• ベストアンサー

軽すぎないか?

hat12の回答

  • hat12
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

2人の若者の命を奪っておいて、「過失」ではすまないだろう!と私も思います。 大体、事故を起こすほど飲んでから車に乗るというその感覚が絶対的に間違っています。先日も私の知り合いが飲酒運転で免停中に無免許運転して捕まり、警察が理不尽であるかのような事を言っておりましたので、「完璧にあんたがおかしいんじゃ」と言ってやりました。 こういう人間はまず、必ず免許は一生持てないとして、厳しく罰するべきです。 でも、悪気が無くてもひいてしまう者もいて、こちらはしょうがない。とすると、故意か故意ではないか。 故意でないときには温情もかけたくなりますが、「一切許さない。多少なりとも、未必の故意が認められたときには、殺人で公訴すべきでしょう。」 極端かも知れませんがこれぐらいの怒りを被害者や遺族は持っています。私刑を禁止し、法治国家であると言うのなら、こうした悲惨を根絶するために人間の良心を根底から呼び覚ます電気ショックが必要です。 法律だけで解決できない問題はたくさんありますが、弱者保護という人間的なセンスを社会全体でもっと共有しなければならないだろうと思います。 事故で無くなる方が多いのは、事故で人を殺す人が多いからです。また、人が死んでしまっても仕方ない道路環境や車の実情が大き影響していると思います。法律そのものも含めてそうした自分勝手の山を切り崩していく努力がまだまだ必要だと思います。

関連するQ&A

  • ロマン・ポランスキー監督についての疑問

    ロマン・ポランスキー監督について知りたいことがあります 1、マンソン教によって女優だった妻を殺された事件がありましたが、マンソン教はどうして彼女を殺したのでしょうか?。動機は何だったのでしょうか?。 2、ポランスキー監督は少女への性的暴行で実刑判決をアメリカで受け、その後ヨーロッパに逃亡し、現在も刑を免れる為にアメリカに入国はしないらしいですが、実刑は懲役50年に相当する判決でかなり重いものらしいですね。それほど重いものであるならば、アメリカは彼を拘束して刑に服させようと何故しないのでしょうか?

  • 最高裁 上告 傷害事件

    先日、高等裁で懲役1年の実刑判決を受けました。 相手が二名の傷害事件で全治2週間(片方は全治6日)です。 地方裁では罰金刑(100万円)でした。 検察からの控訴で実刑となりました。 もっと複雑な事情はありますが、上記の事案でお願いします。 時間延ばしの上告ではありません。本気でひっくり返したいと考えております。 ですが、弁護士からは上告はできても入口で棄却されるとのことでした。 高等裁の実刑判決を覆す(罰金刑にする)ことは可能でしょうか? 可能ならば一番良い方法は何でしょうか? 最高裁、上告等に強い弁護士を教えて下さい。

  • 刑事事件について

    家族が事件に巻き込まれ亡くなりました。犯人は精神障害があり、警察から病院へ入る可能性があり、刑を受けないかも知れないと言われました。 もしも、そのような判決になった場合は裁判を起こして、判決を変えることが出来るのでしょうか? 人生でこのようなことが、起こるとは想像もしていなかったので、何も分かりません。 どうか、詳しい方が居ましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • どっちが準強姦罪で実刑5年の判決を受けたのか 内柴

    内柴がまつわる準強姦事件で、懲役5年という厳しい実刑判決が下されましたが、どうも情報不足のせいか準強姦罪の犯人が、内柴なのか女の方なのか今いち区別が付きません。 どっちが真犯人なのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 痴漢で検察庁から出頭命令が来ました。

    痴漢で検察庁から出頭命令が来ました。 こんにちは、先日痴漢をしてしまい、検察庁から出頭の通知が届きました。僕は犯罪歴がありまして12~13年程度前に詐欺・虚偽告訴・通貨偽造にて8年の懲役刑で5年間の実刑、その後仮釈放中に痴漢して2年の懲役刑。釈放後、刑を経ってから5年以上経過しているのですが、今回は地下鉄にて20代ぐらいの女性(10分間にわたりお尻を触り続けて)に対してわいせつ事件を犯しました。微罪とは言え、今回は実刑はまぬがらないと承知すべきでしょうか?また、被害を訴えた女性の方に示談書をいただき、検察への提出をしようと思っているのですが、こうゆう時は効果があるのでしょうか?また、実刑を喰らった場合、3~5年ぐらいは塀の中に入る可能性は高いのですか?皆さん、よろしくお願いします。

