• ベストアンサー

マフラーの板金塗装

お世話になります。 ヤマハ ルネッサ(初期型)ですが、マフラーのサイレンサーに大きな転倒傷があります。 あまりに目立つため交換を検討しましたが、製造中止からすでに10年ということもあって、純正品は既に欠品。 アフターパーツでもスーパートラップを除いて絶版になっています。 年式違いのものなら、未だ純正品がメーカーに在庫があるようですが、現在は黒塗装であるのに対し、取り寄せできるのはメッキの後期用のみです。 今のバランスを保ちたいため、何とか補修できないかと考えました。 排気漏れもなく、サイレンサー自体の性能もまだ大丈夫なようですので。 手順は以下の通り考えています。 パテ盛り → 成形 → 塗装 サイレンサー自体は触ってもそんなに熱くは感じない(触れなくはない程度)うえ良い色がないため、塗装には耐熱ではない塗料を、成形には自動車ボディ用の補修パテを検討しています。 ※ 自動車の板金塗装は経験があって、得意です。 心配なのは、塗料・パテの耐熱性と、振動によるパテのはがれです。 キレイに仕上がってもはがれたり、変色すると元も子もないので・・・。 以下の事について、アドバイスをお願いします。 1.自動車ボディ板金用のパテでもはがれないか? 2.非耐熱塗料でも変色しないか? また、最適な材料をご存知であれば、そちらも紹介お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

マフラー補修用パテは剥がれませんよ、削って整形も可能 だから、お勧めしたんです。

hirotou
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 薄付けができるのか心配でした。全く板金用パテの様につかえるのか・・・。

その他の回答 (4)

  • Zling
  • ベストアンサー率61% (342/556)
回答No.4

1.パテは、クイックスチールを使って見ますか? http://www1.odn.ne.jp/jgt/goods_quicksteel.htm 車のマフラーですが、こんな加工に使用した人も居ます。 http://www1.odn.ne.jp/jgt/goods_quicksteel_siyourei3.htm ヤフーショッピングでの価格 http://store.shopping.yahoo.co.jp/motormagazine/10325.html アマゾン http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB15%E5%88%86%E3%81%A7%E9%89%84%E3%81%AE%E7%A1%AC%E3%81%95QS568%E6%BC%8F%E3%82%8C%E6%AD%A2%E3%82%81-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E5%85%B71199/dp/B002BFGKI8/ref=pd_sim_sbs_k_1 2.塗料は、やっぱり耐熱塗料の方が良いです。 普通の塗料では、熱で溶けます。

hirotou
質問者

お礼

ありがとうございます。 パテについて、デイトナから同様の物がでているのを見つけました。 こちらで試してみたいと思います。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

パテは無理です。 温度変化による膨張・収縮により剥がれてしまいます。 そこで・・・ ステンレス板をリベットで止めるのはいかがでしょうか? フランケンシュタインみたいですがワイルドで良いかもしれません。

hirotou
質問者

補足

ありがとうございます。 やはりパテは厳しいですか・・・。 マフラー補修用のパテで成形が出来ればいいんですが、どうなんでしょうか? 他プレートをリベットうちするのは検討してみます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2
hirotou
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先のホルツのパテはよく知っておりますが、コレで乾燥後に成形できるのでしょうか? また、ホルツにツヤ有り塗料があるのは驚きました。耐熱温度が低いようですが・・・。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ハンダを盛って見てはどうでしょう。 配線用ではなく、金属の接着用ハンダがあります。 配線も接着ですが。 パテが普及する前は板金もハンダだったそうです。 板金ハンダというのもあったはず。 難しいですけどね。 http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/sfb/rz.html

hirotou
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく言う「ロウ付け」というものですか・・・? 検討させていただきます。

関連するQ&A

  • ポリパテでの板金作業

    日本特殊塗料の穴埋用ポリエステルパテ(500g) を使って自分で板金をやりたいと思います。 サンダーで削ってパテを盛って、研いで塗装(ソフト99ボディーカラー)とクリアーをやるつもりです。 ただ未経験の作業なので、経験者のアドバイスが何かあればお願いします。

  • 車の塗装

    明けましておめでとうございます。 駐車中ぶつけられドアの下部が少しへっこんだのでパテで直し 塗装しました。 マツダ アテンザ チタニウムグレイ (メタリック) 色番号 29Y。 オートバックスで Mini Mixで作ってもらいました。 うまく塗装出来ました。 少し失敗しましたが - スプレー缶 を塗装面に近づけ過ぎると色が濃くなってしまいました。 20-30センチ 離して塗装するとボディーの色と同色で塗装できました。 満足しました、が、 その後、メタリックなので、クリアーを塗装したら、 なんと 先ほどうまく塗装できた所が変色して色が濃くなってしまいました。 純正色(29Y)で成功した時と同じように離して塗装したのに。 やり直したが やはり同じことの繰り返し。 クリアーを塗装して、なんで 塗装の瞬間に変色するのか。あたかも 黒っぽい塗料を吹き付けているようです。 なぜでしょうか? どうしたら、クリアーを、 クリアーに塗装できるのでしょうか? どなたか教えてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • エンジン塗装

    エンジンの塗装が(ブラック)剥げてきてしまいました。 格好悪いので、補修をしたいのですが、市販で売っている耐熱塗料でいいんでしょうか? 場所的にはシリンダーフィンが一番ひどいです。

  • 塗装、パテについて

    車の塗装・板金について質問です。 自分で何台か趣味で板金していますが、 どうしてもパテとボディの境目が本塗りをすると 淵のように分かってしまいます。この境目をなくすには どうしたらいいのでしょうか? 手で触っても全く分からないように、削っているのですが 本塗りをすると境が出てしまいます。 プラサフをかなり厚塗りすればきえるのでしょうか??

