• ベストアンサー

地デジ非対応の私の部屋のテレビとDVDレコーダー

63204369の回答

  • ベストアンサー
  • 63204369
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.6

>Wチュナー搭載の物を購入したほうが良いのはなぜでしょうか? ■録画しながら、裏番組が見られるから ■2画面機能があるテレビなら、左右でちがう番組が見られるから  

noname#114650
質問者

お礼

そういう意味なんですね。納得しました。ダブルチューナー内蔵タイプで探してみます。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 地デジ対応DVDレコーダーを買うべき?

    いまだにビデオの生活をしていたのですが、さすがにDVDがないと最近はレンタルで借りて見ることもできないので買おうという話になりました。 私はどうせなら地デジ対応がよいなぁと思っているのですが、主人は今地デジ対応でないものを買って将来また買い換えればよいと意見。 現在のテレビは地デジ対応ではないのですが、壊れない限りは2011年以降も買い替えの予定はありません。仮にレコーダーを地デジ対応のものを買っても、録画して裏番組をみるにはチューナーが必要になることはわかります。 どうせチューナーを買うのであれば、地デジ対応でないレコーダーを買って1台のチューナーにテレビとDVDレコーダーをつなげればよいのでは?とも思います。 チューナー1台にテレビとDVDレコーダをつなげた場合、録画やテレビ視聴の際に弊害はでますか?たとえばテレビを視聴しながら裏番組を録画できないとか。 (チューナーは将来的にもっと価格が安くなるだろうという予測のもとですが)

  • 地デジになってもDVDレコーダーは使えるの?

    現在ソニーの地デジ対応ではないDVDレコーダーを使用しています。 テレビもアナログ用のやつなのですが、もしそのテレビで地デジを見てDVDレコーダーで録ろうと思ったら、テレビ用に地デジチューナーを買ってDVDレコーダー用にも地デジチューナーが必要なのですか? もし、テレビを地デジ用に変えたら、DVDレコーダーに地デジチューナーは必要ですか?

  • 地デジ対応のDVDレコーダー

    現在まだアナログ放送を視聴しているのですが、地デジに備えたいと思っています。テレビはこのままのアナログしか見れないテレビのままで、地デジ対応のDVDレコーダー(ディーガなどの)だけを買ったらそのDVDレコーダーのチューナーで、そのアナログしか見れないテレビで地デジが視聴できるのではないかと思うのですが、誰か詳しいかた教えてください。

  • 地デジ・・・レコーダー?テレビ?

    地デジについて質問です。 今、自分の部屋にあるテレビとレコーダーを買い換えたいと思っています。 今使っているのはアナログテレビとアナログのVHSデッキ。 始めにテレビを地デジ対応に買い換えようと思っているのですが、テレビを買い換えた場合、VHSデッキでの録画は可能でしょうか? それか、始めに地デジ対応DVDレコーダーを購入してもアナログテレビでの録画は可能ですか? 一気に二台購入するのは経済的に大変なので・・・ 初心者な質問ですみません。 回答お願いします。

  • 地デジチューナーと地デジ非対応DVDレコーダー

    全く無知で、申し訳ございません。 地デジチューナーから、地デジ非対応DVDレコーダーの録画は可能なのでしょうか。 可能であれば、接続方法をご教授ください。 所有物 地デジチューナー ブラウン管テレビ 地デジ否対応DVDレコーダー  

  • DVDレコーダーを買うなら地デジ対応?それとも…

    DVDレコーダーの購入を検討しております。 今家族で東芝のアナログ×アナログの機種を使っているのですが、 私専用のものをもう1台買うつもりでいます。 テレビは地デジに対応したものは持っていません。 そこで相談なのですが、 新しく買うDVDレコーダーは、地デジ対応のもののほうが良いのでしょうか? デジタル×アナログのW録の機種を買おうと思っていたのですが、 テレビに地デジチューナーが内蔵されていないと、 デジタル放送を録画するときに不便というような話も聞きました。 それなら今無理に地デジ対応のレコーダーを買う意味は特にないですよね? かといって、今更アナログ×アナログの機種を買っても、 後々いらなくなってしまうのでは…? と、どっちつかずの状態で悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 地デジチューナー内蔵のHDD・DVDレコーダーは地デジ未対応のテレビ機

    地デジチューナー内蔵のHDD・DVDレコーダーは地デジ未対応のテレビ機能しますか? 現在、アパートマンションに住んでいます。 今持っているテレビ(C-21-ST90)は恐らく地デジ未対応のものです。 テレビの録画するためと地デジ対策のために地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーを買おうと思っています。 問題はタイトルの通りチューナーが内臓されているDVDレコーダーを地デジ未対応のテレビに取り付ければ地デジも見れるのかどうかということなのですが、どうなのでしょうか? 地デジチューナーとは?で検索して調べたところ 地デジアンテナから地デジ放送を受信することがチューナーの役割とのこと。 ということは、地デジ未対応のテレビでも地デジチューナー内蔵のHDD・DVDレコーダーを取り付ければ受信できるという結論が導き出されるのですが 念のため詳しい人に確認をとりたく、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 地デジ対応テレビとDVDレコーダ

    いつもお世話になっております。 液晶テレビとDVDレコーダの購入を考えているのですが、接続方法に疑問があり、どなたかご存知の方法を教えていただけませんでしょうか。 ○地デジ非対応TVと地デジ対応DVDレコーダの組み合わせ この組み合わせをした場合、地デジを見る際は、DVDレコーダ側の電源を入れて、テレビを外部入力に切り替えて(ビデオモード?)見ないと地デジは見ることはできないのでしょうか? また、DVDレコーダの電源を切っている場合、または、テレビ側の1~12chはアナログ受信となり地デジを見ることは不可能でしょうか DVDレコーダーさえ地デジ対応であれば、液晶テレビは、地デジ非対応でよいのかどうか、がわかっていません。 どなたかお分かりの方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 地デジ対応でないテレビ×地デジ対応DVDレコーダー

    地デジ対応でないテレビ(4年前くらいのもの)に、デジ×アナのDVDレコーダーをつないでいます。 この状況で地デジを見ること、また録画することは可能でしょうか? その為には何が必要で、どうすればよいでしょうか?

  • 地デジチューナー付きテレビと非対応のDVDレコーダー

    今までアナログTVでした。 地デジチューナー付きテレビを新しく買って、 きれいな映像を見れるようになりました。 しかし、家にあるDVDレコーダーは地デジチューナーないので、 録画した番組を見ると綺麗に写ってません。 こういう場合、 約10万円する地デジチューナー付きDVDレコーダーを 新しく買わないとダメでしょうか? 約2万円のデジタルテレビチューナーを買えば 何とかなるんでしょうか?