• ベストアンサー

日本について訊かれること

こんにちは。 近々、オーストラリアへ2ヶ月ほど語学留学するのですが、有意義な留学にするため、準備の一環としてのどのような勉強をすれば良いか悩んでます。 留学の目的はとある資格の取得なのですが、それだけではなく多国籍の人々との出会いを通じて、自己の人間性を広げたいと思ってます。 そのためには、基本的な英会話能力をもちろんのこと、日本からの留学生として、日本の様々な事柄について質問されたときに、英語で説明できたらいいなと思ってます。 そこで知りたいのは、「日本についてどういった事がよく訊かれるのか」です。 一概に「これ」とは言えないとは思うのですが、国内・国外問わず、外国の方と接した経験をお持ちの方で、どういったことを訊かれたでしょうか??? よく耳にするのが、日本の都市と住宅事情、交通と観光地、冠婚葬祭、食文化、祭りや伝統行事、アニメや漫画などです。 「こんなことをこういう風に訊かれたよ」というのがあれば、是非お願いします。 ちなみに自分の英語力はTOEIC765で、日常会話なら何とか。社会性のあるテーマについては、自分の興味のある内容についてはスムーズに表現できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

半年ほどオーストラリアに滞在してました。 ホームステイ先とシェアハウスで、和食の家庭料理の作り方を聞かれました。また実際に作ってあげると喜ばれましたよ。シェアメイトの中国人が和食に興味があったらしく、太巻きを作ってと頼まれ、初めて作りました。オーストラリアでは生で食べれるサーモンも売ってたので、材料には困りませんでした。 あと、語学学校のクラスメイトの名前を漢字に書き換え、意味を教えてあげたら好評で、他の人からも求められました。例えばオスカーを「雄華」と書いて、意味は「gorgeous man」とかw。漢字の順序が違いますが。 ただ戦争とか北朝鮮についての話はタブーで、韓国の男の子と北朝鮮の話で一触即発になりました。宗教もよくタブーな話題とされますが、オーストラリア人は「日本人は無宗教が大半」というのは良く知っていて、ちょっと話しても特になんの問題もありませんでした。ただ宗教によって考え方が違うので、こちらからつっこんだ話はしない方が良いと思いました。 あと、女の子同士では、化粧品や人気の歌手・俳優の話になったりしました。MP3プレイヤーを持っている人が多く、お互いに自国の人気曲を聞かせあったり、歌詞の意味・どんな歌手かなどを話しました。現地で10ドルくらいでスピーカーを買えるので、それをMP3プレイヤーにつないで、ホームパーティで流したりもしました。 日本の曲をCD-Rに焼いて持って行き、それを外国人の友人にプレゼントしたらよろこばれました。

grandvelo
質問者

お礼

ご回答、ご忠告ありがとうございます。 料理はあまりやらないのですが、簡単にできるものは練習しとこうと思います。 料理本ももって行ったほうが良さそうですね(笑) おっしゃる通り、きわどい時事ネタは避けようと思います。 音楽を持っていくのはナイスアイデアですね! 真似させていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 886363
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

近くニュージーランドへ短期留学(遊学?)する者です。ネイティヴさんの友人を訪ねることも含めていますし、あらゆる場面で色々な国籍の方と接する機会があります。 これまで、いくつかの国へ行き、NZの友人は、周囲の人々(ニュージーランド人という意味)の日本イメージの偏りに疑問を持ち、トラディショナルな日本文化を伝えるための準備を行っています。 国籍・世代により、日本への興味や知識もバラつきがあるのは日本人同様だと思います。特に若い世代の場合、アキバカルチャー等には関心が深いでしょう。 それでも、人によれば、若くてもお茶や習字など、伝統文化に関心を寄せる人もいました。 ヨーロッパか、アジア圏か、オーストラリア・ニュージーランドといった南太平洋の移民の国か、によっても違います。 オーストラリアは第二次大戦で日本が攻撃した国だ、ということは、話題にのぼらなくても知っておいた方が良いでしょう。 戦時中の生活は、アメリカと英国での庶民は全く違うと聞きました。 高齢の方と接する機会があれば、頭の片隅に入れておいた方が良いかと思います。 オーストラリアは移民の国です。英国人の比率はややニュージーランドの方が多いです。(近年急速にアジア圏の方、インドネシアなど増えているようです)訛りはあっても、英国式の英語です。いまでは、あらゆる国から移民の方々がいらしています。アイリッシュの方も多く、独特の文化を大切にしています。 自分の国の興味分野を調べ、さまざまな国の歴史を知ることが移民国へ行くためには準備がないよりあった方が良いと思います。 国としては原則無宗教で、日曜に教会に行く習慣はありませんが、案外移民のアジア圏の方が熱心なカトリックの方々だったりします。 宗教に関することは、無宗教と何でも良いとは違う、とある帰国子女の方は語っていました。敏感な部分ですので、料理やアニメなどの話題と違い、尊重する姿勢、またはご自身の信仰を尋ねられたらどう返答するか、を考えられると良いかと思います。

