• ベストアンサー

楽オク システム利用料ポイントバックキャンペーン

miguの回答

  • ベストアンサー
  • migu
  • ベストアンサー率42% (79/184)
回答No.1

はい 大丈夫です。 ポイントバックは1000ポイントまでですね。 (6回まで自動再出品できますが)対象になりますよ。

skrg598
質問者

お礼

回答有り難うございます。 大丈夫ということで安心しました。

関連するQ&A

  • 出品応援キャンペーン「匿名ゆうパック&ポスパケットで送料200ポイント

    出品応援キャンペーン「匿名ゆうパック&ポスパケットで送料200ポイントバックキャンペーン」ということで今回楽オクに商品を出品したのですが、出品者、落札者どちらにポイントがバックするのでしょうか??記載が見当たらなくて困っています。 楽天からの返答が遅いのでこちらで質問させていただきました。

  • 楽オクのポイント付与料等としての1.05%の意味はなんでしょうか?

    疑問があり、楽天のヘルプを見てもよくわからなかったため、質問させて頂きます。 楽天オークションを利用しています。おもに出品を利用していますが、入金明細を確認したところ、システム利用料がなんかおかしいな?と思い、前回分(9月)の明細を見たところ、9月で同じ金額で落札されたものよりシステム利用料が多くひかれていました。 9月  2000円(落札金額)→105円(システム利用料) 10月 2000円(落札金額)→126円(システム利用料) 楽オクのシステム利用料は5.25円(税込)ですので、その利用料が増えたのかと思い、お知らせ一覧やヘルプで確認してもシステム利用料は変わっていないようでした。 そして、問い合わせのQ&Aで下記が表示されました。 *** 出品者には以下の利用料がかかります。 ・システム利用料(5.25%) ・取引完了後に落札者へ付与されるポイント付与料等として、落札代金の1.05% 楽天オークションより出品者へ取引代金をお支払する際に、差し引いてご入金いたします。 ※ポイント付与料は2009年10月1日落札分より適応となります。 ****** これを見たとき、「ポイント付与料ってなに?」と思い、調べたのですがよくわからなくて・・・。 要するに、落札者はオークションで落札するとポイントも付いてくるという事なのでしょうが、はたしてこれは何のためにあるんでしょうか? オークション利用者を増やすために、落札者のお得感はだしたのでしょうか? ポイントが付くということは、ショッピングで利用できるということですよね?(おそらくオークションでは使えないのだと思うのですが・・・) ただでさえ、日本郵政の匿名手数料は値上がりするし、銀行振込での楽天あんしん決済サービス手数料が無料だったのが料金が発生するので、出品者側としてはその分を考慮してスタート価格の設定を低くしているのに、これで出品者がポイント付与分の代金を支払うのが大変です。 しかも前もってお知らせ等で知らせてくれたら、心構えもできるのですが、なんだか不意打ちをくらった感があります。 ゆえに出品者がポイント付与金額を支払うのが理不尽な気がします。 ただでさえ落札者に有利なのに・・・と思い、匿名料金が値上がるのは採算取れないのかと思いきや、その分を補うためにポイントを付けるのでしょうけど、そのポイント付与料金分を出品者が払っての出品の良さってあるのでしょうか?

  • 楽オクで落札した商品を楽天ポイントで支払いたい!!

    楽オクで落札した商品を楽天ポイントで支払いたい!! 本日18日(金曜日)に楽オクで落札しました。 楽天あんしん決済サービスでの支払いで、ポイントを使えば手数料が無料になるので ポイントを使うつもりで落札しました。 が、、ポイントがつかえませんTT よく調べたら保有ポイントが仮状態のようで、、 6月25日確定予定とありました。 これは25日にポイントがもらえる?ということですよね? なので出品者様には25日まで待っていただくようにお話しするつもりですが、、 楽オクのシステムで支払い期日がいつまでになるのかがよく分かりません。 今落札したばかりで、 6月20日までに落札手続きをしてくださいというメッセージが表示されている状態です。 少しでも遅く取引を開始した方がいいのか、、 そうではなく今すぐ取引開始して、土日をはさます形で支払い期日をひきのばすのがいいのか。。 よく分かりません>< 25日のポイントで支払いたい場合は、どのようにすればいいでしょう?>< 支払いの延期もできるようですが、正確な日数などがわからず困っています。 細かいことですいませんが、分かる方いらしたら教えてほしいです! 25日まで

  • 楽天ポイントのキャンペーンは合算されますか?

    今、以下のキャンペーンにエントリーしているのですが、 最後にある対象ショップで、支払いをリボ払いで購入すると、、 全部で21倍のポイントがつくことになるのですが、 本当に全部つくのか、 それとも、ひとつのキャンペーンしか適用されないのでしょうか? 楽天カードリボ払いご利用でもれなくポイント10倍キャンペーン 楽天カードリボ払い限定!「楽らく」お買い物でポイント3倍キャンペーン 12月度 楽天カード感謝デー エントリー&楽天カード決済でポイント3倍 対象ショップ限定!エントリーでポイント5倍

