• ベストアンサー

システムコマンダー

システムコマンダー7plusを購入しようと思うのですが? 実際に使用されている方メリットとデメリットを教えて下さい。(DOS-V機でwin98とms-dosを使用するつもりなのですが・・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.5

「plus」の付かないシステム・コマンダー7(SC7)で、WinXP/Win98/DOSのマルチ・ブートで使っています。 メリットは、 1.こちらの希望(マルチ・ブート)が実現出来る。 2.インストールしなくても、SC7をCDブートすることで、パーティーションコマンダーが使用出来、パーティーション操作が可能となる。 デメリットと言うか要注意点です。 ドライブレターがDOSの常識と異なる。 例えば、HDD-1を2分割してC・Dのドライブを作りました。 これにHDD-2を増設、全てを拡張領域に設定すると、通常はEドライブとして認識されますが、SC7の場合、Dドライブとなってしまいます。 HDD-1のパーティーションを増やした場合でも(2分割から3分割)新しいパーティーションがDドライブと認識されたと記憶しています。 この件に関しては取説の中に、SC7の仕様と簡単に書かれているだけです。 WinXPですと、OSからドライブレターの変更が出来ますが、Win98では出来ません。 SC7もSC7plusもこの辺の仕様は変更無いと思います。(未確認) 使用途中でのパーティーション数の変更は避けるようにした方が良いかと思います。 なお、ここでのアドバイスは全てSC7での使用経験でのことでSC7plusではありません。基本部分の変更は無いと思いますが、詳しくはメーカーに問い合わせしてみて下さい。

その他の回答 (4)

noname#47429
noname#47429
回答No.4

7セブンを使っていましたが・・・LINUXをやっていたころ。そしてXPが出る以前までは。  今はXPが安定しているので使っていません。切り替え画面がいちいちでるのがいやでね。 オートにするのも面倒で。    <以前利用していたこと> 1.データを消去せずにパーティションのサイズ変更できる。 ただし使用量が多すぎると終わるまで長くて嫌気さす。 2.基本領域を簡単に作成できること。 <デメリット> よく説明書を読まないとやばいかも。 安易に削除すると危険? 9x系の起動ディスクは絶対必要。    

  • tiga-
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

何度もすみません。 No2でミス入力があります。 最後の文は「Dドライブ等に保存すれば」です。 本当にごめんなさい。

  • tiga-
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

まったく回答と関係なくて申し訳ないのですが、 Win2000(WinNT)の場合、あるいはLinuxの場合は、 ブートを切り替えることができます。 しかし、複数のOSの環境が見えるとまずいことがありました。 (具体的にはMSAccessですが) そこでマルチブート(この辺の専門用語には自信がありません)できるソフトで完全に分離しました。 最初は専用ソフト(?)を使わず、Win2000・WinMe・Linuxを起動していました。(LinuxはFDで起動しました) 問題があることがわかり、システムコマンダーを使い(ついでにWin98も)、現在パーティションマジックを使っているしだいです。 システムコマンダーを使った場合のデメリットは、OSのドライブ(Cドライブ)に保存してしまうと他のOSで起動したときには見られなくなるので、マイドキュメント等は、Cドライブ以外に設定したほうがいいと思います。(もちろん、Dドライブ等に保存しなければ問題ないのですが)

  • tiga-
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

回答にはならないかもしれませんが、 以前、システムコマンダーを使っていました。 今は、パーティションマジックです。 どっちがいいのか客観的にはわかりませんが、 わたし的には、パーティションマジックがいいです。 それぞれ、発想が違うのかもしれません。 システムコマンダーはOSの切り替えを主にしています。 パーティションマジックは、パーティションの切り分けが主というイメージです。 新しいOSを入れるためにはパーティションを作成しなければなりません。 それをパーティションマジックは手軽にできます。 もちろん、システムコマンダーでもできますが。 結局、どちらでもいいということかな? 何の回答にもならず、個人的な感覚の投稿で参考になりませんか。参考にならなかったらごめんなさい。 ちなみに私は、以前はLinux・Win98・Win2000・WinMeを入れたことがあります。(今はWinMeとWin2000です) MS-DOSは経験がありません。