  • 千葉県柏市近辺(東葛エリア)で板金塗装修理の上手い工場を教えて下さい。

    タイトル通りですが、千葉県内の柏市近郊(主に東葛エリア)の自動車板金塗装修理工場で、仕上がりがとても綺麗で、塗装も元々のボディー色と補修した(塗装した)部分の区別が付かない位に色合わせが出来る名店を教えて下さい。 また、タイトルに記載した以外の地域でも特にお勧めの店舗が御座いましたら自薦他薦問いませんので教えて下さい。

  • 塗装屋探しについて

    当方、100系のチェイサーに乗っております。 このたび、オークションにて純正のフロントバンパーとリップを購入しました。 これを白→ダークグリーンマイカPIOへの塗装と バンパーの角が一部素人補修でパテがもってあるので、綺麗に補修したいのです。 パテの範囲はだいたい手の平ぐらいの範囲です。 1.塗装+補修でおよそいくらぐらいになりそうですか? 2.イイ塗装屋の見分け方ですが、「塗装ブースがきちんとしている」  「色合わせをきちんとしてくれる」「?年保障などがついている」  などで問題ないでしょうか?  クチコミでもいいのかもしれませんが、あまり車に詳しい知り合いがおりませんので。 3.愛知県の西三河で良いショップがありましたらご紹介いただけませんか。 その他、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 車の塗装は剥がれるだろうか

    車の塗装について教えて下さい。  軽自動車です。 車種:ダイハツ ムーブ グレード:カスタムX 年式 平成15年8月 ボディ塗装色:ライトグレー  塗装した板金がこの車のボディーに当たり、板金に塗装してあった塗料が車に付着した。 付着した個所は車の右側面 (前車輪の上側~運転席側の扉(前側の扉)~後ろ側の扉にかけてです) この塗料を落とすために 一般塗料用の ペイントうすめ液 (第二石油類 石油系シンナ(T-003)) を布にふくませ、車に付着した塗料をふき取った。 ふき取りは 布を 軽く2~3回往復させた。 ゴシゴシ拭かなくてもわりに簡単にふき取れました。 友達にそのことを話すと、シンナーなんかで拭くと車の最終のコーティングが剥がれるからといわれました。  はたしてそうなのかと疑問に思っています。 車の塗装はそんなに弱いものなのか? お聞きしたい点は  シンナーで拭いたことで車の塗装に悪影響があるのかどうか。 最終コートが剥がれるのかどうか?  もし剥がれているならどのようにして確かめたらよいのか?  また 使用期間が11年ですのでシンナーで拭いていない部分の最終コートは健全な状態に保たれている(剥がれがない)ほどの耐用寿命があるのかどうか? 技術的な回答 または 経験的な回答 をお願いします。

  • DIYでの板金塗装の実際

    車の右後ろを擦ってしまいました。 後ろのドア下とそれに続くボディーが凹んで傷がついています。 それほど目立つところではない、のと以前より興味のあったDIYで板金と塗装を検討しています。(タッチアップレベルは昔からしています) 車のメンテや車検は基本的にDIYなのでそれなりの工具や本は持っています。 そこで質問です。 塗装スプレーメーカーのカタログにやり方が載っていますが、いかにもプロ的で本当にそれほどきれいにできるか不安です。(もちろん時間を掛けて行う予定です) どこかに具体的に素人が行った事例やサイトなどありませんでしょうか? (メーカーのサイトではなく、個人サイトレベル) またそれなりのメンバが集まった相談できるサイトなどもあればうれしいです。(車の修理関係はたくさんあるのですが板金や塗装になると見つけられません) また、DIYしたがだめだった、もしくは良かったなどの経験談もあればお願いします。

  • エキゾーストの塗装補修は可?

    バイクのマフラーの底部がかなり錆びていましたので耐熱(600℃)塗料で補修しました。 錆はマフラーだけではなく実はエキゾーストもそれなり逝ってます。 しかし、エキゾーストと言えば一番高温になる所ですよね。 いくら耐熱と言っても大丈夫なものなんでしょうか? 実際塗装された経験のある方、ご教授願います。

  • 全塗装の優良店

    現在、前期BNR32、純正の黒⇒純正の紺への全塗装を検討しています。 東京~神奈川で優良店情報を教えていただきたいです。 当方横浜市港北区に住んでおります。 これまで、板金、塗装だけは良いお店に縁がなく、ぶつけられて板金屋さんで修理しても数週間で塗装に亀裂がはいる、色が若干違うなど、ろくな目にあっていません。ちなみに相場は普通~やや高めでした。 今回の塗装を機に、板金修理も必要なため、板金修理も一緒にやっていただけるお店の情報を、何卒、教えていただきたくお願いします。 値段は安ければ尚良いですが、技術力優先です。 一部の金持ちしか相手にしない所以外でお願いいたします。