• 締切済み

HDMI端子搭載の小型ノートPC(OS:win7)の選び方

noname#105678の回答

noname#105678
noname#105678
回答No.2

メモリは2GB以上。HDDは320GB以上。あまり容量の少ないHDDは世代が古いことが多く遅い。 CPUは新型のCore-i3かCore-i5が無難。これらを選択するとグラフィックス性能も自動的にHD完全対応になりHDMIでTVや大画面に出すときも問題が少ないです。最廉価のCore-i3/330MでさえCore2DuoP8700とP8600の中間ぐらいの性能があります。 ブルートゥースは不要。必要になったとして後から980円で買えます。 無線LANはソフト的にONOFFするものでなく手動でONOFFする物理的なスイッチのあるものが良いでしょう。 中高年なら画面は15.4~16。解像度は何でもOKです。Vista以降のwindowsは解像度によらず文字の大きさや太さを柔軟にくっきりと調整することができます。

tktkich
質問者

お礼

>無線LANはソフト的にONOFFするものでなく手動でONOFFする物理的なスイッチのあるものが良い 大変参考になりました。 具体的なアドバイスをどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDMI端子のついたPC 低価格

    HDMI端子のついたPC(デスクトップでもノートでも)で低価格でおすすめのものがありましたら教えて頂けますでしょうか。(PCの用途はネットとメール程度です。) PCの画面(動画が多いです。)を、HDMIケーブルで液晶テレビに接続して見たいと思っています。

  • TVにつなげるHDMI端子付き小型デスクトップPC

    パソコンに取り込んだ動画を市販の液晶テレビ(HDMI入力端子付き)で再生したいと考えていますが、いくつか確認したいことがあります……ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。 (1) TVにつなげるHDMI出力端子の付いたPCとして、  ●ネットトップなどの小型デスクトップ  ●ノートブック   どちらを、あるいはその他に、どれを使うのが有効ですか?    ▲動画の再生能力 (ビデオ撮影したフルHD動画をスムーズに再生できる程度の能力)    ▲サイズ (TVの裏の隙間に置ける程度)    ▲値段 (あまりお高くないもの…)   などが重要な考慮項目としてあがります。    (2) 上記で十分と思われるスペックのPCで、   新旧問わず(OSがvistaのものを除く。7、XPはOK。)   名前をあげることができたらリストアップをお願いします。

  • HDMI端子を搭載しているPC

    私はよくネットで映画をダウンロードして購入します。 もし、HDMI端子を搭載しているPCとテレビを繋いでテレビでそのダウンロードした動画を観れるとしたら購入を考えたいと思ってます。 それと、将来、テレビにもLANを繋いでいれば、HDMIを繋いでなくても観れてしまうって事が起こりますか? もし将来可能になればHDMIにこだわらなくていいですよね。(その機能に対応したテレビとかじゃなくちゃダメかもしれませんが) パソコンの知識が無くて説明がわかりにくいかもしれませんが、アドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • HDMI端子搭載のモバイルPC

    こんばんは。HDMI端子を搭載しているモバイルPCを探しています。 ASUSのN10JC-HV006以外の機種でHDMI端子を搭載しているモバイルPCをご存知の方がいましたら、どなたか教えてください。

  • ノートPCのHDMI端子は出力のみ?

    HDMI端子付きのノートPCを購入しようと思っているのですが、 今VAIO-Fの仕様を見ましたら、HDMI出力×1となっておりました。 今まで調べていたPCの仕様は全てHDMI×1となっていましたので、無意識に出力と入力の両方ができるものと考えておりました。 使い方としては外付けのテレビをHDMIで結び、PCのHDDにテレビ録画をするという使用法を想定しているのですが、「HDMI×1」のノートPCで本当にできるのか気になりまして、ご相談しました。 よろしくお願い致します。

  • HDMI端子の耐久性

    ノートPCを購入予定です。 自宅・出先ともHDMI端子を使って、液晶テレビをモニター にする予定です。知人からHDMI端子はとてもデリケートで 頻繁に抜き差しをしていると壊れやすいと聞きました。 実際はどうなのでしょうか? 自宅と出先で使いますので、最低1日2回は抜き差しします。 宜しくお願い致します。

  • HDMI端子なしノートPCから液晶テレビへ

    最近、液晶テレビREGZA 42RE1を購入しました。 現在もっているノートPC 富士通FMV-BIBLO NF50(FMVNFC50W)を 使用していますが、この2つを接続し、DVDを液晶テレビで見る方法はありますか? ノートPC側にはHDMI端子がないのですが、分配機を使うなどしかないでしょうか? 出来れば安価にしたいのですが、よい方法あれば教えてください。

  • ノートPCに手軽に搭載できるおすすめ小型カメラは!?

    ノートPCに手軽に搭載できる小型カメラを探しています。 用途は主にTV会議で使います。 ちなみにノートPCは「Panasonic Let's note W2」です。 何かおすすめの製品をご存知の方、教えて下さいませ。

  • D端子搭載のPCはなかったのですか?

    デスクトップパソコンでDVI端子というのがあるパソコンは知っているのですが、 HDMIの前に液晶テレビに搭載されていたD端子を搭載したPCというのは なかったのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • HDMI入力端子の付いたPCでおすすめがあれば教えてください。

    HDMI入力端子の付いたPCでおすすめがあれば教えてください。 PS3をPCに接続して楽しみたいのですが、ノート、デスクトップ問わず安くておススメがあれば教えてください。またPCでPS3をする場合の注意点とかPCの選び方とかあれば教えてください。