一太郎2010のSSD対応について

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのHDをSSDに変えてから、一太郎2005で単語登録ができなくなった。2005年版はSSDに対応していないため、2010年版を購入したが、売り場の社員から対応していないと言われ困っている。
  • SSDが普及している今、新バージョンを発売するのに対応していないのはおかしいと思う。一度目の問い合わせでは対応済みと言われたため、二度目の回答には誤りがあったのではと疑問を持っている。
  • 購入する前に確証なく買うこともできず、困っている。詳しい方がいらっしゃれば教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

一太郎2010について。

一太郎2010について。 最近、ノートパソコンのHDをSSDに変えてから、一太郎2005(ATOK2005?)で単語登録ができなくなり、JUSTSYSTEM社に問い合わせると、2005年版はSSDに対応していないためとのことでした。 この度、2010年版が発売されるに当たって、電器店を介して問い合わせたところ、「SSDに対応している」との回答を受け、発売日を心待ちにしていたのですが…。 いざ当日、売り場の、JUSTSYSTEM社から宣伝でいらっしゃっていた社員さんに、 念のため再度伺うと、本社への確認の後「対応していない」と言われ、諦めざるを得ませんでした。 SSDがそれなりに普及してきている今、新バージョンを発売するのに対応していないのはおかしいのではないかという思いと、一度目に問い合わせた際には「対応済み」の回答を得られたことから、 二度目の問い合わせの回答には誤りがあったのでは?という思いが残ります。 とはいえ確証のないまま購入することもできず、困っています。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

質問の全てを覆す回答になりますが・・・。 現在、justSuite2005/2007使いとして回答します。 そもそも、アプリケーションレベルで言えばSSD(Solid State Disk)を使おうが、HDD(Hard Disk Drive)を使おうが関係ありません。アプリケーションの土台はWindowsが提供します。そこがSSD環境なのか、HDD環境なのかは大半のアプリケーションでは関係ないことであり、これが影響を及ぼすのは、ファームウェアやドライバに直接関与するディスク管理ユーティリティぐらいです。2010や2005にそのような機能があるとは聞いていませんのでそういう影響はないでしょう。 justsystemが回答したのは、サポートとしてSSDでの動作検証が行われているか、いないかというだけでの回答だと思われます。 その上で回答しますが、パソコンの環境は何をお使いなのでしょうか? Windows XPかVistaか7か、OSのEditionは何か、プラットフォームは32bitか64bitか、また間に中間ウェア(例えばディスクユーティリティなど特殊な最適化ソフト)を使っているかどうかと、ログイン環境は管理者(administrators/Owners)かそれとも制限ユーザー(PowerUsers/Users)かが重要です。 基本的な回答をすると、一太郎2005でも2006でも、2007/2008/2009でもそれ以前のバージョンでもサポートOS上で動作させれば、通常は、SSD環境でユーザー単語、辞書登録は利用することは可能なはずです。ただし、64bit環境では正常に動作しない機能があります。(2010でも64bit環境ではWOW32を利用するため辞書連携などの機能に制限があります) また、Owner権限を持たないユーザーや、ユーザー領域(Application Data/Program Data)に何らかのアクセス制限がある場合。そして、インターネットセキュリティソフトによってアクセス制限を与えた場合には、これらの登録作業が出来なくなることがあります。 まずすべきこととしては、もう一度ATOK(一太郎)を削除し、インストールし直してみること。ウィルス対策ソフトをお使いなら、それの機能を停止した状態で単語登録ができるかどうかを確認すること。SSDをセットアップした際に、特別なアプリケーションやBIOS設定をしていたなら、その設定を戻してみてどうなるかを確認しましょう。 個人的には、SSD云々が理由ではないように感じます。むしろ、もっと小さな設定の何かか、OSの設定に問題があるように感じますので、もう一度最初から設定を見直すのが良いでしょう。 ちなみに、64bitOS(x64版のWindowsVista/7)を利用している場合は、2010ではまだ対応が不十分です。(個人的に期待していただけにガッカリで今回もアップグレードを諦めました)2011以降のバージョンが出るまで待った方が良いかもしれません。 尚、もしjustsystemに質問するのであればSSDが原因ではなく、一太郎の再セットアップ後などに、単語登録ができないことで質問された方が良いように思います。(ただ、2005は既に標準サポートフェーズから外れていますから、明確な回答はないかもしれません)