関連するQ&A

  • システムコマンダーの使い方を忘れてしまった

    システムコマンダー7を使っています。 マシンはDELL製を8台使用しています。 各マシンのパーティションを2つに区切って、 Windows2000をそれぞれインストールしています。 ときどき、故障があると、ディスクをすべてフォーマットして、 一からインストールしなおしているのですが、 久しぶりに今回やってみたところ、なぜかインストールできません。 今まで、なんとなくでやっていたのですが、 今回、改めて説明書を見ても、手順自体がほぼ載っていないので困っています。 現在の状況です。 win2000(2個)、システムコマンダーなどをすべてインストール後、 今までは電源入れた後に、システムコマンダーの青い画面が表示され、 そこにWinodws2000の箱がフロッピーのアイコンをはさんで、 「2つ」表示されるはずなのですが、 2つ目のwin2000をインストールしても、「1つ」しか表示されておらず、 その「1つ」をクリックすると、直後に、 黒い画面の白い文字で、Windows2000の文字が2行あり、 上下で選ぶ画面(Windows2000付属のブートマネージャ?) になります。 以下に今回、行っている手順を記しますので、 もし、おかしい部分がありましたら教えていただけたらと思います。 1.ディスクを全フォーマット後、WIN2000をインストール 2.システムコマンダーをインストール 3.再起動後、シス・コマ内の「パーティションマニュアル操作」で   パーティションサイズを半分に変更 4.サイズ変更後、シス・コマ内の「OSウィザード」で新規インストールなどを選んで画面を進める。 5.リブート後、右側に新しくできた「?」マークのアイコン(「FAT32」)をクリック 6.指示に従って、win2000をインストール。 …確か、以前もこうやっていたと思うのですが、 なぜか結果が違ってしまいます。??? お詳しい方、ぜひよろしく御願いします。

  • システムコマンダー2000で

    どなたか教えてください。 環境 OS:WIN98SE、機種Epson_Edicube ドライブはCドライブ(WIN98SE)に、D,E,F 先日から、Cドライブの調子があまりよくないので、一度フォーマットして すっきりするつもりだったのですが、、、 以前インストールして使いこなせないままのシステムコマンダー2000 システムコマンダーをさきにアンインストールしたかったのですが、 よくわからず、ついっ、そのシステムコマンダーのあったCドライブのフォーマットをしてしまいました! 2枚の起動フロッピーディスクでフォーマットはできるのですが、 リカバリーCDをCDのあるドライブを指定して、SETUPとしても まちがったコマンド・・とかになります。 CDも起動している音がするのですが、ダメです。 購入時付属のりカバリー用フロッピーディスクがあるのでそちらで試すと、 CDから読み込むエミュレーター画面まではいくのですが、「フロッピーをぬいてください」から再起動したときに、BOOT 1>,と表示されます。 過去ログで、fdisk/mbrといのをみたので、 早速C:\>fdisk/mbrをためしてみましたがだめでした。 dirコマンドで、ほかのDドライブやEFをみてみると、データがのこっているのでなんとかデータをこわしたくないのですが、 どうしたらいいのか もうわからなくなってしまいました。 ほんとに初心者なので、ばかなことをしてしまったと反省してます。 どなたか、ご教示おねがいいたします。

  • システムコマンダーというソフト

    ライフボートの「システムコマンダー」というソフトですが、1台のPCに複数のOSをインストールして、起動時に切り替えて使用できるとあります。 これは一般的なソフトを使わないデュアル(マルチ)ブートと比べて、どういった違いがあるのでしょうか? 出来れば実際に使っていらっしゃる方、お願いします。

  • システムコマンダーで構築されたHDのバックアップについて

    120GBのハードディスクをシステムコマンダーを使って パーティションを切ってWindows98SE、2000、XPの各OSをマルチブートさせています。 通常のインストールとは違ってCドライブに98SEをインストールしたらシステムコマンダーを導入して98SEのCドライブを隠して(hidden状態)からFDISKで次の基本領域を確保します。 HDをフォーマット後に2000をインストールします。 ここで2000をインストールするとシステム上からは98SE、2000が見える状態です。 今度は98SE、2000の領域を隠してからFDISKで最後の基本領域を作成して最後の領域にXPをインストールします。 ここまで長々とご説明しましたが何が言いたいかと言いますと通常MS-DOSではFDISKでHDの最初の基本領域を確保すると残った領域は拡張領域になりましてそれからドライブを増やそうとする場合は拡張領域内の論理ドライブしか作れません。つまりシステムコマンダーのユーティリティで基本領域を隠すことによりDOS上から見えなくして新たに基本領域を作っています。 Windowsは1台目のHD上の基本領域にしかインストール出来ません。その為システムコマンダーの機能で一時的にカレントドライブを隠しから新しいパーティションに基本領域を作って次のOSをインストール出来るようにしています。こういった特殊なパーティションHDを完全にバックアップ出来るソフトを探しています。バックアップ先はDVD4.7GB(複数枚使用)を予定しています。宜しくお願いします。