  • 福岡の2チャンネル猫虐殺事件の署名運動

    今年の5月初旬の福岡で起きた、猫を虐殺して写真を2チャンネルで公開していたという事件の事です。 本題ですが、もっと猫好きで賢い方がホームページを作られました。 そこで今後模倣犯も出てくるだろうし書類送検だけで終わらせないようにと署名運動が行われています。 署名用紙、上申書、嘆願書の見本があるのでプリントアウトして住所、氏名、捺印をして福岡検察庁に送ったらいいそうです。 そしてこういった署名運動の事でよくわからない事があります。 このホームページの管理人さん忙しいみたいで聞けないです。 (1)期限は特にないという事になっているのですが、いつまででもいいって  事はないですよね、だいたいの目安としてどれぐらいなんでしょうか? (2)上申書、嘆願書っていうのは一枚につき一名ですか?  何人も書いてたら無効になりますか? (3)上申書、嘆願書、署名のそれぞれの効力がわかりません。  どれが一番有効とかあるんでしょうか? (4)何人分ぐらい集ったら効力を発揮しますか? (5)それで充分に集ったら犯人にどんな刑が科せられますか?  死刑か無期懲役も可能でしょうか? 余談ですが、ちょっと過激な話、もし仮にこの犯人を猫好きな人が恨んで殺しちゃったらその人は死刑になるんでしょうか? 豊田商事事件の時、社長を殺した人、オウム事件の時、村井幹部を殺した人はどんな刑を受けたんですか?

  • 拘置所から刑務所へ

    (1)刑が確定し、拘置所から刑務所に行くまでの日数はどれくらいでしょうか。 (2)在宅起訴され、実刑判決後も拘束されずに、刑が確定ししたあともまだ検察から呼び出しがなく在宅の場合、それでも確定の日から刑が執行されているものとして刑期の計算が行われるのでしょうか。 (3)上訴権の放棄をしたら当日から刑の執行がはじまるのですか?翌日で すか? ご存じの方、教えてください…よろしくお願いします。。。

  • 減刑控訴の判決がでるまで・・・

    私の彼氏は事件を起こして捕まったのですが、昨日その判決がでて、実刑2年6ヶ月ということでした。 ですが、弁護士さんがこの刑はあまりにも重過ぎるということで減刑を求める控訴をするという形になったんです。 控訴の判決がでるまでは非受刑者(拘置所にいた時と同様)扱いなのですか?それとも刑が一応決まったということで受刑者扱いになるんですか? この場合面会などは彼女である私はできるのですか? 刑務所に入ると親族しか面会できないとお聞きしたのですが、法律が改正されたとお聞きしたので詳しい事(面会・手紙について)を知っている方教えてください! お願いします!!

  • 死刑囚が別の事件の犯人だったら?

    もしもの話ですが、 最高裁で死刑判決が確定され再審請求も無い、刑の執行を待つだけの死刑囚が全く別の事件の犯人であることが明らかとなった場合 やはり、逮捕・取調べ・起訴・裁判となるのでしょうか? 裁判で有罪となった場合は何らかの判決が出ると思いますが、既に死刑が確定していてもそれとは別に有期刑や死刑になるのでしょうか? 有期刑となった場合は、その刑を終えてから死刑があらためて執行されるのでしょうか?

  •  西宮女児連れ去り事件の犯人に1億4400万円の賠償命令が(地方裁判所

     西宮女児連れ去り事件の犯人に1億4400万円の賠償命令が(地方裁判所より)命じられましたね。  あの事件の犯人は約4年前に当時2歳であった女児を誘拐・暴行し左半身麻痺や脳機能障害といった後遺症を負わせて(女児の)可能性を奪ったようです。  また、犯人には刑事裁判で(高等裁判所から)懲役7年の実刑判決が下りているようですが、個人的には(女児の可能性を奪った犯人に対しては)刑が軽すぎると思っています。  そこで、犯人には命令金額の3倍(4億3200万円)を賠償してもらい(1億4400万円は女児に対する賠償金、あとの2億8800万円は女児の治療費及び両親に対する賠償金とする)、更に(犯人には)中量級プロボクシング選手(又はそれ相応の打撃系格闘家)に50発連続で殴られてもらうべき(普通の人がプロボクシング選手に50発も連続で殴られたら首がへし折れ、顔の骨が壊れるなどして(よくても)一生病院暮らしになると思うが、わずか2歳の子供が将来の可能性を奪われたことを考えると妥当といえる)であると考えますが、皆さんの意見はどうですか? (この処置は犯人にとってあまりにも酷い(特に後者の罰)かもしれませんが、自分が誘拐、暴行され被害者と同等の障害を負わされた場合を思って書きました。そのため、答える側もなるべく自身が同等のことをされた場合を思って書いてください)