• 締切済み

私の所有している株を購入しますと言われたのですが・・・

unibonの回答

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.3

たとえば取引が済んだ後に「あの株券は偽物だった。損害賠償しろ。」みたいな言いがかりをつけられるという可能性はないでしょうか?もしもあなたがその株券を信用できる大手の業者から買っていないと、あなたは株券が正規のものであることを証明する手段がないと思います。もしかしたら、あなたに株券を売ったところと、これから株券を買うといっているところが、グルになっているのかもしれません。

関連するQ&A

  • 未公開株についてです。以前にも同じような質問がありましたが、改めてご相

    未公開株についてです。以前にも同じような質問がありましたが、改めてご相談したいのでお願いします。 未公開株買い取ってくれると言う業者があり金額の算出もしてもらいました。会った時に契約書署名と証券番号だけ控えて帰られ、翌週現金と株券を引き換える段取りです。株券が手元に残るので不正される事はないと思うのですが、やはり危ないでしょうか? 証券取引法か何かで、未公開株の買い取りのみは違法なので上場してる株を一口以上購入が条件です。銘柄をきにしなければ10万位からあるそうです。紙切れになる事を思うと購入も嫌ではありません。これでスッキリできるなら…と思うのですが、お詳しいかたあればお手数ですがご意見お願い致します。

  • アテックの未公開株に関すること

    未公開株アテックの株1株50万円を4株買って、その後上場する予定ということだったが、その後は電話も通じないままの状態で、警察にも相談をして約1年くらいになります。 その後はいろんな業者からの勧誘があったりで電話も放っておきました。 今日は、向こうから名前で電話をかけてきて、「持っている証券の株を買い取りたい」と言ってきました。アテックの委託業者と言っていました。 最初は、100パーセントまでとはいかないが、90パーセントの180万でということだったので、買った時の200万で買い取ってもらえないのかと、話をしたところ、ちょっと相談をしてから30分くらいしてからまた電話しますということだった。仙台にあるミサト商事の福田という人であった。 30分くらい電話をしてから、「相談した結果、200万で買い取りができます」と言うことで、来週当たりに会って直接お渡しをしたいということで、いつが都合が良いのかを聞いてきたので、来週の木曜あたりでと答えたところ、司法書士の方も一緒に来るので、その方の都合も聞かなければならないということで、私の携帯番号を相手に教えた。 その福田という人は次の日に電話をするということになった。 後で色々と考えてみると、また他の手口での詐欺かと思い一応、このサイトの相談に掲載してみることにしました。 このような対応でよいのでしょうか? 仙台の遠いところからわざわざ長崎まで来て直接現金をその業者はわたすのでしょうか? あまりにもうまい話で、またまた騙されているのかと思いこのサイトで質問?相談をしてみることにしました。うまく言えないのですが、このような手口はまた別の詐欺の手口なんでしょうか? 教えてください。

  • 未公開株の名義変更

    今年亡くなった父が所有していた未公開株の相続名義変更をしたいのですが、手続きはどのようにすればよいのでしょうか?上場株なら証券会社かと思うのですが、未公開株の手続きはどこに依頼すればよいのでしょうか?父が昔経営していた小企業(現在経営者は変わっています。私は関わっていません)の株で、株券は会社にあるようで、手元にはありません。よろしくお願い致します。

  • 株を売りたい

    親に売って金に替えてくれと託された株券をどのようにすれば現金化できるのでしょうか。 まだ証券会社にも問い合わせず、手許に株券があります。ちなみに株は会社の持株会とやらで、自動的に給料から積み立て式に引き落とされていた物で、急に金が必要になり会社(持株会)から株券を送付してもらったようです。損得は考えていませんが、あまり手数料などかからず、速やかに現金化するにはどのような方法がてっとり早いですか。

  • 株についての疑問です

    (全然知識がないので、質問以前に、所々用語とか間違っていたらすみません) 株って、持っているとその株を発行している株式会社から、会社の利益や所有している株の量に応じて配当金と言うものが貰えるんですよね? その株券に有効期限とか年間維持費みたいなものはあるんですか? いったんその会社の株券を購入したら、後は更にお金を払わなくても、 その会社の経営が悪化したり倒産しない限りは、ずっと配当金が貰えるんですか? そのあたりがよく分からないのですが・・・・ 教えて下さい。

  • 株の売り方

    「株」についての超初心者です。 会社の持株会を脱会して株券が手元にあるのですが、現金に換えるにはどうしたらよいのかわかりません。どこに行ってどうしたらよいのでしょう? 何か特別必要なものはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 非公開株式会社の株の所有者

    私個人が代表取締役として、非公開株式会社の法人登記をしたのですが、登記簿謄本に書かれている情報等は以下です。 ●発行可能株式総数→2000株 ●発行済株式の総数→300株 ●資本金の額→300万円 ●株式の譲渡制限に関する規定→当会社の株式を譲渡により、取得するには株主総会の承認を要する となっております。 また、役員は、代表取締役含め3人。定款では、株券を発行しない。としております。 株の譲渡に関しては、理解しているのですが、登記時点で株(300株)の所有者は誰になるのでしょうか?明確な書面もありません。ちなみに、資本金を出したのは、私個人です。 登記時点では、株の所有者は、法人(会社)にあるのでしょうか?それとも私(代表取締役)にあるのでしょうか? 法務局で聞いたのですが、“多分、資本金を出した人かな?”とか言われ、はっきりした回答を得られず困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 100株持っていた場合。。。

    お尋ねします。 『○○○○株式会社の株価』などで、検索をかけると、チャートと株価が表示されます。 株の事が何も解らないので、教えて下さい。 仮に、そこの会社の株券を100株、持っていたとします。 2700円と表示されていた場合・・・ その持ってる、100株の株券を、現金に換えるとしたら、2700円×100=27万 と、言うことになるのでしょうか? 無知ですみません。 詳しい方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 新規公開株を購入する際について

    お世話になります。 新規公開株の抽選に応募してみようかと検討しています。 新規公開株を購入しようと考えた時、需要申請の時にはすでに口座に現金を入れておかなければならないのでしょうか? それとも、抽選に当選してから現金を用意すれば良いのでしょうか? また証券会社によっては、需要申請の時から現金を入れておかないといけないと言う事もあるのでしょうか。 当選した時に口座に必要な金額を入れておけば良いと思いますが、確認のためにアドバイスを頂けると助かります。 ご回答をお待ちしております。

  • いろいろな場合の株の金額について

    お世話になります。株に関しては全くのシロウトです。 株式のしくみがよくわかってないので、ご質問させていただきます。 (1)株式会社を設立するときに株券を発行し、それをその会社に投資する株主が購入するのだと思いますが、その時の株の金額は株券の額面金額になるのでしょうか? (2)その後、株式未公開であれば、株の値段は、額面金額のまま変わらないのでしょうか? (3)そもそも株券の額面金額にいろいろ種類があるのはどういう理由からでしょうか? (4)株式公開時に、市場に最初に売り出される時の株の金額はいくらになるのでしょうか? (5)株式未公開の会社の社員持株会などで、株を購入する場合の金額は額面金額になるのでしょうか? (6)株式公開後、社員持株会で株を売買する場合の金額は、その時の株式市場の金額が基準となるのでしょうか? 以上、思いつくままに上げましたが、ご教授いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。