  • OSを再インストールする際にシステムコマンダーが邪魔している

    一年ほど前40GのHDのPC(Win2000Pro)を購入したのでパーテション操作に便利かなと思いシステムコマンダー2000を入れて使っておりましたが、システムコマンダーの調子が悪くパーテション操作の画面に入ろうとしてもエラーメッセージが出たりしていたので、使っておりませんでした。(システムコマンダーのアンインストールもうまくできないような状況) この度、WinNTしか対応していないボードを入れなければならなくなったので、NTのディスクからパーテションなども切りなおして再インストールしておりましたら、再起動の際に(インストール中です) Boot>error cannot run System Commander: missing SYSCMNDR.SYS というメッセージが出てきてしまいます。 どうしたら直るでしょうか?再インストール後はシステムコマンダーはインストールしない予定です。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

  • システムコマンダーを使ったデュアルブート

     先日、DELLのDIMENSION9200C(OSはvista)を購入しました。ただ、使いたいソフトがvistaに対応していないので、XPとのデュアルブートに挑戦しています。電気店よりXPとシステムコマンダー9を購入してきたのですが、途中で行き詰っています。  システムコマンダーのガイドに沿ってパーテーションを作った後、XPのCDをセットしたのですが全く読み込もうとしません。(BIOS設定でCDブートを優先にしています。)  どうしたらいいのかご存知の方いませんか?

  • フロッピーのフォーマット

    父が仕事用に、まだPC-9800を使っています。 顧客管理のシステムが入っているので動く限りは使うつもりのようです。 先日、頼まれてフロッピーを買いに行ったのですが、さすがに、Win・DOS/V用ばかりでMS-DOS用は売っていませんでした。 Win用のフロッピーでもフォーマットし直せば使用できますよね?店員に聞いたらメーカーに聞いてみて下さいって言われて不安になったもので・・・

  • システムコマンダー使用のトラブル

    パーティション分割soft システムコマンダー使用でのトラブルです 環境は XPprofessional プライマリ120GB セカンダリ 120GB アスロンXP2000+ メモリ512MB CDRRW といった環境です このマシンにLindowsを導入しようと思い、システムコマンダーをインストールしました。Lindowsはインストールしなかったのですが、再起動後にマイコンピューターを開いてみたところセカンダリ120GBが消えていました。 管理ツールで調べたところ 不明なパーティション扱いされていました。 何とか戻そうと試みたのですが、うまくいきません。 論理ドライブとして認識させてみたところ、フォーマットの要求をしてきました。 私はすべてのバックアップをこのセカンダリドライブに保存しているので、どうしても復旧させたいのですが、方法がわかりません。 この状態からドライブを再度認識させる方法を教えてください。 ちなみにシステムコマンダーからこのセカンダリドライブをフォーマットしていません。ですので、なぜフォーマットの要求がウィンドウズからされているのか、また、なぜドライブを認識しなくなったのかまったくわかりません。詳しい方よろしくお願いします。

  • WindowsでMS-DOSのファイルコピ-をしたいのですが

    MS-DOS(パソコンはDOS/V機)で、システム付きでフォ-マットし、ファイルを書き込んだコンパクトフラッシュがあります。 これを、別のコンパクトフラッシュに、WINDOWSのパソコンを使ってシステムも含めてコピ-したいのです。 windowsは2000を使用しています。(MS-DOSのバージョンは、今、分かりません) 良い方法がありましたらお教え下さい。

  • Win8.1のHyper-Vについて教えて

    愛用のDOSプログラムで64bitでは動かないものがあるため、できれば、 Win8.1 64bit版で32bitのDOS環境を作って使いたいと考えています。 ある人から、Win8.1 64bit版で動くHyper-Vで仮想マシンを作り、そこにMS-DOS 6.2 (日本語版)をインストールして使うことを勧められました。 Win8.1を知らないので、詳しい方教えてください。 1.Hyper-Vとは、Win8.1に最初から入っているのでしょうか? 2.MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)は別途購入しないといけませんか? 3.Hyper-Vは、どれくらいのHDD容量を使いますか? 4.Hyper-Vを使えば、MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)から64bitドライバを経由して、DVDなどの外付け外部記憶装置を使えますか?

専門家に質問してみよう