• 締切済み

体落としについて。二つほど教えてください。

体落としについて。二つほど教えてください。 体落としは、自分の出した足の膝裏辺りで、相手の足を前に出させないようにして倒す技だと理解しているのですが、本などでは腰に乗っけて投げるようにも書いてあります。 私の理解では自分の膝裏あたりで倒す技だとおもうのですが、これは違いますか?やはり腰で投げるのでしょうか? また、もう一つお聞きしたいのですが、体落としの釣り手は背負いの時のように、相手の脇下に自分の肘をさしこみますか? 体落としの釣り手も教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

体落としは相手の身体と接触する部分が少ない → 返し技をとられる危険性が少ない技です。腰に乗っけてしまうと変形の背負い落としか払い腰です。 右手は差し込みません。釣り込み腰のように相手の胸のあたりでやや吊り上げるようにするのが基本です。

noname#105966
質問者

お礼

なるほど!つまりつり手は脇下に差し込まずに、釣り手の肘は相手のみぞおちあたりに触れる感じでしょうか?

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.2

腰に乗っけて投げる 相手の脇下に自分の肘をさしこむ 足を出しても、どちらも背負い落としの技になります。

noname#105966
質問者

お礼

つまり上半身が背負いで下半身が体落としの形の場合は体落としではなく背負い落としになるということでしょうか。ご回答ありがとうございます。

回答No.1

基本としてお答えします。 体落しは腰に乗せたら体落しでなくなります…といったら言い過ぎですが、あなたの理解の方が正しいです。 膝裏というよりは、醍醐敏郎師範の本では 『右足は足先が軽くたたみをすって水平にはこび、受の右足と同じ方向に浅くふみだし、足首が軽くふれるていどに交叉させる』とあります。これは右自然体の場合ですね。 足首なんですね。ただし膝裏~足首の間になることは多いと思います。 また、右足を深く踏み入れすぎるのは、体落しの理合としてはあまり望ましくないといえます。 釣り手は差し込みません。

noname#105966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分の足首が相手のスネに当たるとこで引っ掛けるという事ですか? 釣り手はやはり差し込まないのですね。。。難しすぎですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう