• ベストアンサー

スナップえんどうの受粉

お世話になります。 ベランダ菜園初心者です。今年初めてベランダで育てていた スナップえんどうに花が咲きました。 えんどうは自家受粉とのことですが、このまま放っておいても 実がなるのでしょうか?人手で何かすることはありますか? ちなみに虫害対策のため、普段は不織布で覆っている状態 なのですが、受粉のためにはこれは取り除いた方がよいのでしょうか? (できれば避けたいのですが) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんにちは。私も去年からスナップえんどう育てていますので良かったら参考にして下さい。  結論ですが、放置プレイでも実は成ります。しかも結構成ります。我が家は昨年3株地植えで植えてほったらかしで育てましたが、ガンガンに実がなりました。今年もほったらかしてますが、大丈夫です。でも一応不安だったので他のサイトで検索してみても受粉の事は載っていませんでしたのでOKだと思います。 http://www.kewpie.co.jp/yasai/spring_salad/snap_pea.html >虫害対策のため、普段は不織布で覆っている状態 なのですが、受粉のためにはこれは取り除いた方がよいのでしょうか?  我が家は地植えでしたが虫がきた感じは全くなかったのですが・・・。多分不織布アリでもいけると思います。  ご参考までにm(__)m。

yo-ko3657
質問者

お礼

遅くなりました。ご回答ありがとうございました。 そうですか、ではしばらくこのままで様子をみたいと思います。 不織布をとると大変なことになってしまいますので・・・ 実際に育てている方のコメント、参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スナップエンドウ

    家庭菜園のスナップ(スナック?)エンドウって、できた身から取り出した実を プランターに植えたら苗にできるでしょうか? 後きゅうりの葉っぱで、下のほうが白っぽくなってしまいました。 はじめのうちは、ぶちのような感じで白くかびたような感じで、だんだんひどくなりました。 下のほうの、1,2枚なのですが、掘っておいてかまわないでしょうか? またもう2mくらい伸びたのですが、親蔓は摘心したほうがいいでしょうか?

  • さやえんどうの花が咲きました

    さやえんどうの花が咲きましたが実をつけるためには受粉させないといけないと思うのですが、めしべ・おしべが花の中に隠れてます。どうやって受粉させるのでしょうか?

  • 虫害の出たエンドウの対策

    この秋にベランダ菜園を始めた者です。 11月の初旬にスナップエンドウを種まきし、現在15苗程が順調に育ってはいるのですが、かなり早い段階からハモグリバエの幼虫が大量発生して困っています。 他の野菜(二十日大根、ルッコラ、チンゲンサイなど)にも多少は発生していましたので、仕事が忙しいこともあり、初期の頃はあまり気にとめていなかったのですが、気がつくと大変な事になってしまい、冬休みになってから葉をチェックしてはつぶす毎日です(泣)。 エンドウは虫害がでやすいようですが、他の質問を拝見すると収穫が近い春頃にやられている方が多く、この時期に大量にやられてしまっている事が不安になります。また、この作業を収穫まで毎日続けられる自信がありません。 虫害には寒冷紗が良いとの事ですが、この段階から使えるのでしょうか?また、今日みたらうどんこ病のようなものも発生しているようです。 ここまできたら、あきらめてしまうのがいいのかなと考えてしまいます。 どなたか、こうした方が良いのでは、というよい知恵がありましたらご教授お願いいたします。

  • スナップエンドウが一晩でしおれてしまった

    春巻きつるなしスナップエンドウです。今年初めてベランダ栽培しています。(サカタのスナック2号) 3月中旬に種まきし、今週やっと花が咲きだしました。 ところが、昨日までぴんぴんしていたのに、今朝見てみると20本中約3分の1がしおれています。 水は朝、夕、表面が乾いていればくれています。 追肥は花が咲きだしたので、前回追肥から1週間で与えてしまいました。 肥料は化成肥料で14・14・14のものです。 風通しもよく、日当たりはまずまず良好です。 水や肥料の与え過ぎでしょうか。葉や茎をみても病気のようなものは見当たりません。 画像を添付しましたので、どうかアドバイスをお願いします。

  • スナップエンドウの病気について教えて下さい!