grandvelo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分の国の興味分野を調べ、さまざまな国の歴史を知ることが移民国へ行くためには準備がないよりあった方が良いと思います。 その国の歴史的背景は、外せない項目ですね。調べておこうと思います。 おっしゃる通り、オーストラリアは移民の国です。 自分と相手の国だけではなく、様々な国の自分が興味のある分野について、調べて比較してみたいと思います。

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.5

在米です。留学ではなく仕事で来ていますが。 食文化というのはマストの話題ですね。ただし日本食に限らず、いろんな国の食文化をカバーできるようにしておいた方がいいです。特にイタリアンと中華は世界中で食べられているので必須。日本食には関心のない人も結構います。魚や寿司が嫌いだからとか。 あと調理法や製法の基本的な語彙も忘れずに。こねるはknead、かきまぜるはstir、私はお酒を飲むのでbrewやdistill。TOEIC765ならこのくらいはご存じですよね? あとは食材や料理のproper nounを一通り押さえていくこと。これができないと会話になりませんので。 日本について聞かれることが多いと感じるのは、日本車や日本の家電品、その他日本製品の話。日本は工業製品で世界に冠たる国ですからね。品質もいいし機能的に行き届いているので、外国でも関心が高いです。日本の冷蔵庫なんて芸術品ですよね。 都市とか住宅事情のような日本固有の話はあまり関心ないんじゃないかな。少なくともボクはそんな話聞かれたことないです。アニメも思ったほど関心ないですね。 それから観光地や交通は日本を訪れたことがある人ならそこそこヒットしますが、行ったことのない人にとってはさっぱり無関心。 あとは法律の話。これは結構話題になります。現地の法律や制度が日本とどう違うか。ある行為が合法か違法か、なぜそうなのか、ある制度に関して日本の方が優れている点・合理的な点があるのかないのか、説明できるようにしておくといいでしょうね。 冠婚葬祭は日本の葬式やお墓の話を延々としたことが一度だけあります。同じお墓に入るとかお墓を守るとか、外国では理解不能なことも結構多いので。

grandvelo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、確かに日本食よりかは、世界中で有名な料理のほうが、共通の話題になりますね。 そうですね、日本が世界に誇る技術力は外せない話題です。 ただテレビ市場が中国に押され気味だったりトヨタのリコールだったり、明るくない部分もありますが、説明できるようにしとこうと思います 法律ですか。確かに国ごとに特徴があります。 自分にとっては難しい話題ですが、せめてキーワードくらいは抑えておこうと思います。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.4

