• ベストアンサー

フルオロカーボンとは (再度の質問です)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5668304.html でフルオロカーボンについて教えていただきました。 また、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5670710.html でクロロフルオロカーボンについて教えていただきました。 http://www.safe.nite.go.jp/management/term/termCategory/term-Dmain.html によると、クロロフルオロカーボンは次の(1)でありハイドロクロロフルオロカーボンは(2)であり、両者は区別されるようです。 (1)炭化水素の全水素が塩素およびフッ素で置換されたもの。 (2)炭化水素の水素の一部が塩素およびフッ素で置換されたもの。 それで、少し疑問に思ったのですが、フルオロカーボンは次の(3)、(4)の両方を言うのでしょうか、それともいずれか一方だけを言うのでしょうか。 (3)炭化水素の全水素がフッ素で置換されたもの。 (4)炭化水素の水素の一部がフッ素で置換されたもの。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは これもまた、「(3)は狭義、(4)は広義」 と捉えることができるかも知れませんね。 が、(3)は特に、「パーフルオロカーボン」(ないし、「ペルフルオロカーボン」)と称して区別されることがあります。私の理解はこれです。 従って、フルオロカーボン=(4)((3)を含む)、その中で全水素がフッ素で置換された(3)を特にパーフルオロカーボンと呼ぶ というのが私の(狭い知見に基づいた)回答です。 他の方の回答が楽しみです。

shozi_nk
質問者

お礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。 たいへんよく分かりました。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は、クロロフルオロカーボンとは塩素とフッ素を含む炭素化合物という意味であって、水素の置換数は考える必要はないと思います。 同様に、ハイドロクロロフルオロカーボンも水素、塩素、フッ素を含む炭素化合物という意味であると捕らえています。 よって(3)も(4)もフルオロカーボンという名称でOKだと思っています。

shozi_nk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

shozi_nk
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。御返事が大変遅くなって申し訳ありません。 まだ悪戦苦闘しています。もしよろしければお教えいただけないでしょうか。 「クロロフルオロカーボンとは塩素とフッ素を含む炭素化合物という意味であって、水素の置換数は考える必要はない」とは、次の(a)~(c)のいずれの意味でしょうか。 (a)クロロフルオロカーボンとは、塩素とフッ素を含む炭素化合物。ただし、水素を含むものを除く。 (b)クロロフルオロカーボンとは、塩素とフッ素を含む炭素化合物。水素を含むものも含む。 (c)上記(a)、(b)以外の意味。 また、もし(b)の意味であれば、クロロフルオロカーボンとハイドロクロロフルオロカーボンとは同じ意味だと言うことになると思いますが、そのような理解でよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • クロロフルオロカーボンとは

    「クロロフルオロカーボン」という言葉の意味について教えてください。 「クロロフルオロカーボン」について次の(a)~(c)のような説明があります。「クロロフルオロカーボン」とは、 kotobank http://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3 によると、 (a)塩素化やフッ素化したメタンやエタン。 であるとされています。 OCN辞書 http://ocndictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/56534/m0u/%E3%81%8F%E3%82%8D/ によると、 (b)炭化水素の水素原子の少なくとも一個をフッ素原子で置換した化合物の総称。通常、フッ素以外に塩素をも含む。 であるとされています。 森の里ホームズ http://mh.rgr.jp/memo/mk0062.htm によると、 (c)塩素とフッ素をもった炭化水素。 であるとされています。 質問1 「クロロフルオロカーボン」の正しい厳密な定義は何でしょうか。 ※ (a)は「メタンやエタン」という例で定義しているので、正確でないと思います。(b)は、塩素を含まなくてもクロロフルオロカーボンであるという意味なので、本当にそうなのかなと思いました。(c)も炭素を塩素で置換したものも含まれるような感じがするので正確でないように思います。 質問2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5668304.html において「フルオロカーボン」の意味を教えていただきました。フルオロカーボンがこのような意味であるとして、そのフルオロカーボンという言葉を用いてクロロフルオロカーボンを次の(d)のように定義するとこれは正しいでしょうか。 (d) その水素又はフッ素が塩素で置換されたフルオロカーボン。ただし、フッ素を含まないものを除く。 ※ (d)のただし書きは、例えばCHCl3のようなフッ素を含まないものはクロロフルオロカーボンではないと思ったので、これを除くために付けました。

  • フルオロカーボンとは

    「フルオロカーボン」という言葉の意味について教えてください。 「フルオロカーボン」について次の(a)~(d)のような説明があります。 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3 によると、次の(a)のようにされています。 (a)フルオロカーボンとは、炭素-フッ素結合を持つ有機化合物の総称。 日本フルオロカーボン協会 http://www.jfma.org/fluoro/about.html によると、次の(b)のようにされています。 (b)フルオロカーボンとは、炭化水素の水素を一部フッ素に置き換えた化合物です。 また、同協会 http://www.jfma.org/fluoro/shurui.html の表によると、 (c)フルオロカーボンにはCFC、HCFC、HFCなどがある。 ということのようです。 ダイキン工業株式会社 http://www.daikin.co.jp/chm/products/fluorocarbon/index.html によると、次の(d)のようにされています。 (d)フルオロカーボンは、メタン・エタン等のハイドロカーボンの水素を、一部または全部をフッ素で置換えた化合物ですが、一般的にさらに塩素が結合した化合物も含めて称されます。 質問(1) フルオロカーボンの正確かつ厳密な定義はどのように言えばいいのでしょうか。 ※(a)の「炭素-フッ素結合を持つ有機化合物の総称」だと、その一部にゲルマニウムを含んでいたり鉛を含んでいたりしても「フルオロカーボン」であることになるので、少なくとも(a)は正確でないように思えるのですが....。 質問(2) フルオロカーボンに、(c)のように「CFC、HCFC、HFC」を含めたり(d)のように「塩素が結合した化合物」を含めたりすることは、「フルオロカーボン」という言葉の正しい用い方でしょうか。 ※まずハイドロカーボンがあって、その一部をフッ素で置き換えたものがフルオロカーボンであるという先入観念があるのですが、そうだとするとフルオロカーボンには塩素は含まれないので、フルオロカーボンに「CFC、HCFC、HFC」や「塩素が結合した化合物」を含めることは「フルオロカーボン」という言葉の正しい用い方ではないように思えるのですが....。

  • フルオロカーボンの意味

    (1)FC(フルオロカーボン)とは何のことでしょうか。次の(a)のような定義を見たことがあるのですが、これで正しいのでしょうか。 (a)FCとは「炭化水素の水素原子の1個以上をフッ素原子で置換した化合物の総称」。 それともFCは、場面によって、様々な意味で用いられるのでしょうか。 (2)(1)の(a)の定義のFCには、CFC(クロロフルオロカーボン)やHCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)は含まれるのでしょうか、それとも含まれないのでしょうか。(1)の定義のFCは、CH4、C2H6などCとHだけで成る化合物のように思える(つまり、CFCやHCFCを含まないように思える)のですがちがうでしょうか。

  • 芳香族炭化水素の塩素

    トルエンなどのベンゼン環に炭化水素がついた構造をもつ物質に、光をあてながら塩素を作用させたとき (1)炭化水素の置換反応 (2)ベンゼン環の付加反応(ベンゼン→ヘキサクロロシクロヘキサン) のどちらが起こるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「MSN相談箱」に教えて!gooと同じ内容が記載させています。

    教えて!gooに投稿した「アンブレラターム」の質問と回答の内容が、MSNの「MSN相談箱」にそのままの内容で記載されていました。これはどういうことなのでしょうか? ※ URL goo:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5180691.html MSN相談箱:http://questionbox.jp.msn.com/qa5180691.html

  • 有機化学 教えてください。

    問1 次の化合物の水素原子の一つを塩素原子で置換した化合物の異性体はいくつあるか? (1)プロパン (2)プロペン 問2 次の化合物のベンゼン環のH原子一つを臭素原子で置換した化合物の異性体はいくつあるか? (1)オルトキシレン (2)メタキシレン (3)パラキシレン (キシレンはベンゼン環のH原子2個をメチル基で置換した化合物である。) すいませんがお願いします。

  • ORP(酸化還元電位)の文献

    私は現在卒業論文を執筆している学生なのですが,論文に載せる参考文献のことで困っています. OH,フッ素,オゾン,過酸化水素,次亜塩素酸 のORP(酸化還元電位)について 企業から出ている薬品の説明書などから 次の値を得ました. --------------------------------------------------------   OH : 2.85V   フッ素 : 2.87V (Wikipediaでは2.89V)   オゾン : 2.07V   過酸化水素 : 1.78V   次亜塩素酸 : 1.63V -------------------------------------------------------- しかし,参考文献に企業の説明書を書くわけにはいかないので, それぞれのORPが載っている本や論文がないものかと探しているのですが なかなか見つかりません. そこで,もしみなさまの中に もし上述の物質のORPが載っている本・論文をご存知の方がいらっしゃいましたら 教え頂けませんでしょうか?? もちろん複数冊・複数本になっても結構です. 私自身で探しきらないといけない事なのは分かっているのですが なかなか見つからず,時間的に厳しいもので... 誰かよろしければなにとぞよろしくお願い申し上げます.

  • 既婚者の元同僚(女性)と食事が延期となりました。これって・・・。

    結婚し寿退職した元同僚(女性)と食事する約束をしていました。 私は彼女に2年間好意を持っていて、彼女が結婚した時に、その想いを諦めて、さらに2年間彼女を忘れる努力をしました。 でも、良縁に出会えず、とうとう彼女に連絡してしまいました・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393873.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404076.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406546.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416292.html でも、約束した食事会はお互いの都合が合わないので、延期することにしたのですが、私、次の約束してもいいのでしょうか? 確かに、お互いに「久々にランチしましょう!」なんて話になって、今でも頻繁にメールしてます。 でも、これは『会ってはいけない』と考えるべきなんですよね・・・。 スミマセンがよろしくお願いします。

  • 続けて質問です。

    下記の質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2888654.html この質問をした次の日から、CPUの使用率が98%~100%をいったりきたりという感じで、 ほどんど、パソコンが動かない状態です。 ちなみに、パソコンは新品を買ってからまだ半年も経っていなくて 自分ではソフトをインストールしたりしていないので容量も沢山あいているはずなんですが・・・。 何が問題なのか、教えてください。

  • 脚注番号に")"をつけたいのですが…

    Word2003になります。 脚注番号に")"をつけて、「1)、2)」などとしたいのですが、 いい方法が見つかりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2293268.html で、 「(^&)」や「^&)」などにして置換するという方法を見つけ実行させてもらったのですが 脚注に振られる番号が、 1)、3)、5)… と、一つ飛びになり、今度は違う問題が出てきました。 ・自動的に番号が振られて ・「)」が付いて ・順番とおりに並ぶような方法をご存知のかた、お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。