tome-ko
質問者

お礼

詳しいご回答とアドバイスをどうもありがとうございました!! また、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 今使っているのはVistaで、ユーザーは私のみです。 セキュリティソフトでの特別な制限は掛けていません。 そして、書き漏らしていたのですが、実は、SSDに変えた直後に単語登録ができなくなって、 一太郎2005のセットアップのやり直しをしたのですがダメで、メーカーに問い合わせをしたところ、 「2005はSSDに非対応なので単語登録できない」という回答を得ていました。 この度2010が発売されるにあたって、店員さんに確認し、発売日に再確認して回答が違った…というのは、質問の際に書いた通りです。 状況の説明不足で、分かりづらくてすみませんでした。 今日、ダメ元で買って、インストールし、恐る恐る試してみると… 単語登録できました!! partsさんのようにパソコンに詳しくないので、なぜ可能なのかということは分からないのですが、一事例としてご報告させていただきました。 JUSTSYSTEM本社の人が把握しきれていなかったのか…やっぱり、私の質問が下手だったためかもしれません。。 重ね重ね、すみませんでした。

関連するQ&A

  • 一太郎とジャストホームを入れるとATOKが2つ重ねて入る?

    今、パソコンに「一太郎10」が入っています。これを入れたときに「ATOK13」が入ったようですがIMEを使っていて、ATOKは使っていません。 「スタート」→「すべてのプログラム」からたどって「Justsystemツール&ユーティリティ」というところの中にあるので入っていることが分かったのですが、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の中にはありません。 これは、パソコンには入っているけれどインストールはされていないということでしょうか? ちなみに一太郎10はパッケージ版の中古を頂いて入れたものです。 そしてこの度、「ジャストホーム3」を入れ、ATOKを使ってみたいと思っているのですが。 一太郎10についていて入ったATOK13と今回ジャストホーム3についているはずのATOKを同時に入れると不具合があるでしょうか。 また、ジャストホーム3についているATOKのバージョン?は何で、一太郎10についていたATOK13とどこが違うでしょうか。 長い文になってしまいましたが、整理すると、 一太郎10をIMEで使いつつ、ジャストホーム3をATOKで使いたいのですが、ATOK13の上にジャストホーム3についているATOKを重複してインストールしても構わないでしょうか? よきアドバイスをお願いいたします。

  • 一太郎とPDF

    WinXPです。一太郎2004からアドビ、アクロバットPDFに変換出来るのか、出来るとしたらその方法をお尋ねします。一太郎専用PDFソフトがJUSTSYSTEMより発売されていますがアドビ、アクロバット(製品版)を所有していますので今更又買うのももったいないのでお尋ねしました。

  • Justsystem 社の一太郎に付いての質問です;

    Justsystem 社の一太郎に付いての質問です; 現在上記の2010版を使用していますが、図形を描くときの図形属性のけんです。 図形属性の「線種」は黒、「枠付き」、「透過」、「塗りつぶし」=なし、にチェックを入れて「OK」を押して、その場で図面を書きますとその設定通りに図面が出来上がります。 しかし、一旦簡易図面を閉じてから再度開始を開いて図面を書きましたら「透過」でない事に気がついたので図面属性を見ましたところ、枠と透過のチェックが外されていました。幾度この操作をしてもこの同じ状態が続いています。 以上操作上のことに詳しい方のご回答をお願いします。

  • 一太郎and花子は買いですか?

    発売からしばらく経ってしまいましたが一太郎and花子は買いですか? 私はword98、2002、2003を使用した経験があり今はPCの関係上2002を使用しています。 使用目的はレポート作成、発表用のレジュメ等です。 使用頻度はそれほど多くなく月に4・5回ほどです。 一太郎の日本語に対する機能とエイトックの日本語変換がすばらしいという評判に興味を持ったからです。 word2002からの乗換えで アカデミック版で1万数千円程度出す価値があるものでしょうか? その点を考慮して一太郎and花子は買いかどうか教えて下さい。

