• 締切済み

Win8.1のHyper-Vについて教えて

愛用のDOSプログラムで64bitでは動かないものがあるため、できれば、 Win8.1 64bit版で32bitのDOS環境を作って使いたいと考えています。 ある人から、Win8.1 64bit版で動くHyper-Vで仮想マシンを作り、そこにMS-DOS 6.2 (日本語版)をインストールして使うことを勧められました。 Win8.1を知らないので、詳しい方教えてください。 1.Hyper-Vとは、Win8.1に最初から入っているのでしょうか? 2.MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)は別途購入しないといけませんか? 3.Hyper-Vは、どれくらいのHDD容量を使いますか? 4.Hyper-Vを使えば、MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)から64bitドライバを経由して、DVDなどの外付け外部記憶装置を使えますか?

  • Gorby
  • お礼率2% (16/553)

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.7

>現状私はWin7の32bit版のDOS窓で愛用のDOSプログラムを動かして、外付けDVDドライブを読み込んでますから、DOSからDVDドライブを使えますよ! DOS窓はWindowsに組み込まれたコマンドプロンプト(CUIプログラム)なのでMS-DOSではありません。 ガラクタの中にMS-DOS6.2/Vのセットアップディスクが1枚(1枚目)が見つかったので試してみました。 HDDベースでは不完全ですがHyper-Vのゲストでシステムが起動できることは確かめられました。 全部揃えば検証できますが探すだけの根気はありません。 インストールにはFDDドライブが必要です。 また、ゲストOSにFDDをマウントできないのでイメージファイルに変換しなければなりませんでした。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>1.Hyper-Vとは、Win8.1に最初から入っているのでしょうか? Win8/8.1ProにはHyper-Vが附属していますが使用可能にするには機能の有効化の措置が必要です。 >2.MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)は別途購入しないといけませんか? 当然、別途購入が必要です。 しかし、未使用新品は入手困難でしょう。 中古はネットオークションに出ていると思います。 >3.Hyper-Vは、どれくらいのHDD容量を使いますか? Hyper-Vが直接消費する容量は少ないと思いますが、仮想マシン(ゲストOS)が使う容量によって左右されます。 MS-DOSであれば2GB以下で十分ではないでしょうか? >4.Hyper-Vを使えば、MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)から64bitドライバを経由して、DVDなどの外付け外部記憶装置を使えますか? 可能性は0ではありませんが期待するのは無理かと思います。 元々MS-DOSはCDドライブまでしかドライバーを用意していないはずです。 因みに、ゲストOSはWindows XPまでの対応です。 Windows 2000をテストしましたが、インストールできませんでした。 MS-DOSについては持ち合わせが無いのでテストできません。

Gorby
質問者

補足

MS-DOS 6.2は16bitOSなんですね。失礼しました。 >MS-DOSはCDドライブまでしかドライバーを用意していないはずです。 現状私はWin7の32bit版のDOS窓で愛用のDOSプログラムを動かして、外付けDVDドライブを読み込んでますから、DOSからDVDドライブを使えますよ!

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

質問者さんの場合は無料の「Win8.1 の最上位バージョンであるEnterprise 90日評価版」を使用するのが最適な方法だと思います。 Win8.1 には何も問題ありませんので、自分のPCでの動作確認が大切でしょう。 実際にWin8.1を試してから導入するほうがベターです。 なにしろ無料ですので、活用するべきでしょう。 なお、のHyper-vでのMS-DOS6.2使用例は下記サイト参照。 とにかくWeb検索を活用して、自分で調べて試すことです。 Hyper-vインストールは添付画像で簡単にできます。 ---Windows 8.1 Enterprise 評価版のダウンロード http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx ---Hyper-V の仮想マシンに MS-DOS 6.2 (日本語版)をインストールする http://www.ipentec.com/document/document.aspx?page=hyper-v-install-msdos-62&culture=ja-jp

noname#206179
noname#206179
回答No.4

1、無料だからダウンロードすれば良いです 2、何を言ってるのか理解できない 3、ダウンロードすればわかります、書いてある 4、使える訳が無いだろう32=>32が基本

回答No.3

Pro以上のエディションならHyper-vは最初からサービスとして入っています。 DOSは16bit。 DOSを持っていない場合、DR-DOSというFreeで使用できるDOSを使う方法があるが、日本語環境を設定するのは非常に手間がかかる。 http://www.geocities.jp/mobio_net/dos/dosxddos.htm http://www.freedos.org/ http://euc.jp/os/drdosv.ja.html 16bitOSに対応している仮想化ソフトなら、VMWare playerのほうが良いかも。 ただし、自分が実践しているわけではないので、大丈夫と太鼓判は押せない。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.2

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/06/news103.html この辺りの記事をまず読んでください。 DOSのライセンスもソフトも入ってませんから入手は必要ですが、 今時売られていません。 どっかの古いPCに付属していた物はバンドル版ですから、他の PC(仮想PCであっても)使用は出来ません。 パッケージなどで販売されていた物を中古などで入手する必要が 有ります。 「32bitのDOS環境」なんて存在しません。DOSはOSそのものが16bitです。 Hyper-V「そのもの」は気にするほどの容量は消費しません。 消費するのは「Hyper-Vで構築された仮想OSのHDD」です。 これは使い方次第。 上記URLの記事を見ればわかるようにDOSなんてサポートクライアントに 入っていません。 実際に入れれば動きますが、ホストOSとの連携の機能が インストールできませんから、ホスト側のリソース(CDとかプリンタとか)は 使えません。 まずは「愛用のDOSプログラム」が何か書きましょう。 素人の言う「DOS」は「WindowsのDOS窓」でしか無い事が 殆どです。

Gorby
質問者

お礼

>ホストOSとの連携の機能が インストールできませんから、ホスト側のリソース(CDとかプリンタとか)は 使えません。 これでは、使い物になりませんね、、、DOSからiodataのDVDドライブが使えないと話になりません。 仮想マシンはあきらめて、市販されている64bitのWin8.1マシンに、32bitのWin8.1をパッケージ購入してインストールして使うことにします。 しかし、64bitのWin8.1マシンに、32bitのWin8.1をインストールして使えるのだろうか。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>1.Hyper-Vとは、Win8.1に最初から入っているのでしょうか? 追加インストールで出来るが、最初から入っている機能です ただし、ProかEnterpriseとなります。無印にはありません >2.MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)は別途購入しないといけませんか? OSのライセンスは別と用意しなければなりません ただし、MSのOSの場合は、Windows XP以降しかサポートされておりません。 よって動作するのか不明です >3.Hyper-Vは、どれくらいのHDD容量を使いますか? ゲストOSの方が多く容量を使いますのでそちらを気にしている方がよいでしょう >4.Hyper-Vを使えば、MS-DOS 6.2 (日本語32bit版)から64bitドライバを経由して、DVDなどの外付け外部記憶装置を使えますか? ゲストOSでも外部周辺機器などを扱うことが出来ます

関連するQ&A

  • Hyper-Vの用語

    Hyper-Vの用語 Hyper-Vの「親パーティション」というものは、 (1)Hyper-VをインストールしているホストOS (2)Hyper-V上に最初に作成した仮想マシン (3)Hyper-Vをインストールした後のHyper-Vマネージャー 「親パーティション」とは一体、どういうもので、具体的に 何なのでしょうか? ・・・子パーティションは、Hyper-V上に作成した仮想マシン というのは分かるのですが・・・。 どなたかご教授下さい。

  • HYPER-Vについて

    HYPER-Vについて Windows Server 2008 R2にHYPER-Vをインストールし、 仮想マシンを作成したのですが、USB接続で繋いでいる 外付けFDDはやはり認識しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HYPER-Vが動かない

    HYPER-Vで仮想マシンを起動をしようとしたのですが、 「パーティションを作成できませんでした システムリソースが 不足しているため、要求されたサービスを完了できませんでした」 「新しい仮想マシンは初期化できませんでした」 というメッセージ出て起動できません。 BIOSで仮想化を有効にして電源を抜いて起動しなおしています。 ちなみにCPUはこれです。 http://products.amd.com/en-us/DesktopCPUDetail.aspx?id=411 上記のAMDのサイトでは仮想化は有効になっています。 しかし、仮想化をチェックするソフト(SecurAble)では仮想化未対応となっています。 CPUがおかしいのか、SecuAbleがおかしいのかどちらでしょうか。 ちなみにメモリは1GBを載せています。 せっかくHYPER-Vを試すためにマシンを購入したのにまったく動かないので 残念です。

  • Hyper-VのWindows XP

    Hyper-VにインストールしたWindows XPについて CDをマウントさせて、Hyper-V上でWindows XPを動かすことに成功しました。 と思っていたのですが、ネットワークに接続できません。 Hyper-Vの設定の「仮想スイッチ」「ネットワークアダプター」で、仮想マシンのネットワークの設定は完了しているはずなのですが、どうやっても接続できません。 (他の仮想マシンはその仮想スイッチで接続できました。) どうやったら、接続できるでしょうか? ライセンス認証の有効期限も迫ってきていますので、早急な回答宜しくお願い致します。 自力で調べてみましたが、「XP MODE」についてしか書かれておらず 「Windows 7」の仮想マシンについてであって、Hyper-VのWindows8についての説明は 見つけることが出来ませんでした。

  • Hyper-V環境構築の基礎知識

    WindowsServer2008搭載のマシンを購入し、Hyper-V仮想環境を構築したいのですが、基礎的な部分の知識が不足し、困っています。 ネットでもいろいろ調べたのですが、解決せず…。 【質問したい内容】 以下のマシンでHyper-V環境が構築できるか。 【マシン】 CPU:Xeon X3330(2.66GHz) OS:WindowsServer2008(x86)StandardEdition メモリ:4GB(2GB×2/2R/800MHz SDRAM DIMM) ※追記 Hyper-VはWindowsServer2008でもx64版のみの提供ということなので、OSは64bit版に変更する必要があると思うのですが、Xeon X3330は64bitOSに対応していますか? ご回答宜しくお願い致します。

  • [2012SV] Hyper-V との関係で。

    こんにちは。 Server2012R2 及び Hyper-V Server で教えてください。 サーバー環境をふたつ用意して、その中であるアプリをそれぞれ(バージョン違い)動かしたいと思っています。 つまり、マシンさえあればそれぞれにサーバーを入れて、出来るわけです。 しかしマシンは1台です。よって、仮想化を考えています。 そして、画面やキーボードはありません。リモートデスクトップを使います。 そこでお伺いします、この1台のマシンに仮想化を使って入れようと思うのですが、次のどちらが良いでしょうか? ■パターンA WindowsServer2012R2 Standard インストール 役割 Hyper-V 上にて、ふたつの WindowsServer2012R2 Standard を仮想化で立ち上げ、それぞれにアプリを入れる ■パターンB Hyper-V Server2012R2 をインストール その中で、ふたつの WindowsServer2012R2 Standard を仮想化で立ち上げ、それぞれにアプリを入れる ※上記仮想化環境に入れるStandardは、可能ならEssentialにするかも知れません。 何を気にしているかと言いますと、WindowsServer+Hyper-V役割 の環境と、ただのHyper-Vだけの環境とで、仮想化環境で動くServerOSのレスポンス(つまり、早さに差はあるのか?)は、どうなのでしょう? ハイパーバイザーがどんな物かは分かっているつもりですが、パターンAのベースにインストールされたWindowsServer2012(つまり親)はハイパーバイザー上で動いているのか、普通にHyper-Vの隣で動いている(つまり、関係なく)のか、分かっていないのです。 サーバーとしてインストールされたStandardやEssentialと、Hyper-Vとの関わりがわかれば、迷わないと思うので。 どちらがおすすめか、そしてStandardやEssentialと、Hyper-Vとの関係、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Hyper-vにて教えてください