アメリカの大学に4年間留学していました。 当時はアメリカ人になろう!と意気込み、あまり他国の人と触れ合ったり、アメリカ人とも日本のことはあまり話さなかったのですが…その中でも時々話題にあがったことを書きます。 ・芸能人・歌手 台湾、韓国の人達は下手すると日本人より日本の芸能人についてよく知っています。 度々話題をふられましたが、私の方がついていけませんでした;; また、アメリカ人でもたまーに日本の音楽(こちらは主にアニメ関連が多いですが)に興味を持っている人がいました。 ・料理 書かれている方がいますが、これはかなりコミュニケーションの手段になると思います。 ホームパーティーを開くきっかけにもなりますし、会話だけでなく、料理を作る・食べると言うアクティビティーも含まれるのでとっても楽しめます。 材料も大きな都市ですと必ず日本食のスーパーがありますし、小さな町でも個人営業のアジアンストアなどがある場合が多いです。 また、醤油などのメジャーな調味料なら海外のスーパーにもおいてますよ。 ・税金 (校内で)アルバイトをしてたときよく出ました。 日本は学生のアルバイトは税金を引かずに支払われますが、アメリカは引かれてから受け取り、のちに申請して還付してもらいます。 どうして日本は引かれないの?と聞かれましたが、当時は扶養控除などの仕組みも知らず、多分知っていても英語では伝えられなかったと思います。 ・ファッション これは年代、性別にもよると思いますが…日本から買って行った服を褒められることが多く、そこからファッションの話になることが多かったです。 また、やはり漢字の話題も多々出ました。 知らないアメリカ人に突然、自分の名前は漢字でどう書くんだ?タトゥーにしたいんだけど!と話しかけられたり…。 日本にはカタカナがあるので、中国人に聞いてくれ!という思いでしたが。 正直普通のアメリカ人は日本の伝統行事などにほとんど興味がなかったです。 アジア人は少し別ですが。中国の友達に旧正月のお祝いに誘われた時、日本はね~という説明をしたり。 「日本を英語で説明する」と言った本が結構出てるので、一冊買って目をとおしておくといいかもしれませんね。

grandvelo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり芸能、食文化は関心が高いんですね。 パーティのきっかけになるなら、ちょっとした料理はできたほうがいいですね。 『JAPAN FAQ』という本を持ってますので、熟読しておこうと思います。

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

私は仕事で海外在住です。私も >日本の都市と住宅事情、交通と観光地、冠婚葬祭、食文化、祭りや伝統行事、アニメや漫画 こういうことが聞かれるんだろうなぁと思ってました。。。が。 意外と聞かれるのが「漢字の意味」ですね。 自分の名前の意味を教えたからかもしれませんが。 知ってる日本の地名を言ってきて、「この意味は?」なんてことも多々あります。 宗教についても聞かれますね。 歴史について聞かれた時は、年代が本当にネックでした。 一番困ったのが「政治」について、ですかね。 自由民主党:Liberal Democratic Party 民主党:Democratic Party of Japan とっさに出てきませんでした。 2カ月はあっという間だと思いますが、 とにかく積極的に周りの方とコミュニケーションをとって楽しんでくださいね。

grandvelo
質問者

お礼

海外在住での貴重な体験談、ありがとうございます。 あ~、なるほど漢字の意味ですか。盲点でした。 英和・和英辞書だけでなくて漢字辞典や国語辞典も必要ですね。 政治、経済、歴史は僕も疎いので、ジャパンタイムズなんかを読んで、時事的なネタのキーワードくらいは抑えておこうと思います。 はい、海外滞在は初なので色々と楽しみです。ありがとうございました。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

私の留学先はニューヨークだったのですが、土地柄世界各国から留学生が集まっていて、それは国際的なクラスでした。 聞かれるとすれば、やっぱり挙げていらっしゃるようなことでしょうね。 私は何も準備していなかったというか、日本には興味がなくて、日本にいたくなくて外国に脱出したようなものだったので、聞かれるたびに困りました。日本語でだって答えられないようなことも聞かれますから。興味のないものを聞かれるときが、一番困ります。 特に困ったのは、授業で「あなたの地元のことを紹介してください」と言われたときです。取り得なんて一切ない片田舎のこと、どう紹介しろっていうの・・・どう切り抜けたか、全く覚えていません。。。 世間一般的なことの他に、仲良くなった人には、あなたの「身の回りの日本」のことを聞かれる傾向があると思います。 私は仲良しの友達ができてからは、日本料理を紹介するパーティーをよく開きました。食材を探すのは大変でしたが、日本のことを知ってもらう機会を作れて楽しかったです。私自身が日本の良さにたくさん気付けたというのも、留学の成果だと思ってます。 2ヶ月ということだと、それほど日本のことを話す機会はないかもしれませんが、まずは外国生活、楽しんできてください。

grandvelo
質問者

お礼

明瞭な回答、ありがとうございます。 なるほど、自分の「身の回りの日本」ですね。地元トークは私にも盲点でした。 はい、2ヶ月という短期間です。でも短期間だからこそ、悔いの無いようにできる限りのことはしたいと思います。 そうですね、まずは生活や周りの人との英語での会話を楽しんで、自分の国のことを話すくらいに仲良くなることが大事ですよね。

関連するQ&A