- ベストアンサー
ピアノの引っ越しについて
戸建てを購入して引っ越しをする予定です。 その際、妻の実家からピアノ(グランドではないやつ)を持っていくように言われました。 妻も今は弾きませんので、インテリアとしては邪魔で、処分した方がいいと思ったんですが、妻に言わせるとピアノは代々引き継ぐものだそうです。 妻は1階のリビングに置きたいとのことですが、そのためには窓を潰す事になり、反対しました。 補強工事をしてでも2階に置いた方が、邪魔になりません。 そんなやり取りでお判りの通り、邪魔なので新居に置きたくない私と、親から買ってもらった大切なピアノ(何十年も弾いてませんが・・・)を持って行きたい妻と持っていかせたい親。 考えたところ選択肢は4つです。 (1)窓を潰して光が入らなくてもリビングに置かせてあげる。 (2)補強工事して2階に置く。 (3)実家にそのまま置いてもらうように説得する。 (4)この際、処分する。 妻と親の関係を重視するなら(1)でしょうが、私の希望は(3)か(4)です。 私、態勢的にかなり不利です(3対1) ・(3)か(4)にする良い口実や作戦ありませんでしょうか? ・妻の言うとおりピアノは(1)のようにするのが当たり前なのでしょうか? ・補強工事や引っ越し代も気になります。(同市内で実家はマンション4階) ご意見お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピアノは代々引き継ぐものというのは あまり聞いたことがありませんが、 昔はピアノは家宝のような感じで思われていたり、 それなりの思い入れがあったりで 娘から孫へ引き継がれている家庭も 沢山あります。 私は調律師ですので、ピアノを 大事にしてくださっていると聞くと とても嬉しいのですが、 調律もずっとされていないという事ですので、 ピアノはある程度、弾いてあげたり ちゃんと調律、調整を行ってあげないとどんどん悪くなります。 なので次に使ってくれる方の為に手放すのはいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
普通のアップライトピアノであれば、代々引き継ぐ家はあまり多くないと思います。何十年もひいていないとのことですので、調律がされていなければ、湿気の多い日本ではピアノ自体がダメになっていると思いますので処分をお勧めします。インテリアにしても少々スペースを取り過ぎますしね。 奥様の親御さんから援助を受けての戸建購入でなければ、3対1というのは疑問に思います。結婚してしまえば別の家庭ですので、奥様とお二人で決めるのがよいのではないでしょうか。 もし今後ピアノをひきたくなったときには、今は電子ピアノも再生機能がついていたりよいものがありますし、住宅街であればヘッドフォンを使用できますので電子ピアノがよいと思います。 個人的には補強工事したりリビングの採光を犠牲にしてまでピアノにこだわる理由はないと思います。奥様とよくお話されてみてはいかがでしょうか。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 戸建て購入に関して親からの援助は受けていませんので、妻とよく話してみます。(説得してみます) また、湿気などでダメになっている可能性もあるんですね。 ありがとうございました。
ピアノをどうしたいかはその家庭によって違うと思いますよ。 自分の場合姉がピアノ持ってましたが最終的には実家で処分しました。 なおピアノの移動や補強工事はそれなりに金額がかかると思います。 さらにはお子様にさせようとお考えなら調律や習い事代もかかってきます ピアノを所持するぐらいの家庭の奥様です。 今後もピアノに限らずお金のかかる問題がでることは覚悟した方がいいかと思います。 今後のことも考えると今回のことだけではなくピアノに関る様々な費用について良くお話された上で結論を出した方がいいかと思います。 部屋の構成が良くわからないのでなんとも言えませんが受け入れることはOKを出してもその場所は奥様のスペースを潰してもらうなり今後費用がかかる場合は負担については奥様が責任を取るなど質問者様の基本方針を伝えた上で話しあうべきです。 僕ならビアノ関係は今後一切奥様の手持ちから費用は一切負担してもらう条件で1番でもOKとします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今後の維持費なども気にかかりますね。 狭いリビングにはデカ過ぎるインテリアです(笑) ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 妻の家では家宝のような扱いです。(まったく弾いてませんが・・・) ピアノを邪魔者扱いにしてましたが、使われないピアノもかわいそうですね。 ありがとうございました。