    手元のノートPCにWindows2008R2をインストールし、 「役割の追加」から「Hyper-v」を構成しました。 また子パーティションとして 仮想マシンを1つ作成しました。 その結果、構成は以下の通りです。 ・・・ 親パーティション:Windows2008R2  ⇒IPアドレスは、192.168.1.1  ⇒インターネットには接続していません(ハブ接続のみ)  ⇒OSのネットワークの一覧は「ローカルエリア接続」と「仮想ネットワーク名」のアイコンがあります  ⇒IPは「ローカルエリア接続」に設定しています  ⇒「仮想ネットワーク名」にはIPは特に設定していません  子パーティション(仮想マシン):Windows2008R2  ⇒IPアドレスは、192.168.1.2 ・・・ 事象として親パーティションと仮想マシン間双方で pingが通りません。 親パーティションのHyper-vマネージャより、 「仮想ネットワークマネージャ」から「内部」と「外部」で 仮想ネットワークをそれぞれ作成しましたが、 「内部」では双方同士のpingは「宛先に到達できません」、 「外部」は「タイムアウト」のエラーとなります。 事前に仮想マシンでは、仮想ネットワークアダプターを Hyper-vマネージャで設定しており、 仮想マシンを起動後、ゲストOS内にて上記のIPアドレスを設定しています。 他に見直す点などありましたら、 大変お手数ですが、教えて頂けると助かります。

  • Hyper-Vインポートについて

    Windows7を使用していましたが、Windows8に移行中なのです。 仕事上どうしても仮想化環境が必要なため、Hyper-Vが必要です。 いろいろ調べながら、何とか使えるかなというところまできました。 いくつかの仮想化環境が必要なため、すでに作っている仮想化環境をエキスポートし、同じ環境をもうひとつ作りたいためインポートし、PCのなかに3個くらい同環境を作りたいです。 もちろんプロダクトキーは3個ありますので、インポート後変更します。 環境:ホストOS:Windows8.1 ゲストOS:WindowsXP PC:T410S(Lenovo) アプリは次の3個だけインストールしました。 AVAST Google Chrome Skype(デスクトップ) エキスポートの方法 Hyper-Vマネージャーから、"E:\Hyper-V"にエキスポート (Eドライブは、2nd HDD(SATA)になります) インポートの方法 Hyper-Vマネージャーから仮想マシンのインポート インポートする仮想マシンのフォルダ"E:\Hyper-V" 仮想マシンの選択で"Hyper-V"(1個しか出てきません。エキスポートした時の名前です) 仮想マシンをコピーする(新しい一意なIDを作成しする) 仮想マシンを別の場所に格納する。 仮想マシンの構成フォルダ"aaaa" チェックポイントストア"bbbb" スマートページングフォルダ"cccc" インポートした仮想ハードディスクのこの仮想マシンでの保存場所"dddd" 上記で作成すると、aaaa/bbbb/ccccは任意のフォルダで問題ないのですが、ddddを任意の フォルダにしてしまうと構成ファイルのエラーですと表示されま仮想環境を作ってくれません。 ddddをどうしても任意のフォルダに(2nd HHD)にしたいのですが仕様なのでしょうか? また、最初の1個は2nd HDDに作成してそれなりに動いています。 1個目のHDDをSDDにしており、SDDは高いこともあり120Gしかありません。 どうにかして、2nd HDDにしたいと思うのですが、どなたか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • Hyper-V 上 のWindowsXPについて

    Windows 8(64bit)のHyper-V 上でWindowsXPの32bit版は動くのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Hyper-Vで OSのインストールが出来ません

    Hyper-VでゲストOSのインストールが出来ないで困っています。 Windows 8.1 Enterprise x64 をHyper-V のホスト マシンにしています。 最初の仮想 PC を作成し、ゲスト OS として Windows 7 Ultimate x64 をインストールしたいのですが、うまく動作してくれません。 仮想マシンに接続、起動し、メディア→DVD ドライブ→ISO ファイルを指定 で動作しないのです。ご支援をお願いします。 私の説明不足の項目があれば、ご指摘ください。