• 締切済み

公共工事での分電盤の取り付け高さを教えていただけないでしょうか・何処を

公共工事での分電盤の取り付け高さを教えていただけないでしょうか・何処をどう探しても基準が掲載されていなくて困ってます。お願いします

みんなの回答

  • KAZU-OG
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

「公共工事での分電盤の取り付け高さ」ですが。 建物によって考慮する必要があると思います。 マンション等の住宅関係と不特定多数の人が利用する建物等です。 マンション等は分電盤は天井近くのかなり高い場所に取付けます。 子供がいたずら出来ないようにする為、また、トイレに設置する場合は感知器が必要になる場合もあります。 消防の確認が必要です。 不特定多数の人が利用する建物等の場合は、取付け高さの基本的な基準があります。 以下、国土交通省の「電気設備工事管理指針」より 「第2編、第2章、第14節の3( C )」より ******************************* 分電盤の取付け高さは1.9m以下とする。 非常用照明の遮断器がある場合はその遮断器の高さが 1.2m以下になるようにする。 図面も記載されています ******************************* 上記のように記載されています。 ただし、実際に施工する際に考慮することは。 1 例えば、壁掛け分電盤本体の高さが2mある場合は1.9m以下に取付けることは出来ませんから監督員の承諾を得て上端2.3mにするか、盤の幅を広くして高さを抑える必要があります。 2 盤の主幹が用意に操作できる高さにする必要もあります。   その他、取付け場所の状況及び環境を考慮する必要があります。 3 子供のいたずらに限らず必ず鍵を掛かることが重要です。   鍵が掛からなければキーが抜けない構造にする。

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

決まった基準はありません。 分電盤は子供が簡単に手が届かない高さで、大人が椅子なしで届くような場所に設置します。 一般的に上部が2.1M以下です。

tanukitosi
質問者

お礼

なるほど・わかりました。参考に施工したいと思います有難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう