスタ)じゃないですか? 足が3本ならトランジスタ、足が4本だからFETではないかと。 ご参考までに。添付の図は2SK1772というチップFETです。 GA6Xだけだと型番判断は難しいと思います。 以下はトランジスタやFETは載っていないんですが LSIなどの半導体ならデータシートが探せます。 http://www.datasheetcatalog.com/ こういうサイトたくさんありますからインターネットで探してみては?

densionti
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、「これだ!」という答えは出ないんですね・・・。 情報ありがとうございました。 部品単品で判別するのは難しいのですね。 教授頂きましたURL参考にしてみます。 またよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この部品のメーカー

    鉄扉のドアに付いているヒンジ部にあるベアリング?(ボールは入っていないのですが)のようなものの部品のメーカーがどうしても分かりません。。。 一応それらしき刻印はしてあるのですが、「N☆S」と書いてありました。 検索エンジンなどでは☆が検索できず困っています。 モノ的には結構古いものなのですが(20数年前)分かる方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

  • このバイク用の部品はどこで入手できますか?

    写真の部品なのですが、これはハンドルに固定するための部品なのですが、これはどこで手に入りますでしょうか? 一応「ハンドルクランプ」などで検索してみたのですがヒットしません。 自転車用のパフパフホーン(って名称がわからないのですが)に取り付け部品として付属されているのを見たことがあるのですが、単品で入手できないものかと思い質問いたしました。

  • 電子部品について教えて下さい。

    この写真にある電子部品(たぶんフォトカプラだと思うんですが)をネットで調べてみたのですが この型式のものはヒットしないので仕様及び代替え品がわかりません。 詳しいかた、この電子部品の規格・代替え品を教えてください、宜しくお願いします。

  • この電子部品は何でしょうか?

    画像の電子部品は何でしょうか? ダイオードだとは思いますが、正確な情報が分かれば教えてください。 カソードマークを上に見て「2 3 0」と刻印されていますが、 2から始まっているのかは不明となります。

  • 写真の部品をお知りの方いらっしゃいますか。

    写真のようなロッドエンドの様な部品をお知りの方いらっしゃいますか? また、写真の様に付け替えれるような部品をお知りでしたら合わせてご教示下さい。 ロッドエンドベアリング等でWEBで調べましたが、 写真の様なものは見つけることが出来ませんでした。 サイズはM10~M12程度です。 宜しくお願い致します。

  • ドアガードが壊れてしまい、補修部品を探しています。

    ドアガードのボッチ側(アームでない方)が壊れてしまいました。補修部品を探しているのですが、メーカー・型番が判りません。どなたか押してえてください。何となく、三共アルミの縦型と類似しているのですが、添付写真と相違があります。説明の下部に UA8100NNと記載されていますが、ヒットしませんでした。また、アームとセットで取付け可能な部品があれば、ご紹介ください。 アーム部分120(縦)x10(横)x35(厚さ) ボッチ台座部分 50(縦)x50(横)

  • この部品はなんですか?

    カテゴリが違うかも知れませんが、車の部品なので投稿しました。 自己の不注意で燃やしてしまってので、写真にある電子部品を探してます。 なんという名称で検索をすればいいのか解りません。 表面にK2504と記号?が打ってあります。 また、個人で入手できる所をご存知であれば教えていただけると助かります。

  • 古いマッサージチェアの部品

    古いマッサージチェアの部品で、ガスの入ったTOKICO製のダンパー?レバー付きの替え部品を探しています。どういう名前で検索すれば出てくるでしょうか?ガススプリングでは、レバー付きで出てきません。写真のものは、ガスが抜けて、動きません。 この部品の名前をご存知の方、よろしくお教えください、検索して もし寸法が合うものがあれば注文したいと思ってます。

  • 使える部品の取り出し

    すいません。どなたかご存知の方教えてください。 先日、NECのLaVie LL500/2のHDDが壊れてしまい、新しく中古でCOMPAQのARMADA M300を購入しました。 使える部品をできるだけたくさん取りたいと思ったのですが、どれが使えるのかさっぱり解りません。 (COMPAQに使えなくても取っておきたいと思っています) 分解初心者なので、何をどうとっていいのかさっぱり解らない状態です。 検索をかけてあちこちのサイトを見て回ったのですが「使える部品を取る」くらいしか書いてなかったで困っています。 できれば写真つきで解説してくれるサイト等ありましたら教えていただきたいです。 検索ワードでもかまいません・・・ どうかよろしくお願いします。

  • 車両部品について。

    現在、車両部品(特にボデー)関係の仕事をしていますが、意匠面??、機能部品??、ぎそう品??と分からない言葉が数多くあります。これらについて知っている方がおられましたらぜひ教えてください。部品名など具体例をあげてくだされば幸いです。また、これらの情報が得られるサイト、書籍なども知っている方教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホのLINEやその他の画面で友達の丸い写真が表示される場合、それは何と呼ばれますか?
  • スマホの最初の画面には電卓や電話などの丸い形のアプリが並んでいますが、友達はそれを「アプリ」と誤解しています。実際は何と呼ばれるのでしょうか?
  • スマホのアンドロイド版において、友達の写真やアイコンなどの丸い表示は通常、何と呼ばれますか?
回答を見る