• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは!)

パソコンを自分用に購入する際のインターネット契約について

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>新しいパソコンを購入した場合、新たにインターネットの契約をしなければいけないのでしょうか? 現状の回線に不満がなければ、別に回線を契約する必要はないです。 ご利用の回線の機器(モデム等)に、ルータの機能があれば二台がそれぞれに同時利用できます。 別料金になったりはしません。 もし、機器にルータの機能がなければ「ルータ」が必要になります。 その場合、有線接続で良ければ「有線タイプ」の「ブロードバンドルータ」が必要になり、無線LANで接続したい場合は「無線LANルータ」が必要になります。 お使いの機器にルータの機能があるかどうかは、取扱説明書をみるかYahooに問合せて下さい。 >今は契約が条件で100円のパソコンなどありますが、そちらのほうがいいのでしょうか? こちらは詳細が分かりませんが・・ よくあるのは、回線を契約し数年使う事を条件にPCが安く買えるという物じゃないですか? よく考慮しないと、逆に高くつく事になるかも・・。

damdaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! モデムというのはYAHOOと書いてあるノートくらいの大きさの機械ですよね? その横にcoregaとある同じような機械(ルータ?)があるのですが、vistaにして以来無線のやり方がわからず、ただコンセントがつないであるだけの状態です。 100円パソコンで逆に高くなるというのは初耳でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家の1階と2階でインターネットをする方法(将来のことも考えて!!)

    私の家は2階建てなのですが只今1階のリビングでインターネットをしています(フレッツISDNで1台のTAを使ってデスクトップで!)。この度ノートパソコンを購入した関係で2回の寝室でもインターネットをしようと思っています。TAを2台買うよりも将来的にはADSLや光ファイバーなども考えての機材を購入しようと思うのですが、どんなものを購入すればいいでしょうか。 せっかく2台のパソコンがあるからLANなども考えています。 皆さんのお宅で私はこうしているなどなど教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • インターネットを定額で繋ぎ放題にしたい

    今まで家のデスクトップパソコンを使っていたのですが 春から一人暮らしをするために、新しいノートパソコンを購入しました インターネットを定額で使い放題にしたいのですが、フレッッ光 ADSLなどいろんな種類があり、価格comなどのサイトを見たのですが どこの会社とどの様な契約をすれば良いのか全然分かりません ・できるだけ安くすませたい ・2月の間は自宅で、3月からは引越し先でノートパソコンからインターネットを見たい ・定額でネットやり放題 このようなことに関しては無知なので、足りない条件などありましたら お答えできる範囲で精一杯答えます(>_<) 是非ご協力よろしくお願いします<(_ _)>

  • 通話と通信での割り引き

    今、willcomのPHS(定額プラン)を2台使っています。 最近ノートパソコンを購入したので、AIRHにして外出先でも使おうと考えてます。(今はADSLの有線です) 通信も通話も使われている方がいればお聞きしたいのですが、通話と通信を契約することによって割引はありますか?つなぎ放題だと、おいくらくらいでしょうか?

  • 2台同時にネットに接続するとどれくらい重くなる?

    今リビングに1台家族共有のパソコンがあり、 今度部屋に自分専用のデスクトップパソコンを購入予定です これを期にyahooBBの50MbpsのADSLから、 KDDIの光プラスマンションの70Mbpsの都市機構デラックスに切り替えようと思っています そして、リビングと部屋とで同時にインターネットをしたいと思っています それで質問なんですが、 KDDIはパソコン5台まで同時接続可能となってますよね それで、2台のパソコンを同時にインターネットに接続した場合、どれくらい重くなりますか? とても快適にインターネットなんてできないと思いますが、どの程度重さを感じるのでしょうか? 無線LANの導入も考えています 回答よろしくお願いします

  • インターネットし放題…どこに接続がお得??

    4月から大学生で新しい生活をはじめます! パソコンも新しく買い換えようかなと思ってるのですが、 私はインターネットをよくするので、もちろんつなぎます。 今、いろいろ光ファイバーとかヤフー?とかたくさん ありますけど、どこへ入ったらいいですか? オススメとかありますか?できればつなぎ放題(月定額)がいいかな~と思います。 プロバイダ関係は詳しくないので、教えてください♪

  • 今フレッツISDNで将来(ADSLや光ファイバー)のことを考えて、、、。

    私の家は2階建てなのですが只今1階のリビングでインターネットをしています(フレッツISDNで1台のTAを使ってデスクトップで!)。この度ノートパソコンを購入した関係で2回の寝室でもインターネットをしようと思っています。TAを2台買うよりも将来的にはADSLや光ファイバーなども考えての機材を購入しようと思うのですが、どんなものを購入すればいいでしょうか。 例えば今発売されている機器でCATV/ADSL対応のルーターと書いているのですがISDNにも使うことができるのでしょうか!? 参考URL ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4/index.html もし使えない場合、ISDN対応で将来的にADSL、光ファイバーなどに対応しているルーターって言うものはあるのでしょうか!? せっかく2台のパソコンがあるから有線でLANなども考えています。 皆さんのお宅で私はこうしているなどなど教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。 質問に的が外れていたら申し訳ございません。何分初心者な物で、、。(汗)

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLで使用の無線ルーターを光ファイバーに替えた時使うとダメですか?

    近々ADSLより光ファイバーに替える予定です。 いま使っている無線ルーターのままでは、光ファイバーにした場合 パソコンの2台使用ができなくなるらしく、対応ルーターを新たに購入しました。 新ルーターは大事にしまっており、光ファイバーに替わってから 使用するつもりでいました。 しかし最近になって、今ちょっと使ってみたくなりました。 もしADSLの時に使った場合、光ファイバーになった時に なにか不具合があるでしょうか。 例えば、ADSLの時の設定が邪魔してしまうとか…。 よく知らないので宜しくお願いします。

  • 現在ソフトバンクの携帯(機種は945sh)でパケットし放題フラットの契

    現在ソフトバンクの携帯(機種は945sh)でパケットし放題フラットの契約でケータイwifiを使用しています。 2台目の3G携帯の購入を考えており、そちらは主に電話でのみ使用する予定で、パケット定額契約はしないでおこうと考えております。 そこで質問なのですが、2台目の携帯に1台目のsimカードを入れて、wifiでインターネットを無料で使用する事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リアルインターネットプラスについて

    現在アドエスを使用しており、ウィルコム定額サービスを 使用しております。 寮生活のため、パソコンがあってもインターネットができないために パソコンと接続しても携帯でも使い放題の リアルインターネットプラスに申し込もうかと考えています。 しかし、パソコンとアドエスをつなげばインターネットに つなげることができるんでしょうか? また、リアルインターネットプラスの契約をすれば、 その時から普通にアドエスのoperaなどでインターネットをしても いわゆるパケットし放題のようなことになるんでしょうか。 プロバイダ云々などもよくわからないので、 しくみを詳しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、データ定額は高くつくので考えていません。

  • ノートパソコンを無線LANでつなぎたいが、

    今はデスクトップを使用しています。インターネットはADSLモデムでLAN接続をしています。 ノートパソコンを無線LANで接続する場合何を購入すれば2台のパソコンで同時にインターネットを見る事は出来るのでしょうか。 またその場合速度はどうなるのでしょうか、契約はADSL40Mで16~18ぐらいの速度です。 よろしくお願いします。