• ベストアンサー

会社でシステム管理をしています。

ta87654321の回答

回答No.8

使う側からの意見です。 私はゲームソフトはインストールしていません。興味はありませんから。 その代わり、業務の役に立つフリーソフトはどんどんいれています。 それがないとサービス残業することになりますから。 あまり規制は強化しないでいただきたいと思います。 ただ、業務中にゲームしている人を見つけたときは 管理者にガンガン告げ口してください。

関連するQ&A

  • 更新サービスとシステムドライブに関して

    当方、WINDOWS XP SP3でシステムドライブが15GBあるのですが、マイクロソフトやノートン等からの更新プログラムがどんどん送られて来て、空き領域が圧迫されてきています。空き容量を広げる為にはどうすればよろしいでしょうか?ちなみにシステムドライブにはアプリケーション等は一切インストールしていません。

  • システム管理者について

    XLinkKaiのUSBを買ってCR-ROMを挿入し、説明書通りに進めようとおもったのですが [インストール windows版]という項目をクリックすると 「このコンピューターに設定されている制限のため、この操作は中止されました、システム管理者に問い合わせてださい。」となり次に進むことができません。 ウィルスバスターもファイヤウォールも切ってあるのですが、どうすれば解決できるのでしょうか・・・

  • システム管理者のユーザ権限

    winXPでシステム管理者権限ユーザにもかかわらず、CDからアプリケーションソフトをインストールできません。 「システム管理者のユーザ権限が不足しています。」というメッセージが出て先へ進めません。 新しいユーザを作成するとできるのですがユーザ変更に不便を感じるので元のユーザで使用したいのですが何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • バージョン管理システムについて

    subversion, CVSなどバージョン管理システムというものがあります。 あるオープンソースのソフトの利用に当り、これも必要であるとのことでインストールしたいと思っています。 Wikiなどを見て調べているのですが、どのような使い方をするのか不明です。自分で作成したプログラム・データなどの変更点を記憶したりするものでしょうか。Linuxだとgccのバージョンの問題でmakeできないこともあるのですが、そういう問題の解消なのでしょうか。 Windowsの立場からすると、XP対応のソフト群は特にバージョン管理などしなくても動作すると思いますが、そのようなこととは無関係でしょうか。 なるほど、便利だと思えるような利用例があると有難いのですが。よろしくお願いします。

  • 管理者権限にもかかわらずMSIのインストーラーでエラーが出る。

    http://www.soft3304.net/04WebServer/Download/ こちらの04webserverをインストールしようと思ったのですが、いざ実行してみると、 「システム管理者によって、ポリシーはこのインストールを実行できないように設定されています。」 と表示されて続行できません。 ユーザー名は「Owner」ですが、管理者権限で実行しています。 EXEファイルならShiftキーを押しながら右クリックすると別ユーザーで実行できますが、MSIファイルは使えないため困っています。 OSはWindows XP Home Edition SP2です。 PCは自宅ので学校とか会社のPCというわけではないです。 Windows XP Professionalだと正しく実行できるのです。 アンチウィルスソフトはNIS2008を導入しています。 ただし今は無効にしてあります。

  • ウィルスソフトとシステムリソース

    Lanを組んでいる家庭のパソコンです。ルーターと直接つながっているウィンドウズXP側にはノートンのセキュリティパックをインストールしました。もう一台はシャープメビウスのウィンドウズ98SEバージョンで、システムリソースの残数は何もアプリケーションを立ち上げない状態でも50%を切る状態です。メーカーに問い合わせた所、ウィルス対策ソフトをこの上インストールすると負担がかかり過ぎ、フリーズ等を頻繁に招く恐れがあると言われました。折角買った2台用のセキュリティソフトをこのまま使用せずにおいた方が良いのか、このままウィルス対策をしないままパソコンを使用するのも不安です。どういう方向がベストかをお尋ねさせて頂きます。

  • AVG 6.0 Anti-Virus System Freeのことで

    現在AVG 6.0 Anti-Virus System Freeを使っているのですが、都合によりこのソフトをアンインストールしようとすると、16ビットWindowsサブシステムというタイトルで「C\\WINDOWS\\SYSTEM32\\AUTOEXEC.NT.システムファイルはMS-DOSおよびMicrosoft Windowsアプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには、[閉じる]を選んでください」と出てきて、アンインストールが出来ません。インストールをもう一度しようとしてもこの文字が出てきて、出来ない状態です。どうしたらアンインストールできるか、教えてください!! OSはWindows XP Home Editionです。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 16ビットWINDOWS サブシステムというエラー表示

    XPに対応していないPCゲームをXPにインストールしたいのですが 「C\\WINDOWS\\SYSTEM32\\AUTOEXEC.NT.システムファイルはMS-DOSおよびMicrosoft Windowsアプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには、[閉じる]を選んでください。」と表示されます。 やはりXP対応のPCゲームでないとXPにインストールできないのでしょうか。 何かインストールする方法があったら教えてください。

  • 管理者(admin)権限が当たらない?

    ある会社でシステム管理者を行っているものですが、 ある社員がソフトをインストールするため管理者権限を与えて欲しいと要請がありサーバーのほうから administratorsのグループにそのユーザーを追加したのですがなぜかそのユーザーだけ権限が当たりません。 ほかの社員と全く同じ環境なのになぜでしょうか? ちなみにサーバーは2003でPCはXPです。 ご回答よろしくおねがいします。

  • SYSTEMからのALERTというメッセージ

    windows2000PROをつかっていますが、突然、 systemからのalertというメッセージが出てきます。 あなたのアンチウィルスソフトはスパイウエアの侵入を阻止することはできませんでした。という英語のメッセージかあり、サイトからアンチスパイソフトをダウンロードすることをすすめます。 私は、その指示にしたがって、Alert Spy 1.0.8をインストールしましたが、同様なメッセージはまた出てきます。 指示されるサイトも、 www.Microsoft Repair.comなどいろいろとあるようです。 釈然としないんですが、どんな感じなんしょうか。