    詳しい方がいらしたら是非ともご教示くださいませ。  当方、空いてるテラスのスペースにて大好きなスナップエンドウを育て始めました。 暫くして実をつけ始め、今では収穫できる程になっております。 本なども購入して探してみましたが、あまり判らず画像を添付いたしましたので、幾つかの質問をお願い致します。 1 画像のような『エカキムシ』(本とネットで調べました)と思われる虫が発生しております。 『アディオン』と言う農薬を使いましたが、効果がイマイチだった気がしております。 既に使用規定回数が過ぎてしまっているので、更なる使用は出来ません。 今後は浸襲されている葉などを取り除く方法しかないでしょうか? 2 スナップエンドウの隣にハツカ大根を植えていました(今はありません)。 その時に葉に白い斑点のようなものが出ていました。 最近になり気付いたのですが、今はスナップエンドウの葉にこの斑点が出ているのです。 これはカビなどの病気なのでしょうか?またその場合の対処方法はありますか? 3 以上のように、病気がある作物は収穫して食べたりなどはしないで、焼却処分した方が良いでしょうか?(ハツカ大根は成長が良くなかった為に処分してしまいました) 4 画像からアドバイス等がありましたら、詳しい方からのご意見なども宜しくお願い致します。 *尚、当方は初心者で『当たり前』な事が判らないと思いますが、何卒、宜しくお願い致します!

  • エンドウ豆

    豆苗を地植えしたら大きくなり 紫の花が咲き実が成りつつありますが、 若い内の実がサヤエンドウで その次がスナップエンドウで、サヤの実がパンパンに 大きくなったのがグリーンピースなのですか? 御教示下さいませ。

  • ブルーベリーの受粉について

    ブルーベリーについての質問です。 3~4年前からブルーベリーを2品種(2品種とも名前を忘れてしまいました(T_T))育てているのですが、 毎年、花はたくさん咲くのですが、実になるのは5粒程度しかありません。 植えた当時は本を読んで基本の事(酸性土壌など)はしたつもりですが 思い当たる点が2つあります、実が付かない原因としてどちらに問題があるのでしょうか? ●2品種の花の咲く時期が違う ●受粉してくれるような虫がいない あと自家受粉の仕方が良くわかりません。 (ブルーベリーの花の口が小さくて難しいので...) それとも花が落ちた後に受粉するのでしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 交雑と自家受粉の条件 大学受験

    よろしくお願いします。大学の過去問です。 もんっだは、エンドウの交雑と自家受粉に関する記述で誤っているものはという問題です。選択肢のうちいくつかわからないところがあります。 3、交雑をするには、開花前の花に袋をかけ、袋をはずして受粉させた後、ふたたび袋をかけ、昆虫が訪れないようにする。 4、自家受粉させるには、開花前の花に袋をかけ、昆虫が訪れないようにする。 という選択肢があります。4はあっていると思います。自家受粉させるので、昆虫によって花粉が運ばれてきたら自家受精にならず交雑になってしまうからですよね? でも、選択肢3はよくわかりません。交雑なのだから、昆虫により花粉が運ばれてくる必要がありますよね?自家受粉したらだめですから。にもかかわらず、どうして、袋をかけるんでしょうか。 (そもそもどうして、「開花前」から袋をかけるのかわかりません。) また一度受粉したら、もうその後は袋をかけなくてもいいのではないですか?それとも、一度受粉しても、昆虫により花粉が運ばれてきたら、再度受粉するんですか? 哺乳類の卵だと一度精子が侵入するとその後は他の精子がたとえ卵に到達しても受精できないですよね?花も同じではないのでしょうか?なので、一度受粉したら、あとは昆虫が花粉を運んでこようがこまいが関係ないのでは?と思いました。 説明がわかりにくかったら、補足させていただきますので、よろしくお願いいたします。

  • ミラクルフルーツの自家受粉について。

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 今回も、よろしくお願いします。 昨年の秋から、ミラクルフルーツを育てています。 時折、花をつけるので、細い筆で自家受粉をするのですが、 いっこうに実がなりません・・・ 色んな、ミラクルフルーツのサイトを回って 「ミラクルフルーツの自家受粉は難しい」 と、知りました。 が、どうしても、実をつけたいのです。 コツやタイミングがあるのでしょうか・・・ ご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • ミニトマトは自花受粉?

    ベランダのプランターでミニトマトを栽培しています。先日黄色い小さな花が咲いたのですが、実ができるか心配です。ミニトマトは自花受粉するのでしょうか?

専門家に質問してみよう