• 締切済み

日本学生支援機構 第2種

日本学生支援機構 第2種の予約採用を受けようと思っています 現在新高校三年生なのですが 来年 専門学校に行こうとしています そこで 入学時特別増額貸与奨学金も40万ほど借りたいと思っています 父が転職するといっているのですが借りれるのでしょうか? この入学時特別増額貸与奨学金はいつ申し込めばいいのでしょうか? また国の教育ローンとの併用はできますか? 一度に沢山の質問で申し訳ないのですがどなたか知ってることまたは実際にやっているかたがいましたら教えて下さい。 お願いします

みんなの回答

  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.1

「日本学生支援機構」の「専修学校(専門課程)で奨学金の貸与を希望する方へ」のページの「申込みについて」の「1.専修学校(専門課程)に入学する前の申込み(予約採用)」や「入学時特別増額貸与奨学金について」を御覧下さい。  ・http://www.jasso.go.jp/saiyou/senshu_senmon.html#getugaku   日本学生支援機構 専修学校(専門課程)で奨学金の貸与を希望する方へ

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/saiyou/senshu_senmon.html#getugaku
08996997
質問者

補足

ありがとうございます 国の教育ローンと併用出来るのは分かったのですが 入学時特別増額貸与奨学金を申し込む時期は分かりません 初め 日本学生支援機構 第二種の予約採用を通って暫くしてからでも申し込めるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本学生支援機構 奨学金について

    調べてもよく分からなかったので質問します。 今年大学に入学する予定で、高校の予約採用で第一種奨学金と入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者になっています。 少し事情があって予約採用のときに第二種奨学金の申し込みをしなかったのですが、大学に入学してから在学採用で第二種奨学金をもらうことは出来るのでしょうか? 要は予約採用の奨学金と在学採用の奨学金の併用は出来るのかということです。

  • 日本学生支援機構の第一種、第二種併用について

    私は今月、入学した大学一年生です。私は日本学生支援機構の第一種奨学金を高校で予約しており第一種の5万4千円を借りるのですが、来年度以降、第1種だけでは足りなくなった場合第二種と併用にすることはできるのでしょうか? また新たに併用という形で申し込むのか第二種のみを申し込むのでしょうか?新たに申し込まなければならない場合はやはり大学での成績が良くなければならないのでしょうか?

  • 日本学生支援機構の第二種奨学金

    日本学生支援機構の第二種奨学金の採用候補者に決定されて大学入学までにしなければならないことは何かありますか?

  • 日本学生支援機構 第2種について

    現在高校3年です 日本学生支援機構 第2種の奨学金をもらいたいと思っています 成績は全教科で1~2年で4.2でした それはなんとかなるのかとは思っているのですが 父が仕事を転職するといっています すると 源泉徴収書は0になりますよね? 日本学生支援機構は年収0円となっていても大丈夫なのでしょうか? 父の今の年収は600万位なのですがカードローン(150万)があります 転職したら確実に今より年収は減ります 生活は厳しくて その奨学金で月10万かりてそのお金を学費にしたいと思っています こんなので奨学金を借りて専門学校に通うのは甘いことなのでしょうか? どなたか少しでも教えて下さい 宜しくお願いします。 分かりにくい文章ですみません

  • 日本学生支援機構奨学金について

    第一種奨学金から第二種奨学金への変更は可能でしょうか? 第一種奨学金の予約採用が決まったのですが、突然の家庭の事情で特別増額奨学金を考慮しても足りそうにありません。 第二種から第一種への変更は可能だというのは小耳にはさんだのですが、その逆についての情報が少なく困っています。 変更ではなく併用という手がある、というものも目にしましたが、併用は第一種が採用されるよりも難しいと聞き、万が一採用されなかったらと思うと変更してしまったほうが・・・と思っています。 高校在学中又は進学後に第一種奨学金から第二種奨学金への変更が可能であるのか、可能であった場合のその方法などわかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 学生支援機構の奨学金経験者の方へ

    来年度の奨学金第一種、第二種の併用に予約採用された者です。 第一種が不採用になった場合を想定して、第二種を8万円申し込みました。学費が1年間で100万円程度ですので、併用で計13万円借りると学費をオーバーしてしまいます。学費を超えても借りることができるのでしょうか?もしくは、減額されるのでしょうか。 また、入学後は毎年審査を受けるのでしょうか? せっかく入学できても2年次に不採用になれば退学に追い込まれる可能性もあります。 現在高校3年間のバイトで入学金と前期の学費を貯めました。進学も決まっています。自宅通学なので家賃と食費は不要ですから、アルバイトも頑張るつもりです。 どうかご存知の方教えてください。 学生支援機構に電話をして聞いたのですが、予約採用の用紙に書いてある通りです。としか答えてもらえません。高校で聞いたら、学生支援機構に聞けと言われ困っています。 予約採用の申込用紙を家族や友人と隅から隅まで読んだのですが、わかりませんでした。

  • 日本学生支援機構の第一種について

    はじめまして。 今日、日本学生支援機構から奨学金の可否の結果がわかりました。 結果は不採用です。生活保護世帯で年収200万前後にもかかわらず、 1種の奨学金が通りませんでした。 採否がこのように書いてあったのです。 一種 二種 増額 不採用事由 ×  △  △   3 1.採否欄 ○=採用内定、×=不採用 △=今回不採用だが第二種の選考対象 (10月下旬の結果通知まで手続き不要) 2.不採用事由欄 家計=家計基準外のため不採用         選外=基準内ではあるが順位付けによる不採用 と書いてあるのです。私の通知書には不採用事由欄が 「3」と書いてあり、何のことかさっぱりわかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 大学から専門へ 日本学生支援機構2種

    現在大学2年生で、2年制の専門学校へ通いなおそうと考えています。 大学から専門への編入はないそうなので、退学からの再入学という形になります。 その場合、日本学生支援機構第二種奨学金を受けている身なのですが、専門入学後も受けるには、大学退学にあたり給付停止されたものを、再度申し込めば再び貸与が認められるでしょうか。 http://www.jasso.go.jp/saiyou/senshu_senmon.html#zsaiyoh こちらの専門学校向け採用案内によると、予約採用については、申し込み資格がないようなので、在学採用を狙うことになるのでしょうか? 在学採用の第二種、学力資格の”(2) 特定の分野において特に優れた資質能力を有すると認められる者”というのは、商業で2DCGカードイラストやゲーム背景の仕事をしている程度で認められるのでしょうか? ちなみに、大学1年終了時に成績不振で警告通知なるものが、日本学生支援機構から届いたのですが(このままだと貸与が認められません旨の通知)、これは採用に大いに影響するものでしょうか?大学の成績については、2年春終了時点で留年決定程度の単位数です。 長くなりましたが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 日本学生支援機構の第一種奨学金について

    修士2年の学生です。 奨学金の申請を初めて行ないます。 日本学生支援機構の第一種奨学金の貸与を候補として考えています。 もし貸与者に採用された場合、最初の給付は7月くらいからだと思うのですが、 初回の給付額は、今年度の4月から7月の分を一括で貰えるのでしょうか? それとも、定額である8,8000円を7月以降毎月貰えるという形で、4月~6月分は貰えないのでしょうか? 第二種の説明文では、初回の振込み時に4月からの分を貰える注意書きがあるので、上記の疑問があります。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 学生支援機構の奨学金について

    大学へ進学するにあたり、日本学生支援機構の奨学金を貸与してもらおうかと考えています。 事情により高校を卒業した後に進学するので、大学(私立)入学後に第二種(きぼう21プラン)の在学採用で月額10万円の奨学金を受けたいです。 自分は入学後は一人暮らしとなります。父は年金受給者で母もパートで働いていて生活状況は苦しい為、経済的には親に頼る事は出来ません。 大学に入学後に第二種奨学金の在学採用の申し込みをして、もしも奨学金が受けられないとしたら、どうしたらいいのでしょうか?そういう事もあり得ますか? せっかく合格しても奨学金が受けられず、学費が払えず学校を退学という可能性もあるかもしれないと思うと不安になります。アドバイスを宜しくお願いします。