• ベストアンサー

ハードディスク内のデータを救出する方法

シャープのメビウスMJ-700M、W-Meを使ってます。 昨日、デジカメ写真の編集中にハードディスクあたりで 通常より大き目の「カッ カッ カコッ カコッ・・・」と というような異音がしだし、数分後にはフリーズしてしま いました。 「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーも効かず、電源ボタン長押しで 一旦電源を落とし、再度電源を入れたところ、W-Meが立ち 上がったあとに、自動でスキャンディスクが始まりまし た。 しかし、スキャンディスクの途中でまた異音がしだして、 スキャンディスクが途中で固まってしまいました。 再度、電源のオンオフをしても同じ状態まで行き固まります。 これはハードディスクがクラッシュしてしまっているので しょうか?? それとも他のトラブル? ハードディスクに保存してある画像を取り出す方法は何か ないのでしょうか? 生まれたばかりの子供の写真が、バックアップのない状態 で大量に入っており、多少費用がかかっても何とか取り出 せたらと思ってます。 もし必要なら大阪などの信頼できる業者さんなどもご紹介 いただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.4

こんにちは。 残念ですがこのような症状でしたらハードディスクを疑うことになると思います。 OSの起動はできるでしょうか? できるのであれば、今のうちにデータを救出することを第一に考えてください。 通常の起動が無理なら、電源起動直後にCtrlキーを押しますと起動のオプションが表示されてSafeModeで起動することができます。 また、起動途中でスキャンディスクがかかるようなら、中止させて起動処理を優先させてください。 あと、ファイルの救出(コピー)は、冷静かつ慎重に行ってください。 あせって一度に大量のデータをコピーしたりすると、かえってハードディスクに負担をかけて、途中で止まってしまうことがあります。 また、同じ理由で、ファイルの移動よりもコピーで取り出したほうがいいでしょう。移動すると、元のファイルを削除するステップが増え、負担になります。 データを吐き出すドライブは、できるなら、MOや外付けHDDなどが理想ですが、なければフラッシュメモリーを使うとか、他のパソコンを接続して共有フォルダに投げ込む、といった方法でもいいと思います。 CD-Rはできるだけ避けたほうが無難かと思いますが、他に選択肢がなければ使用もやむをえないでしょう。 あと、業者に依頼するとかなり高額になることは覚悟されておかれたほうがいいと思います。

hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.6

こんばんわ、お困りですね。 さてご質問の件ですが、業者は高いですよ。うちの職場でも、HDDが壊れたので診断をしてもらう(見積)だけで、2万円。1GくらいのHDDで50万~100万くらいかかるかもしれない。とのこと。 私でしたら、HDDを載せ替え、新しいHDDにOSをいれ、壊れたHDDをスレーブに接続して、データーを移し替えようと努力しますが。 もしくは下記のソフトを検討したりするかもしれません。

参考URL:
http://www.finaldata.ne.jp/
hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.5

これが最終手段になると思います。 専門の業者に頼めばとてつもない料金を取られます。 ハードディスクの交換しか手はないように思います。 BIOSを立ち上げてハードディスクが正確に認識されているかどうかの確認が必要です。(ドライブレターや容量) ハードディスクを取り出して、他のPCにスレーブとして取り付け、認識できればデータは取り出せます。 ノートのディスクは2.5インチでしょうから、アダプターが必要でしょうし、新しいディスクの購入費用もかかりますが、業者に頼むよりもうんと格安になります。 周りにできる人が入ればの話ですが。

hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.3

いきなりでお気の毒です。 わたしも仕事上で同様の経験がありますが、バックアップが取り出せず結局ダメでした。業者を使いましたが、うまくいきませんでしたので、ここでは記載しませんが。 gooなどの検索ですぐにいくつも出てくるのでみてみてください。 WindowsMeのようですね。その動作はハードディスクが怪しいです。 わたしならスキャンディスクが動き出したところでキャンセルして、できる範囲でCF/SMなどのメディアやネットワーク経由で他のディスク、USBメモリーなどにコピーしてできる範囲をコピーします。ディスクのダメな部分にあたるとフリーズしちゃうとは思うのですが。 良い方向になると良いですが。

hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.2

とりあえず、OSは立ち上がるわけですね。 だったら、起動後すぐ出るスキャンディスクはキャンセルして停止、すぐに外部メディアにバックアップを取りましょう。 一番良いのはLANで接続して他PCにデータ移動なんですが、出来そうですか?

hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

フロッピーで起動させて、HDDの中身をフロッピーに 移せばいいでしょう。

hase007
質問者

お礼

ありがとうございました。何とか最低限を取り出すことができました。 帰って起動させてみると、昨晩より音は激しくなってるし、PCは熱いしで、OSもセーフモードでも立ち上がらなくなってしまってました。DOS画面からFDにコピーできるものだけでもと思ったのですが、写真はほとんどが1.5M以上で・・・。 そこで、ダメ元でPC回りに保冷材をおき、扇風機でガンガンに冷やした状態で再起動を実行。激しくガリガリ言ってたものの10数分かけて、OSが何とか立ち上がりました。皆さんのご指導のとおりスキャンディスクを中止させて、あとはUSBメモリに地道にコピペを繰り返し。中にはあるはずなのになくなってるファイルとか、10分間ガリガリ言って読み出したものなんかもありましたが、最低限以上のものは取り出すことができました。本当にありがとうございました。 この後は、このPCをどうするか検討せねば。HDDを交換してそのまま使用というのが普通なんですかね。 これについては別途質問を立ててみます。 またご回答のほど、よろしくお願いします。

関連するQ&A