  • 楽天キャンペーンについて

    よろしくお願いします。 *期間限定特別企画!楽天ツールバー新規利用でもれなく500ポイントプレゼント 対象外は ・ 2013年7月から過去一年間のうち楽天市場&ブックスでのお買い物履歴(楽天市場・ケータイ版楽天市場の通常購入、共同購入、楽天ブックス・ケータイ版楽天ブックスのみ対象) がない楽天会員様 と、上記説明記載があったのですが、 「楽天市場&ブックス」とは、 楽天市場と楽天ブックスでの買い物履歴がないといけないという意味でしょうか? 楽天市場の通常購入(1回)だけでは対象外という意味でしょうか? *3日間限定!楽天ツールバー利用で、対象ショップ 全品ポイント10倍! にエントリーし、キャンペーン期間中に楽天ツールバーにログイン+ウェブ検索(口数の獲得)をした方は、キャンペーン期間中のお買い物、かつ対象ショップでのお買い物に限り通常の10倍分の特典ポイントをプレゼントいたします。 と、上記説明記載があったのですが、 「キャンペーン期間中のお買い物、かつ対象ショップでのお買い物に限り」とあり、 かつ対象ショップ…かつ?  1店舗の対象ショップでの購入のみではいけないのでしょうか? 2つのキャンペーン説明について、よくわからない点なので、 わかる方、教えてください。

  • ヤフオクか楽オクか

    ヤフオクと楽オクのどちらにしようか迷っています。 私なりに調べたんですが、落札者に住所を知られたくない、落札者とのやりとりはできたらしたくないといった場合は楽オクが向いているのでしょうか? 実際どちらとも利用したことがある方のお話が聞いてみたいです。 もちろん楽天だけのお話でもいいです。 最初はヤフオクにしようと思っていろいろ調べていたんですが落札者とのやりとりとか出品のシステムが難しく感じていて。それにヤフオクでのトラブルの例もいろいろ見てしまい私に使いこなせるか不安になりました。 楽天でもトラブルはあると思うのですがどういった使いにくさがあるか教えてほしいです。 出品のみの利用を考えています。 楽オク、ヤフオク、または両方を利用されてる方、どういった理由で選びましたか? また楽オクを始めるにあたっての参考書で初心者におすすめの本があれば教えて下さい。ヤフオクの使い方の本は見つかりましたが楽オクの手引き本は見つけられませんでした。 よろしくお願いします!

  • 楽オクのポイント払い手数料について

    先日、楽天のポイント支払いのシステムが変更になりましたね。 取引代金をすべて楽天スーパーポイントでお支払いいただく、「全額ポイント払い」をご利用の際に、以下の楽天あんしん決済手数料が適用されます。 [全額ポイント払い] ■取引代金が100円以内・・・0円 そこで、落札者さんに手数料がかからないように、100円以内のもので出品を考えているのですが、楽天の言う取引代金というのは送料も含むということでしょうか。(送料分を考えると、市場価値20円程度のものまでしか出品できないということでしょうか?送料が100円以上、例えばメール便速達を選んだ時点で、手数料対象となってしまいますか?) もう、一点すみません、たしか50ポイント以内はポイント支払不可だったと思うのですが、その制限は、今回も持越しなのでしょうか(だとすると、さらに出品は困難)? よろしくおねがいいたします。

  • 楽オクの取引中に出品者が利用停止・退会

    初めて質問します。 3日の夜、楽オクにてプレミア価格の限定物の商品を落札しました。 翌日の午前中、銀行振り込みにて入金もし、発送待ちでしたが 出品者の方から入金日の夜    本日楽天から利用停止がなされまったくわかりませんが利用できません。    このままお取引キャンセルにて楽天より払い戻しされますまでお待ちください。 とのメッセージが来ました。 やっと落札出来た商品だったので物凄くショックで、諦められない気持ちです。 一瞬楽天を恨みましたが、ちょっとおかしいなとも思っています。 私の方には楽オクからの報告メール等も一切ありませんし オークションの取引中(落札者の私が入金をした状態)に 楽天が利用停止にする事なんてあるんでしょうか? マイオークションでは落札できた商品として、未だ発送待ちの画面ですが 出品者の情報を見ると このユーザーは退会しました。 となってます。 もしかしたら、落札金額に不満で退会したのかもとも思える節も… 同じ商品で、発送元の県も一緒(北関東)、評価は0の怪しい方を 発見してしまいました。 商品はレアもので同じものを出してる人は他に1人だけですし。 ちなみに 出品者の方は300程の良い評価のある方でした。 私は普段はヤフオクを利用し、評価も200近くすべて非常に良いをいただいていますが 楽オクはあまり利用したことがなく10回未満です。 とにかく、どうしていいのかわからず、楽オクのヘルプなども調べましたが 類似のものが見当たらなく困っています。 一応楽オクには問い合わせ中ですが、返事はありません。 返金されるといっても銀行の振込手数料などは返ってくるわけでもなく 私はどうすればいいのでしょうか? どなたかお詳しい方、同じ経験をした方がいらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

  • 楽オクの落札額は増やせますか?

    先日、24時間限定で送料半額ポイントキャッシュバックキャンペーンをやっていたので、エントリーし服を落札をしたのですが、キャンペーンに必要な金額より低い金額でのオークション終了となってしまいました 落札金額によって中身がふえる福袋だったので出品者のかたに落札金額を増やして、中身もふやしていただけると助かるのですが?とメッセージを送ったところ金額の変更の操作方法がわからないということでした。私もやったことがないのですが、そういう操作はできるのでしょうか?それともいまさら金額を変えていただいてもキャンペーン対象とはならないのでしょうか?

  • システム手数料キャッシュバックキャンペーンに登録し、出品してその商品が

    システム手数料キャッシュバックキャンペーンに登録し、出品してその商品が落札されました。入金明細を見ると、システム手数料引かれてます。どうして?? 誰か教えて下さい。