• 締切済み

「お掛け間違い」「お掛け間違え」・・・

いつもお世話になります。 似たような質問が過去にもあるのですが、 下記の場合はどうなのか、 わからなかったので質問させてください。 ・お掛け間違いのないようにお電話ください。 ・お掛け間違えのないようにお電話ください。 「間違い」と「間違え」、 この場合はどちらが正しいのでしょうか? おわかりになる方、ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • momordica
  • ベストアンサー率52% (135/259)
回答No.6

五段活用の「間違う」と下一段活用の「間違える」は、余り区別なく使わることが多いと思いますが、 本来は「間違う」は自動詞、「間違える」は他動詞です。  「番号が間違っている」  「番号を間違えた」 ただ、現在では、「間違う」の方も他動詞として使われることが多いので、  「番号を間違う」 も、ほとんど違和感なく受け入れられるごく普通の表現となっています。 しかしながら、自動詞と他動詞の違いという感覚は完全に消失しているというわけではないようで、 例えば頭に別の他動詞がついた複合語、「掛け間違う」「掛け間違える」のようになると、 「間違える」の使用頻度の方が高いようです。  "掛け間違う" の検索結果 約 528 件     "掛け間違える" の検索結果 約 2,130 件  "掛け間違った" の検索結果 約 9,020 件  "掛け間違えた" の検索結果 約 86,400 件  "書き間違う" の検索結果 約 5,910 件    "書き間違える" の検索結果 約 48,800 件  "言い間違う" の検索結果 約 11,200 件   "言い間違える" の検索結果 約 24,100 件  "読み間違う" の検索結果 約 20,700 件   "読み間違える" の検索結果 約 31,500 件 したがって、私としては、「掛け間違えること」という意味で「掛け間違え」とするのは、必ずしも 間違いとは言えないのではないかと思います。 なお「間違い」という名詞は存在するが、「間違え」という名詞は存在しないという意見もあるようですが、 私は、動詞の連用形は、基本的にすべて名詞として機能し得ると考えます。 広辞苑などはそのうちよく使用されるものをかなりの割合で拾ってあるようですが、言って見ればこれは 英語の動詞に対する動名詞のようなものなので、そもそもすべてが辞書に載っていると考えるべきでは ないように思います。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.5

標準語では皆様のおっしゃる通りですが、関西弁では 「間違え」 も名詞としても使用します。 「間違えはあらへん」とか「間違えがあったんとちゃうか?」は大阪では通用します。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.4

間違いが正解。 言い方の加減で間違えという事もあるけど、正しくは間違い。 「間違えちゃった」これはいう。この場合は「間違いちゃった」とは言わない。でも何が違うというよりなんとなくそう言うって感じ。

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.3

「間違い」が正解です。 「間違い」は名詞で、“間違えること”という意味です。 「間違え」は「間違える」という動詞の語尾を除いた頭の部分ですので、 「間違えました」「間違えません」「間違えれば」のように語尾を伴って使用します。 従いまして、「間違え」のみで名詞として使用することはできません。 ※「間違え」が名詞として存在すると思っている方が多いようですが、  少なくとも私の手元の『広辞苑』『新明解国語辞典』『角川国語辞典』  『デイリーコンサイス国語辞典』の4つの辞書には  「間違え」という名詞は載っていません。  最近、誤って「間違え」という言葉を名詞として使う傾向があるため、  回答No.1、No.2のご指摘のようなことがあるのではないかと思います。

  • Haignere
  • ベストアンサー率56% (61/108)
回答No.2

「間違い」は「間違う」という動詞(五段活用)の変化形で、「間違います」から「ます」がとれて「間違い」という名詞になったもの。 一方「間違える」は「間違える」という動詞(下一段活用)の変化形で、「間違えます」から「ます」がとれて「間違え」という名詞になったものです。どちらも存在しますから、両方正しいことになります。ただし、名詞形としては徐々に「間違い」に一本化されつつあります。 ちなみにNHK大阪は「おかけ間違いのないよう」を使用し、  http://www.nhk.or.jp/osaka/contact/ NHK福岡は、「おかけ間違えのないように」を使用しています。  http://www.nhk.or.jp/fukuoka/station_info/inspect.html

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 「間違え」を辞書で調べると、「間違い」に同じとありますので、ご質問文は両方正しいことになります。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/182968/m0u/%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%88/

関連するQ&A

  • 間違いだよね。

    教えて!gooで、回答する時に、こういう文章が出ますね。 >nabayoshさんの回答は、以下の通りで間違いありませんか? >間違えがなければ、【回答する】ボタンをクリックしてください。 これが気になるんです。「間違い」ありませんか?、と尋ねて、「間違え」がなければ、と続けられると。 「間違い」と「間違え」の根本的な使い分けってなんなんでしょうか。

  • 改めて「間違い」「間違え」の使い分けについて

    「間違い」と「間違え」この二つの言葉の使い分けについてアンケートです。 質問の仕方がとても分かりにくかったようですので、前に投稿した質問を締め切って新しく投稿しています。 特に何かに使うという訳ではないのですが、お時間がありましたらお願いします。 (例) 間違えがいっぱいある 間違いがいっぱいある これは間違えだ これは間違いだ 1:例文のように名詞として使う場合「間違い」と「間違え」の使い分けをしていますか? 2:1で使い分けをしていると答えた方、どのような使い分けをしていますか? 3:1で使い分けをしていないと答えた方、どちらを使いますか?また、どうしてそちらを使っていますか? 差し支えなければ大まかな年齢を教えてください。 ※実際の運用が知りたいので辞書などは使わず、普段の意識を教えてください。 ※辞書に載っている言葉ではなく、実際に使われている言葉が「正しい言葉」だと思っています。  片方を誤りであると糾弾したい訳ではなく、あくまでも興味があるので知りたいだけです。  ですので少数派だったとしても、気軽に投稿して頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 間違えと間違い

    質問です。 ①間違いを指摘する ②間違えを指摘する ②のほうは使い方が間違っていますか?訛りなのでしょうか?

  • 「間違えを犯す」は間違いですか?

    こんにちは! 「間違えを犯す」という表現は間違いでしょうか? 「間違いを犯す」とともに、どちらも正しいような気がするのですが。 辞書を引くと「間違え=間違い」のようなのですが… どうも確証が得られません。 些細な質問ですが何卒よろしくお願いいたします。

  • 「間違え」?「間違い」? @gooに出てくるのですが

    こんにちは。 いま気付いて、違和感を感じました。 こちらで何か質問をし、お礼を書きこもうとすると、こういう文章が出ます。 「お礼は、以下の通りで間違いありませんか? 間違えがなければ、【お礼する】ボタンをクリックしてください。」 最初が「間違いありませんか」、次が「間違えがなければ」と、「間違い」「間違え」が使い分けられていますが、どういう根拠なのでしょうか。 文法上の説明をお願いしたいですが、自分の感覚ではどう思うか、というお答えでもかまいません。 私の感覚では両方とも「間違い」が正しい感じがするのですが・・・。「間違える」という動詞はあっても、「間違え」という名詞はあるんでしょうか?

  • 言い間違い&忘れることが多い。将来が不安です。

    始めまして、学生で来年から就職する者です。 そのため、言い間違い&言われたことを忘れることが多くなり、就職してからのことが不安です。 しかも、内定いただいた所は、数字などの間違えは禁物です‥。 昔から言い間違えが多かった方ですが‥何となくやり過ごしていました。 しかし、最近言い間違いが更に多くなりました。(ひどい時は、1日5回) また、前はなかったのに、言われたことを忘れるようになりました。 言い間違いとしては、 単位(ヵ月を年と言う。など) 数字(本当の数字より一桁多かったり、少なかったり) 物の言い間違い 余談で、昔は左右の認識が難しかったです。 就職してから、言い間違えやすい所を一層気をつけたら直るものですか? ちなみに、言われたことを忘れることに関しては、紙に書いて覚えようと思っています。 それとも、このような場合は、病院へ受診した方がよろしいですか?

  • 「勘違い質問」と「間違い回答」

    特に国語や社会のような「正解が見出しにくい」ところで多いことですが、最近すっかり、ここで回答する気がうせるようなことが起こっていて、がっかりしています。 どんなことがあったか、ご興味を持っていただけたら、私の過去の投稿をご覧いただければ、と思います。 つまり「勘違いによる質問」に対して、精一杯、一所懸命、誠意を尽くし知恵を尽くした回答をした後、「間違い回答」を書く人が絶えないということがあるのです。 必ずしも正解の出ない質問であっても「間違い」と言い切ることのできる回答はあると思うのです。的外れとか、そういうことですが。 そうして、そういう「間違い回答」に良回答がついたりするのも、また耐えられません。 以上、なんだかグチのようになってしまいましたが、質問はこの後です。 ・私の過去の回答は、そんな扱いをうけなければならないような、ひどいまたは的外れな回答だったのでしょうか? ・だったら、なぜ私の回答の良回答ポイントが現在ベスト10に入っているのでしょうか。 ・あきらかに間違いがあった場合、どう「ココロの整理」をつけたらいいでしょうか(この件に関しての過去質問は読んでいます。この質問は「ココロの整理のつけかた、を伺っています)

  • 間違い電話から・・・

    いつもお世話になっています。ちょっと恋愛?相談も入っていますが、悩んでいます。 先日、間違い電話をしてました。緊急だったため、少し焦って電話を切ってしまいました。間違い先の方が男性だったことに、まずすごくびっくりし、名前を確認し、「間違いました、すみません」と電話を切りました。 次の日、なぜか気になってショートメールを送りました。「昨日は間違い電話、すみませんでした」と。 どこかで、彼ともう少し話したいという気持ちもありました。 数時間後、電話がかかってきて、彼が「わざわざメールありがとう、送ろうとしたらできなかった。どこに住んでいるの?今度会おうよ」という会話になったので、メアドを交換してメール交換をすることになりました。 2つ年下の彼にいろんな質問メールをして、ひょんなことから、「Mでしょ?」「俺はSだよ、いじめたくなる」なんてメールの内容になり、エッチな内容になり、そのままエッチ会話になり、テレフォンセックス・・みたいなノリになってしまいました。 この関係ってこの先、どうなるんでしょうか?私は、普通に友達になりたい気持ちもあったし、もしも会って気が会えばお付き合いとかもありかなぁとも思ったのですが、会っていきなり体の関係にはなりたくありません。 私の行動は軽率だったと重々承知の上なのですが、ちょっと悪乗り過ぎました。 男性としてはこんな女性は、はなっから「体目的」のグループに入りますか?

  • 食べ●グからの間違い電話に困っています。

    全国の食べ●グで検索した方がワンクリックでお店に電話したつもりが間違って私どもに架かってきます。 多い日には30件以上間違い電話があります。 食べ●グに相談したところ、自社のシステムにバグなどは見つけられず、(1)架け手が間違えてバナー広告に電話している:(2)バナー広告側で作り手が電話番号を間違って掲載している:この二点が偶然重なって私どもに間違い電話がかかっていると言います。 検索のたび変わって表示されるバナー広告がたまたたま作り間違いで私どもの番号を記載してる確率と、その広告に架け手が検索画面をスクロールし間違えで電話をしてしまう確率ってほんとに小さいと想うんですが相談窓口は取り合ってくれません。 どこか相談窓口ってありませんかね?

  • カテゴリの間違いについて

    こんにちは。(おはようございますかな?) お世話になっております。質問させてください。 ふと気になったのですが、このカテゴリは他のカテゴリに比べ凄くさまざまな質問が投げられています。 なかには「このカテゴリのほうがいいんじゃないの?」と思うものがかなりあります。 きちんとカテゴリ分けされているわけですし、そのほうが有効な回答が付く可能性が高い気がします。 それほど重篤な問題と思っているわけではないですが、カテゴリの間違いを減らす方法はないのでしょうか? あなたはどう思われますか?