  • Windows7で一太郎2005は使えますか

    Windows7の購入を検討しています。 現在XPで「一太郎2005」「花子2005」、とそれに関連するソフト「花子フォトレタッチ」「ATOK2005」などを利用してます。 ジャストシステムのホームページで調べると、あっさりと ※2009年10月22日以前に発売されている弊社製品のうち、下記に記載されていない製品につきましては、動作確認および対応の予定はございません。 とのことです。 どなたか、使っている方、使えるように工夫した方いらっしゃいますか。 購入の見通し立てたいのでよろしくお教えください。 ソフトをバージョンアップする必要があれば、機械を安いのにするなどを考えたいのですが。 できれば、こういう方法なら使えるというのをお教えいただけると助かります。

  • 文字を打つとソフトが閉じてしまいます(;;)

    こんにちは。 質問したいことがあり、お知恵を お借りしたいたいと思い、投稿しました。 パソコン上で文章を打っていますと、 突然アプリケーションソフトが終了 してしまいます。 一太郎2005、ネタの種、Outlook2003、 この教えてgooの質問を書いているときでさえ、 どのソフトも画面も突然ぱっと消えてしまいます。 これは、文字を打ち始めると起こります。 あと、文字を打っていて、たとえば 「今日」という漢字を打とうにも、「きょう」とは 打てるのですが、そこから変換できないという ことがよく起こります。 この現象は、最近だんだんと起きてきまして、 今日はすごい頻度で発生したので、もうどうしようも ないと思い、ご質問しなくてはと思い、 質問をいたしました。 文字のソフトは、JUSTSYSTEM社のATOK2005です。 パソコンはデルの半年前に買いましたInspiron6000(ノートパソコン)です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ATOK2008及び2009のバージョン確認について

    いつもお世話になっております。 表題の通りの質問になりますが、よろしくお願いいたします。 ATOKの脆弱性の対応についての作業の自動化を考えています。 アップデートモジュールの適用確認については、JustSystem社のホームページを参照したところ「ヘルプ」→「バージョン情報」にて確認とありますが、このバージョン情報はどのファイル等から取得しているのでしょうか? スクリプトで適用確認を行いたいので、なにか値を取得できればよいのですが・・・。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ATOK2008で、数字を入力した時に、2番目に郵便番号変換候補を表示するには?

    Windows用Justsystem社製ATOK2008を使用しています。 数字を入力する時に、最初の変換候補が郵便番号と認識され 住所が出てきます。 これを最初は、数字が変換候補とし、2番目に住所とするには どのように設定すればよいのでしょうか? 毎回数字を入力する度に、住所が表示されるので、困っています。 アドバイスの程、どうぞよろしくお願いします。

  • ATOK17がどうしても使えない。

    最近買い換えたPCにATOK2010が、体験版でついていたので使ってみました。 以前のPCでATOK17を使っていたので、辞書のデータは残していたので、辞書を統合しました。 ATOK2010の試用期間が終わってしまったので、手持ちのこの一太郎と共にATOK17を入れました。 しかし、MS-IMEが入力システムとして出てくるのですが、ATOK17は出てきません。(どのアプリケーションでも。) コントロールパネルの「テキストサービスと入力言語」を開いてみるとATOK17の表示が出てきません。 「すべてのプログラム」から「ATOK17標準IME設定ツール」を開くと「ATOK17は通常使う日本語入力システムとして設定済みです」と出てきます。 また、インストールの途中では、辞書は「統合できない」と出てきました。 何度もATOK17をインストールしなおすのですが、同じ状態です。 どうすればATOK17を使えるでしょうか。 ATOK2010はアンインストール済みです。 OSはWINDOWS 7です。 ご教示よろしくお願いします。

  • Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)に

    Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)についてお願いします 以前、JustSuite2007をパッケージ(箱)で購入していて このたび2010のバージョンアップ版をこれまたパッケージで購入しました。 2007の時がJSの初購入だったのですが その時、パッケージの中の取扱説明書は 一太郎や三四郎、花子、Atokなど 全てのソフトに付いての説明が書かれていたのですが、 今回2010バージョンアップ版を買ったら 中に入っていた説明書が一太郎2010のみのものでした。 三四郎などの説明書が書いてないのですが これって仕様なんでしょうか? それとも本来は2007同様、全てのソフトに付いて書かれた 説明書があるのに、手違いで一太郎2010の説明書が 入ってしまっていたのでしょうか? JS2010バージョンアップ版をご購入の方にしか分からない話ですが お願いします。

専門家に質問してみよう