• 締切済み

マカを飲むと月経前症状が変わる?

chibi77の回答

  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.2

私は生理周期が30~34日くらいで、たまに36日の時もありました。 早いと29日くらいかな。 今ではなく二十代の頃の数字ですが。 若さと健康を!と思ってサプリメントを飲んだら周期が早くなった経験はありますよ。 28日が何回か続いたので、これはサプリメントのせいに違いないと確信しました。 その時飲んでいたのはコエンザイムなど色々配合されていたものです。 マカ粉末も入っていたと思います。 肌の調子も良くなり、ちょっと高いけど続けようと思って飲んでいました。 そうすると30日以上の周期とかないんですよね。 不思議です。 今はやめてしまいましたが、サプリメントで生理の周期が少し変わることはあり得ると思います。 拝見している限りでは妊娠の兆候とも思えますから、期待が持てるようにも思います。 こればかりはわかりませんが、いい結果が出るといいですね。

taskaya116
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、多少は影響があることも考慮したほうが 良さそうですね! つい、つい、期待してしまうんですけど(笑) 焦らず、もう少し様子をみて見ます。 3,4日経っても生理が来なければ ネットで頼んだ検査薬をしてみます☆

関連するQ&A

  • 月経前症候群なのか

    今までも生理前、結構鬱っぽくなったりする事はありましたが、今回生理一週間ちょっと前から ・どーしよもなくイライラする ・すぐ悲しくなって泣く ・胸のはりがひどくて痛い ・気持ち悪い ・眠たくて仕方がない などの症状が悪化しました。 自分で自分をコントロールできなくなり、大泣きしたり彼に八つ当たりしたり。 どーしよもないので病院に行って相談したら「月経前症候群」と言われました。 調べたところ、月経前症候群は生理が始まったら治ると書いてありました。 しかし、生理ももう終わりますが精神的にまだかなり不安定です。 胸のはりや眠気などは治まりました。 何がと言うわけではないけど、すごく悲しくて大泣きしたり、胸のあたりがずーっと モヤモヤしてます。 これは月経前症候群とは別に鬱病なのでしょうか?

  • マカを飲んだことのある方教えてください

    半月ほど前からマカを飲み始めました。今日、明日くらいに生理予定日なのですが、5~6日前から胸が張って痛いです。これはマカによるものなのか疑問に思い、過去の質問を検索してみました。すると、生理周期がくるった、基礎体温がガタガタになった、など気になる症状がいくつか見つかりました。(生理前に胸が強く張る、というのはありませんでした)マカを飲んだことがある方で、自分はこんな感じだったよ~という症状があれば教えてください。あと1つ気になるのは、胸が痛くなった翌日からお腹と腰がだるいというか重いというか、生理痛のような感じで今にも生理が来そうにもかかわらず、5日経った今でも生理が来ません。予定日は今日か明日なので、遅れているとは思わないのですが、あまりにも早くにお腹が痛くなったのにとまどっています。来るなら早く来~いという感じです。。。 ちなみに、私は母乳育児で胸がしぼんでしまい、生理前に胸が張って痛いなんていうのはここ何年もありませんでした。出産前にそういうことはありましたが、せいぜい予定日前日から痛いくらいで「お腹も重苦しいし、そろそろだな」と思うと、翌日生理が来るというパターンでした。 基礎体温はおとといから下降気味なので、明日くらいには来ると思いますが、今後のためにも皆さんのお話を聞ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 月経前の茶色いおりもの

    月経5日くらい前なのですが、いつもより色の濃い茶色っぽいおりものが少量で続いています。(3日前から)ごく微量で一日に数滴下着に付いていて気づく程度です。月経周期は28~31日くらいでほぼ安定していますし、少し早めに月経が始まるのかと思っていましたが、まだ始まっていません。今までこんな事がなかったのでかなり不安です。気になるのは月経前症候群と月経痛が毎月ひどい事と、排卵日前に外だしで彼と仲良くした事。他の質問を見て、子宮の病気を表す不正出血と妊娠前の着床出血とがあるという風に書かれていましたが、私にはどちらも当てはまるものがあり、まるで区別がつきません・・。現在の症状は月経前のような下腹部に違和感と眠気、食欲旺盛な状態。胸の張りはまだありません。妊娠検査薬を試すには早いと聞きましたし・・これって、病気なのか妊娠なのかどちらなんでしょうか?? 月経予定日2/27か28 前回の月経開始日 1/30 前々回 1/1 性交日 2/10 (基礎体温は測っていません・・) よろしくお願いします。

  • 無排卵月経で病院に行くべきなのか

    普段、基礎体温をつけていないので確信はもてませんが、 茶色いオリモノと少量の茶色い血液が1週間続いているので、おそらく無排卵月経だと思います。 いつもは排卵の時はどろっとしたオリモノや生理前は胸が張ったりもあったのに今回はありませんでした。 血とオリモノがなくなれば次の生理までまってていいのでしょうか? それともすぐ病院にいかないと、極端ですか不妊になるとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 月経前症候群

    いきなりすいません。 これって月経前症候群でしょうか? 頭痛、下腹部痛(チクチク)、吐き気、 腰痛、全身倦怠感、胃もたれ、胸の張り、 食欲低下があります。 いつもの生理前は胸が張り、食欲が増します。 あと、6月12日に生理がありました。 25日に性行為をしました。 外出しだったんですが かかってしまいました。 そして、外出しした後に再び挿入しました。 妊娠の可能性はありますか? また、このような症状が出現したのゎ 性行為後の5日後です。 次の生理日は7月12日予定です。 月経前症候群か妊娠の症状か分からず 悩んでいます。

  • 何度もすみません 生理前症状について、

    初めまして 生理前症状について、不安ですので、質問します。 生理は毎月きますが、 毎月、胸のはりがありましたが、今月は まだきません。 先月から、生命の母Aを飲み、先週から、生命の母ホワイトに変えて飲みだしました。 これは、生命の母のお陰で胸のはりがなくなったと考えていいのでしょうか? 因みに生理予定日は、28日です。

  • 妊娠症状?!生理前症状?!

