• ベストアンサー

flash.ocxがパソコン作動中にエラー表示されます。

noname#106000の回答

noname#106000
noname#106000
回答No.1

合致しているかどうかわかりませんが、スクリーンセーバの起動タイミングでその種のメッセージが表示される…というトラブルがありました。 flash.ocx というActiveXコントロールがFlash Playerのバージョンによって別の名前で導入されることに起因するトラブルだと思われます。この場合、ファイル名をリネームするだけで改善されます。 Windows+Rキーを押下して「ファイル名を指定して実行」を起動します。 %systemroot%\SYSTEM32\MACROMED\FLASH を実行します。 「Flash*.ocx(環境によってFlash9b.ocxなど、名称が多少異なります)」をコピーし、その場に貼り付けます。 「コピー ~ Flash*.ocx」が作成されますので、その「コピー ~ Flash*.ocx」を右クリック→「名前の変更」→名前を「Flash.ocx」にリネームします。 このとき、 「同名のファイルが存在する」とか「Flash10c.ocxは読み取り専用ファイルです…」といったダイアログが表示される場合もありますが、無視して上書きします。 上書きが完了したら再起動します。

pipozxc1
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 多分システムでパフォーマンスを優先を 選択したために発生した可能性があり そうです。 一度戻し、そして上記ご回答でチャレンジ してます。

関連するQ&A