• ベストアンサー

日本学生支援機構について。

留学を検討しております。そのため情報収集をしていたところ、「日本学生支援機構」という独立行政法人の存在を知りました。 これは、文部科学省など国と密接に関わっているものなのでしょうか。概要を読んだりしましたが、いまいち分かりませんでした。 留学するなら、信頼のできるところからの情報をと望むこともあり、投稿しました。 回答をいただけたら、大変助かります。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

以下のリンクの右側に沿革や事業の概要がかかれていますが(お読みになったかもしれませんが)半官半民のような信頼できる団体ですよ。 もともとは「内外学生センター」や「日本国際教育交換協議会」「国際学友会」などバラバラに活動していたものが、最近一つにまとまりました。日本の留学生受け入れの総合窓口として、日本の各大学と連絡をとっています。文科省からの奨学金はすべてこの機関を通じて大学に配分されています。 海外留学に関しても情報は確かだといえます。営利団体ではないので、ここを通じて留学するというような斡旋活動はしていないはずですが。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/about_jasso/index.html
pitachok
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございました。 なるほど。半官半民なのですね。今週末にでも、さっそく行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.3

現在、日本学生支援機構からの奨学金で留学している者です。 #1さんの回答でほとんど説明されていますが、少しだけ補足させていただきます。 この団体は、2004年に高校や大学での奨学金事業を行っていた日本育英会、日本国際教育協会、国際学友会などが統合してできた団体です。 独立行政法人ですから、いままで国(文部科学省)がやってきた事業を引き継いでいて、国とも密接に関わっている組織です。 この団体から受ける給付型の奨学金は、「準国費留学」扱いになります。 情報も信頼も確かな組織だと思いますよ。

pitachok
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 準国費なんですね。いまのところ、学部留学は考えていませんが、行ったときに、調べてみたいと考えています。 留学先でも、お体に気をつけて頑張ってください! 私も留学できるよう、頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.2

訂正です。 JASSOとして統合された団体の中に「日本国際教育交換協議会(=CIEE)」と書いてしまいましたが、間違いです。 「日本国際教育協会」の間違いでしたので、お詫びして訂正いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独立行政法人日本学生支援機構を申し込みしたいのですが・・・(社会人)

    現在、専修学校に通っています。 私は32歳です。 独立行政法人日本学生支援機構の奨学金を借りたいと考えたのですが、学校側に聞いたところ、社会人経験者は借りることは難しいと言われましたが本当でしょうか?? また学校で奨学金を借りられる人数が決められていると言われました。 ご存知の方、いらっしゃいますか??

  • 日本学生支援機構について

    日本学生支援機構についてで、この制度はがッこうに行くのにお金がない歩とが借りていくような制度だと思いますが、 いわゆるこの制度は卒業すればお金返さなくてもいいのでしょうかね・・? それともこの制度自体借りた分は全額いずれにしろ返さないとだめなのでしょうかね・・・? 利子とかもついちゃうのでしょうかね・・・? 多少多くお金返金することになるとおもますが 制度の概要がわからずに

  • 日本学生支援機構について

    私は今年で21歳になります。IT関係の専門学校に行きたいと思い親と相談した所、親の都合の(ブラックリストにはいってる)為、国の教育ローンが借りられません。しかしどうしても専門学校に行きたいと思いインターネット等で、調べると日本学生支援機構がある事を知りました。しかし日本学生支援機構を受けるには、高校在学中か若しくは卒業後2年未満なら借りられる事を知りました。ですが、私は、今年で、21歳になるので、学校入学前に借りられない事を知りどうすればいいか困っています。しかし専門学校入学後なら日本学生支援機構の奨学金を借りられるかもしれないが、在学中に奨学金を借りられなければ、入学金、前期の授業料が水の泡になります。こんな危ない橋を渡らないないよう奨学金を借りた事のある方、専門家の方のアドバイスが欲しいです。お願いします。 :父は公務員の仕事をしています。 :新聞奨学生は肉体的、精神的、夕刊の配達の為、授業のカリキュラムが合わなく新聞奨学生は考えておりません。 :地方公共団体の奨学金も調べております。(広島県です) :日本学生支援機構と希望21プランは同じなのでしょうか?詳しい方、回答をお願いします。 :自分のスペック 高校在籍中の成績は平均3.5もなかったと思います。

  • 日本学生支援機構奨学金の報奨金についての質問です。

    日本学生支援機構奨学金の報奨金についての質問です。 繰上げ返済を行うので、報奨金をもらえるか確認したところ 「過去に支払督促予告を受けているので、事務手続き上、報奨金は出ません」 といわれました。 確かに失業と転居により、支払督促予告を受けましたが、 その後に事情を説明した結果、その間は猶予期間となり延滞金もつかないことになりました。 この後は3年間、延滞することなく払い続けています。 返還の手引き及び、ホームページを確認してもこのような条項は見当たらず。 むしろ”延滞金を含めて一括返済しても報奨金は支払われる”と書いていました。 機構内部でそういう方針になった(独立行政法人になったから?)事ですが、これはやはり貰えないのでしょうか? 報奨金は契約であるはずなのに、一方的に通知も条項もなく拒否できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 日本学生支援機構について

    お恥ずかしい話ですがとても困っています。教えてください。 今年の4月から新卒で働いている者です。 高校卒業後、大学に入学しましたが 家庭の経済状況から中退し、バイトでお金を貯めて 2010年4月より専門学校に入り直しました。 専門学校では貯金と日本学生支援機構の奨学金で学費を支払っていました。 先日、日本学生支援機構が委託する債権回収会社より 返還が滞納しているとのことで督促状がきました。 自身が専門学校で借りていた奨学金の返還は 今年の秋から開始でして、見に覚えのない請求に驚き 債権回収会社へ問い合わせをしたところ 中退した大学時代に奨学金を借りていたようで その返還が滞っているとのことでした。 大学時代に奨学金を借りた覚えは一切なく その旨を債権回収会社の方に伝えたところ 日本学生支援機構にその旨を伝えてくださいとのことでした。 また債権回収会社の方より連帯保証人(私の父)にも 同じ葉書を送っていますとお話いただきました。 そこで父に聞いたところ、父が私が大学に通っていた時期に、勝手に私の名前を使い奨学金を借りていたそうです… 私自身必要書類を記入した覚えは一切なく 父もすべて父自身が私の名前を使い書類を記入したとのことでした。 借りた奨学金は私の学費ではなく生活費に使っていたそうです。 そして父にこの大学時代の奨学金に関しては父自身が支払うと言われました。 この旨を日本学生支援機構に伝え 私自身に返還義務は一切ないし 名義人などすべて父に変更してほしい。私は一切関係がないので私に請求がくるのはおかしいと言いました。 …が、まったく聞く耳を持ってくれず 奨学金は学生本人に返還の義務があるの一点張りでした。 同意書や申込書に関しても自分は一切記入をしていないことを伝えましたが 手元にないので確認できませんの一言。 返還義務は私にあるのでしょうか? 父もすべて父自身が勝手にしたことと認めています。 何も知らなかったではすまされないのでしょうか? 大学時代は大学のカリキュラムで海外留学していた為 本当に何も知らなかったですし記入もしていません。 専門学校の奨学金は間違いなく返還したいのですが 大学の奨学金は私に返還義務はあるのでしょうか? また、父が返すと言っていましたがこんなことになり一切の信用ができません。 確実に返還の対象者を自分ではなく父にかえたいです。大学の奨学金に関しては一切関わりたくありません。 どうしたらいいでしょうか?教えていただきたいです。 また納得がいかないので、もう一度学生支援機構に電話をしようと思っています。

  • 日本学生支援機構 第2種

    日本学生支援機構 第2種の予約採用を受けようと思っています 現在新高校三年生なのですが 来年 専門学校に行こうとしています そこで 入学時特別増額貸与奨学金も40万ほど借りたいと思っています 父が転職するといっているのですが借りれるのでしょうか? この入学時特別増額貸与奨学金はいつ申し込めばいいのでしょうか? また国の教育ローンとの併用はできますか? 一度に沢山の質問で申し訳ないのですがどなたか知ってることまたは実際にやっているかたがいましたら教えて下さい。 お願いします

  • 奨学金(旧日本育英会=現独立行政法人日本学生支援機構)の返還日引き落とし時間について

    独立行政法人日本学生支援機構のほうでお忙しいらしく電話が話し中でほとんどつならがらないため、 この場をお借りしてご存知の方におき聞致します。 年月日が何度も出てきてしつこくて申し訳ありません。 2008年7月の引き落としは、以下より2008年7月28日引き落としだと思います。 2008年7月27日夜口座残高が足りないことに気づき、2008年7月27日のうちにコンビニATMに行きましたがゆうちょ銀行取扱時間外で、 2008年7月28日7時19分に口座に入金したのですが、 これでは2008年7月の引き落としに間に合わないのでしょうか?2008年7月28日9時5分時点では引き落とされていませんでした。 他引き落とし(クレジットカード等)は引き落とし日2008年7月27日ですが、2008年7月28日7時25分の時点で引き落とされていました。 独立行政法人日本学生支援機構のホームページには以下記載があります。 13. 振替日の27日が土・日曜日の場合、振替日はいつになりますか。 (金融機関の翌営業日の)月曜日が振替日になります。 間に合わないのであればしかたないと思います。 私のうっかりで保証人・連帯保証人に督促がいってしまうと思うと後ろめたいです…

  • 奨学金について。

    独立行政法人のポリテクは、日本学生支援機構の奨学金は適応するのですか?

  • 新幹線の施設貸付料について

    新幹線は、整備できたらJRの保有になると理解していたのですが、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構がJRに貸付料というものをとって貸しているそうです。それでは出来上がった施設はずっと国(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)のものになるのでしょうか?不勉強ですいませんが教えて頂ければ幸いです

  • 学生支援機構(旧育英会)の奨学金について

    自分は来年大学へ進学し、四年間学生支援機構から奨学金を500万年程借りるつもりでいます。調べたら、おそらく借りられそうです。 ついさっき、ひとつ疑問が湧きました。 自分は税理士を目指しているのですが、大学を卒業後、さらに専門学校へ二年間進学して、その際にまた、学生支援機構で毎月10万円、二年間の貸与を受けるという事はできるのでしょうか? 自分はお金にゆとりがないので、在学中にWスクールなんて贅沢な事はできません。バイトを沢山しなければならなくなりそうです。だからこそ、専門学校への入学も必要になってくるかと予想しています。 大学と専門学校の両方で奨学金の貸与を受けた方はいらっしゃいませんか?学生支援機構に問い合わせをしたくても休日は電話が繋がりません。何か知っている事があれば、情報をください。よろしくお願いします。