    妊娠希望しています。 似たような質問がありましたらすみません。 生理予定日は明後日なのですが今日フライングをしチェックワンファースト生理予定日に検査できる妊娠検査薬をためしてみたのですが陰性でした。 仕事が不規則なため基礎体温はつけていません。 今日の昼過ぎくらいから胸の張り、おりものが増えました。 いつも生理くるときは腰のダルさだけなのですが胸の張り、おりものは今までにそんなに出なかったです。 おりものはほんのすこし糸が引くくらいのおりものです。量はそんなにありません。 においが少しだけあります。 子供がほしいと意識をし、そういう症状がでてるだけなのかよくわからず質問させていただきました。 生理日にもう一度検査薬ためしたほうがいいのでしょうか?ちなみに最後にパートナーと仲良くしたのは先月の29日です。 今日検査したときはうっすらとも検査薬に線はでませんでした(泣) 生理前に胸の張り、おりものが増えたという同じ方はいるのでしょうか?胸の張りは熱をもったようなかんじもあります。 どんなことでもいいので回答お願いします わかりにくい文章でしたら申し訳ありません。

  • 無排卵月経?

    少し不安なことがありますので、相談させてください。 よろしくお願いします。 今私は24歳で、今まで生理は月一度、ほぼ遅れることなく来ていました。 今月も遅れているわけではなく、まだ生理予定日前なのですが、いつもの症状と少し違うと感じて不安になっています。 ここ最近の生理は、 6/12~ 7/12~ 8/10~ 全て5日~6日間ほど続きます。(おそらく29~30日周期と見ていいのでしょうか?) これまで通りですと、おそらくあと一週間以内には生理が来ると思うのですが、普段ならあるはずの胸の張りが全然ないんです。 胸の張りがないというより、胸自体は少し大きくなっているのですが、いつもの押すと感じる痛みがないんです。 変な話なのですが、いつも、一週間ほど前になると、胸を触って少し痛いなぁ、張ってるなぁと感じて、生理がもうすぐ来るな、と思っていました。 以前産婦人科の検診の時に先生から、「生理の時に胸が張りますか?」と聞かれて「胸は張るし、押すと少し痛みもあります」と答えた時に、「痛いのはよくないんだけどね」と言われたことがあるので、もしかしたら胸の痛みがあった今までが、何かホルモンバランスが崩れていたのでしょうか? 今まであったことが起こらないので、もしや無排卵月経なのでは?と心配です。。 ただ、いつもは生理中にしか感じないお腹の痛みは一昨日あたりからすごく感じます。 また生理前にある眠気もすごく感じます。 今月は、いつもと違う生理前の症状が出ただけなのでしょうか? 私はいつも、生理前の症状として胸の張りを目安?にしていたので、それがないということはもしかして・・・と思ってしまいました。 自分の体なのに、情けないですね。。 きちんと基礎体温をつけることが必要なのかもしれないな、と感じています。 わかりにくくて申し訳ありませんが、何かわかられる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の症状?月経前??

    いつもお世話になります。 先週から体調の変化を感じたのでネットで調べたら、妊娠の兆候かもしれない・・・と思いました。 昨日が生理の予定日だったのに、くる感じがないので、今朝、検査薬で調べました。 ただ、チェックワンファストがなかったので普通ので調べたのですが、反応はありませんでした。 それに、胸が張ってきたように思います。 だから生理が遅れていただけなのかな・・・って思うのですが、じゃあ今までの症状は何?って思います・・・ 先週から体のだるさや眠気、吐き気、頻尿などが続いていたのですが、今日は吐き気は全然ありませんでした。 妊娠の兆候?生理前? ご意見を聞かせて下さい。

  • 妊娠前、生理前の症状について

    私は妊娠希望です。先月、妊娠超初期症状に近いもの・・・だるい、眠い、疲れやすい、めまい、腹痛、胸が張って痛い、高温期の体温が今までにないほど高い、頻尿、足の付け根が痛む、吐き気等、妊娠された方々が最初に感じるような症状とかなり似通っていたんです。ようやく妊娠したか!?と喜んだのもつかの間、高温期14日目にリセットしちゃいました。もちろん症状なんてものは人それぞれとはわかってますが、これで妊娠しなければいつ妊娠するのかな?と思ったほどでした。 で、ここからが本題なのですが、その後の生理がいつもの半分くらいの量と期間で終わってしまったんです。いつもは生理痛もひどいのに、ほとんど痛みもなく・・。そして今、今月の生理予定日直前(予定は7月24日くらい)なのですが、妊娠兆候どころかいつもの生理前の症状(下腹部痛、おりもの、胸が張る等)すらありません。先月と今月の生理前の症状があまりに違って不安です。生理はちゃんとくるのか、妊娠できる日はくるのか、考えてしまいます。あと何日か待てばすむことなのですが、不安が募ってしまって・・・。 わかりにくい文章で申し訳ないですが、同じような経験をされた方等いらっしゃったらよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう