• 締切済み

中国人の方が日本(海外全般でも可)に留学する場合、住宅(特に賃貸物件)

中国人の方が日本(海外全般でも可)に留学する場合、住宅(特に賃貸物件)をどうやって探し、決定するかを教えて頂けないでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますが、皆さんの後に続く優秀な中国人留学生の方のお役に立てるようなサービスを検討しています。 もしWEBサイト(百度・谷歌で検索)から、日本の賃貸サービスを確認するということでしたら、サービス展開したいと考えです。 私の友人にヒアリングしたところですと、WEBは特につかっておらず、1.日本在住の知人(親戚)から情報収集→2.まずは寮生活をスタート→3.その後3ヵ月後に不動産会社に直接行き、一人暮らしを検討 ということでした(ただし5年程前)。 「WEBで探そうとしたがよい情報がなかった」というだけでもうれしい情報ですので教えて頂ければ幸いです。 お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

一般的な賃貸物件ですとまだまだ外国人OKという物件が少ないので、 あまり一般的なWEBで探される留学生の方は少ないと思います。 私の知る限りでは、 ・大学を通じて紹介(大学が不動産会社と提携してる) ・外国からの留学生のサポートサービスを利用 ・外国からの留学生への紹介に特化した不動産会社から紹介してもらう というパターンが多いと思います。 私が海外に留学した時も自分で物件を探そうとはしなかったので 何も知らないのにいきなり自分で探すのは、 ちょっとハードルが高いのかなと思います。 また、WEBサービスで検索というのが広まらないのは、 留学生向け家賃の安い物件が多いのでそもそも広告料がとれないというのが関係していると思います。 (探す側から手数料もらうわけにもいきませんし) また、外国の方が日本で部屋を探すのが難しい理由のひとつが 保証人をたてられないことなので、もしそういう方を 保証するサービスがあれば事情は変わってくるかもしれませんね。

nakashi0830
質問者

お礼

himeichigo17さま ご回答頂きましてありがとうございました! 留学先の物件選びにはパターンがあり、 それに合わせたサービスを提供した方が効率的なのですね。 また保証人不要がかなり訴求力があるというのも参考になります。 お忙しいところ大変貴重なご意見をありがとうございました。 重ねてお礼申し上げます。 nakashi

関連するQ&A

  • 住宅ローン中の物件を賃貸

    海外在住の者です。 住宅支援機構から住宅ローンを受けて買ったマンションがあり 結婚を機に海外へ引っ越ししたため賃貸に出していました。 金利がそれほど良くないので銀行への借り換えを検討したいと思い ネットでいろいろな情報を収集し始めたところ、 非居住者は借り換えをできないどころか、そもそも賃貸に出すことが 重大な契約違反に該当することを初めて知りました。 もちろん機構へは何の届出もしておりません。 幸い親族(といっても家賃はもらっています)が居住しているため 郵便物も問題なく届いており、ここまでバレずに来ました。 10年近く違反をしてきたわけですが、今さらながら窓口の銀行へ 相談しにいくべきでしょうか?一旦住民票を日本に戻して アパートローンへの借り換えが可能なら、それでもかまわないと思っています。 それとも無条件に売却・一括返済を求められる可能性が高いのなら このまま何も言わずに物件を処分する方向も検討しています。 お恥ずかしいご相談ですが、ご意見をお聞かせ頂けると助かります。

  • 中国人留学生の賃貸契約の際の緊急連絡先について。

    中国人留学生の賃貸契約の際の緊急連絡先について。 賃貸契約をする際に、保証人がいない場合緊急連絡先が必要な場合がほとんですが、 留学(中国の方)で来たばかりの方で、日本人の緊急連絡先も書けない方がいます。 大抵は日本語学校の先生がなってくれるパターンもあるのですが、 それも難しい場合は緊急連絡先になってくれるような留学生を支援してくれるNPO団体等は ございませんでしょうか。 急ぎで探しております。 宜しくお願い致します。

  • 中国ビザ 目的:留学 日本の仕事を持つ

    中国に語学留学を1年位考えております。 こちらは普通に留学用のビザを取得すればよいのでしょうが、 日本にてインターネットを使用してする仕事を持っております。 こちら、企業に属さず個人で行っている仕事です。 ビザについて、ネット検索しましたが古い情報(間違った)情報があるようで、困惑しております。 まず、ご存じの方がいましたら教えて頂きたいです。 中国で日本の仕事(中国内とは無縁)の仕事をするには、 就労ビザのような特別なビザが費用なのでしょうか? また、就労ビザは中国の受け入れ企業の証明書??のような物が必要とあります。 どなたか、情報をお持ちの方がいましたら、お願いいたします。

  • 中国に留学します。メールをメインに利用する場合は携帯はどうなのか?

    現在AUをしています。しかし、1年間程中国へ留学のため現地での携帯をどうするか迷っています。一度解約するか。 私の知人(中国人)などは日本と中国両方に携帯を持っているのようなのですが、私は1年期間限定です。 また、現地の大学の方に聞いた話では、日本人留学生はほとんど現地の携帯なんか使わない。どうせ中国語の会話も出来ないから持つ意味がないとか。 せめて、中国(日本)の携帯を持ちメールくらいで日本の家族と連絡は取れるようにしたいのです。メールだけなら日本の携帯でも大丈夫といわれればそれでもいいと思いますが。 また、ショートメッセージサービスをブラステル(国際電話会社)がやっているとありました。これなんかは使えるのでしょうか? また、費用的なことも紹介して下さい。

  • 臨床心理士になるには、海外留学か日本の大学か

    臨床心理士になりたいのですが、海外留学か普通に日本の大学に進学するか、どちらがベターですか? ウェブや本で情報を集めてみると、日本では臨床心理士としての就職先は少なくて給料も安く、仕事としてやっていけないという人が多い それとは対照的にで米国では、臨床心理士は社会的地位が確立されており、報酬も多いという意見がありました。 ですが、留学生が米国の大学を出て米国の大学院を修了しても就職は難しいともききました。 臨床心理士になるには、どのような進路が最適なのですか?

  • 将来日本で大学教員になりたい。留学しない方がいい?

    将来、国内の大学の教授になりたいと考えている高校1年生です。 専攻したいのは心理学(人格心理学)で、学校の数が多いアメリカを留学先に選ぼうと思っています。 異文化を肌で感じたい、海外の大学の講義・寮生活を体験してみたい、参加型の講義の仕方を学びたいということで、留学をしたいです。参加型の講義の仕方を学びたいのは、自分が大学の教員になったときに生徒主体の授業を取り入れたいからです。 ・自分の授業に取り入れるため、海外の講義の仕方を学びたい ・参加型の講義を受けたい(できるだけ多く) ・寮生活をしたい(できるだけ長く) ・異文化を肌で感じたい できるだけ長く留学したい気持ちがあったので一時は正規留学を考えましたが、リスクが高いので悩んでいます。(英語の壁、アメリカの入学しやすくて卒業しにくい制度) 留学する時期・期間、留学する大学、留学先で学ぶ科目は自分で選びたいです。 順調に合格して卒業した人(21か22で卒業する人)に1年以上の後れを取りたくないです。 とてもわがままですが、こんな条件に合った留学方法はありますか。 少し安心できるのは、 単位の読み替えはできなくてもいい(できるならしたい) 経済面の負担はあまり考えなくていい ということです。 現在の学力など 偏差値 50後半 得意な科目 国語、物理、化学、生物、音楽 好きな科目 英語、国語、音楽 英検 2級 通っている高校は進学校だと思います。 知りたいことをまとめると、 そもそも日本の大学教員を目指すなら留学はしないほうがいいのか(ずっと日本で勉強していたほうがいいのか)。 留学しても問題ないならどの時期にどれくらい留学するべきか、 留学する国、大学はどこがいいか、 上の条件に合う留学の方法はどのようなものがあるか(正規留学、交換留学、エージェントを使って私費で行くなど)、 です。 インターネットでたくさん調べてはいますが、いろいろな情報があり、迷っています。 理解がまだ浅い自分ですが、お教えいただければ幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 始めてこのサイトを利用しました。よろしくお願いします。

  • シドニーの物価について教えてください

    夏からシドニー大学に留学します。 友人(中国人)が現在留学中なのですが、 話をするたびに、物価がものすごく高いので 生活用品は全て1年分持ってきたほうがよいといわれるのですが、超過料金を払ってまで持っていくべきなのでしょうか? 自分で調べた結果は数年前の情報ですが、日本と変わらないという情報が多かったのですが、現在の日本と比べてどうなのでしょうか? また、アパートをワンルームの賃貸料、大学内の寮などの状況も教えてください。 特に高いからもって行ったほうがよいものなどもあったら教えてください。(生理用品など)

  • 中国青島市で 月家賃3000元前後の賃貸マンション 探してます。 日本

    中国青島市で 月家賃3000元前後の賃貸マンション 探してます。 日本人でもある程度の便利さで 清潔感とシャワートイレなど そこそこで・・・・ もう青島に居ます。 情報を知りたいです。 

  • 中国のインターネット・パソコン生活について

    中国のインターネット・パソコン生活について 現在、Webサービスを運営しておりWebサイトを2つ持っているのですが、 日本での生活が苦しいため、物価が安く、親戚のいる中国へしばらくの間、語学留学も兼ね滞在しようと思っています。 しかし、中国はWeb検閲があるということを聞いているので 自サイトの更新が出来ないのではないかと不安に思っています。 中国では海外サイトは軒並み規制しているのでしょうか? それとも中国にとって不利になる情報のみを規制しているのでしょうか? 他にもインターネットやパソコンを中国で使う上で注意すべきことがあれば、 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 日本学生支援機構について。

    留学を検討しております。そのため情報収集をしていたところ、「日本学生支援機構」という独立行政法人の存在を知りました。 これは、文部科学省など国と密接に関わっているものなのでしょうか。概要を読んだりしましたが、いまいち分かりませんでした。 留学するなら、信頼のできるところからの情報をと望むこともあり、投稿しました。 回答をいただけたら、大変助かります。お願いいたします。