• ベストアンサー

デジカメムービーのおすすめ

chiki777の回答

  • ベストアンサー
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

ビデオカメラ買った方がいいのではないですか? どっちか一方が1000ピクセル以上って事なら、 ハイビジョンになりますね。 両方1000ピクセル以上となると フルハイビジョンとなります。 ハイビジョンだと横に広いワイドです。 コマ数はカメラ次第。 30fpsとか24fpsとか。 テレビ放送に合わせた30fpsが多いと思います。 お勧めは、どんどんフルハイビジョン動画に対応したデジカメが発売されているので、 私もわかりません。 SDHCカードに対応しているのなら、 説明書とか本体にSDHCカード対応って書いてあります。 書いてなければ、昔からあるSDカードにしか対応していないです。 昔のデジカメはSDカードにしか対応してないです。

pooh-san7
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます!! ハイビジョンについてはだいたいそんな感じなんですね。 いろいろ見て回ってますが、どれも魅力的です。 じっくり検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • デジカメ動画解像度について

    デジカメの動画解像度について質問です ワイドVGAは800×480ピクセルの解像度とHPの辞典には明記してあるのに 市販の商品には同じワイドVGAで848×480と解像度が違うのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 「デジカメde!!ムービーシアター3」について

    「デジカメde!!ムービーシアター3」について教えてください。 素人です。 「デジカメde!!ムービーシアター3」で作成したムービーを100インチプロジェクターで流す場合の最適な写真のサイズ、解像度を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画像解像度について。

    いろいろ他の質問を見ていたのですが、分かるようで分からないので教えてください。 フォトショップ7を使用しています。 デジカメが500万画素ですが、 ピクセル数の縦と横の意味は理解できるのですが、 ドキュメントサイズの解像度が180から上に上がりません。 デジカメの解像度を上げてもピクセル数が上がるだけです。 350の解像度でほしいといわれているのですが、どうすればよろしいでしょうか。 また画素と解像度の違いは何でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • A4 768*1024px 72dpi サイズの作り方。

    縦768x 横1024 ピクセル:解像度 72 dpi(A4:縦210 × 横297mm) のサイズが作成したいのですが、 色んなソフトを使っても、友人に頼んでも、どうしてもこのサイズをつくることができません… 必ず作れるみたいなので、そのサイズの作り方を知りたいのですが、 分かる方みえませんか? ------------ ↓のような感じにしかつくれません;; 縦768x 横1024 ピクセル、解像度 72 dpiにあわせると、 270*361mm に A4の解像度72dpiにすると 縦595 x 横842 ピクセル に 縦768x 横1024 ピクセル でA4サイズに合わせるようにすると、 解像度が88~94 くらいになります。

  • googleビジネスの写真のサイズ

    googleビジネスで写真を投稿したいのですが サイズ: 10KB~5MB 推奨解像度: 縦 720ピクセル、横 720ピクセル 最小解像度: 縦 250ピクセル、横 250ピクセル と書いてあります。 撮った写真をパソコンのペイントで、縦 720ピクセル、横 720ピクセルにすると、サイズが 100KBぐらいになりますし、ペイントで、サイズを10KBにしようとすると縦 80ピクセル、横80ピクセルにするようになります。 解像度: 縦 720ピクセル、横 720ピクセルで10KBにするにはどうしたらいいのでしょうか? 圧縮するなどしてみたのですが画像がぼけてしまったり・・ 知識不足ですみませんがよろしくお願いします。

  • デジカメde!!ムービーシアター8

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== DVD作成しようとすると、Bs DVDビデオ4が開始しようとしますが、、「解像度が横1280縦768以下の場合は起動できません」と出てきて、先に進めません。先日、この指摘をしたら、再インストールすべき回答があったのですが、そうしても同じです。 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • デジカメ写真の処理の仕方を教えてください。

    デジカメはFUJIのFinePix40iを使っています。 処理ソフトはマイクロソフトのPhoto Editorしかありません。 写真サイズ:横320ピクセル×縦240ピクセル 画像サイズ:62,500バイト以内 解像度:150dpi 保存形式:JPEG方式 で、加工したいんですが、 画像サイズが大きすぎて、変更できません。 62,500バイト以内に収まる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マイクロフォーサーズのデジカメでムービーデジカメを売りにしてるのがあり

    マイクロフォーサーズのデジカメでムービーデジカメを売りにしてるのがあります。 ファイル形式はちがっても、パソコンでみるのであれば、ビデオカメラと同様にきれいな画質で、長時間とれるのでしょうか。ビデオカメラより不利(劣る)点があればおしえてください。できれば、デジカメとビデオを一台で済ませたいのですが、Sanyoとどちらがいいでしょうか。おしえてください。

  • デジカメ写真のサイズを変更したい><

    VISTAを使用しています。 教えてgooに写真を載せるため、デジカメで写真を撮ったのですが大きすぎるようです。 「横、420ピクセル・縦、315ピクセル」にしなきゃいけないのに、 撮影した写真は「縦640(ピクセル?)×480(ピクセル?)」あります。 この数字を小さくするにはどうしたらいいのでしょうか? PCで変更するのでしょうか?デジカメで変更するのでしょうか? デジカメはIXY200Fを使用しています。 PC初心者です。 なるべく専門用語をさけて、教えていただけるとうれしく思います。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ムービーメーカーの使い方

    windows7のムービーメーカでスライドショウをオプションでワイドに設定してDVDに書き込んでDVDデッキで再生すると縦にワイドになり横にワイドになりません教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です