• 締切済み

中国メーカーから設備を購入するには

中国の工場に中国の設備メーカーから機械購入を検討しています。 中国にある日本の子会社の工場に設置する物です。 まったく取引のないメーカーとやり取りしたいのですが、どう接触すれば 良いのか? もちろん言葉は通じません。 既製品でなく標準仕様を 改造した特注となります。 (1)通訳を雇う、(2)商社を入れるなど??  ご教授お願いします。

みんなの回答

  • 777carlos
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.1

私だったら中国語に堪能な"日本人"の通訳を雇うと思います。 商社も良いでしょうがコミッションが高く付きそうです。

tachimayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり通訳が居ないと始まりませんね! なにせ初めての海外の仕事ですから。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特注パーツを製作する工場

    金属加工工場設立を目指す者です。 バイクの改造が流行っていますが、 「特注パーツを作りたい」 「自分で作りたいのだけど機械設備が無く、手段も分からない」 などなど・・・。 「こんなことをやってくれる工場があればな」 という意見があるとしたらどんなものがあるでしょうか。 機械設備を整えた上で、特注パーツを作成したり、自分で製作したい方がいたら機械設備やアドバイスを提供するなどした、バイク好きの集まる工場にするのが夢です。 そのような工場にした場合、実際の需要は実際に多いものなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 飲料水工場機械設備導入

    中国で大型飲料水工場を創りたいですが、日本製の機械設備導入したい、どのメーカーがおすすめですか?

  • ラベラー?を扱っている設備メーカー

    いつも拝見させていただいております。 私は自動車系の生産技術をしていますが、SUSの円筒部品(φ35mm/高さ10mm)の外周にキズを付着させないで欲しいという要求が出てきてきました。 当初材料変更で対応しようとしましたが、開発部門と折り合いがつかず、結局ペットボトルのラベルのように、切り取り線が入っているような仕様にすることになりました(取り外しが容易なので)。 しかし、このような設備を扱った経験が私も会社としてもないため、また、付き合いのある商社数社に当たってみましたが、そこでも見つからないという状況になりました。 そこでこのような設備を扱っている設備メーカーをご存知でしたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 中国工場への設備移設に関する電源

    初心者です。先日、弊社設備を中国工場に初めて導入しました。設備が日本用電源AC100V60Hzですが、中国ではAC220V50Hzです。変換タップで対応していたのですが、どうもコンセントが抜けやすく設備停止が頻繁との事です。足で引っ掛けたりとか有ると思うのですが、恒久対策として変圧器(トランス)を外付けで取付けたいと思っております。一口に変圧器と言っても、メーカーから大きさ、用途、金額と様々です。選択自体に時間を要してしまいます。汎用的な物で適切なのを教えて頂いたらありがたく思います。低格30Aブレーカ設置と思いました?(確認未です)ご助言賜りたくお願い申し上げます。

  • 工作機械の購入で利用する商社について

    NC旋盤機械の購入を検討しています。 メーカーに機械の種類や仕様を確認して見積もりを依頼したのですが、「どこの商社を利用するか」と必ず聞かれます。 見積もりを依頼した機械メーカーすべて、直接取引ではなくて、基本的には商社を通しての購入のみだと言われています。メーカー側からの指定の商社を紹介されることはないので、今までは工具などを購入している仕入先(商社)を通していたのですが、この場合の商社はどんな会社でもOKなのでしょうか? 自社の社員(親族)が設立して休眠状態になっている会社があるのですが、この会社を復活させて商社として機能させることは可能なのでしょうか? この会社は運営時には貿易商社の業務は行っていましたが、機械や工具の商社ではありません。なので定款上でも、機械の売買などは明記していません。 メーカーからすれば支払い能力があるのか、与信の問題もあると思いますが、資本金も少額で、銀行取引も休眠以降はないので、信用面では大きな不安があります。 もちろん、メーカー側がそれを商社として認めてくれるかどうかが一番の問題でしょうが、この場合の商社の定義もわからず、数年間も休眠していた会社を使いたいという話自体が非常識なことなのか、社員が代表を務める別会社を使うことに法律上や商取引上で問題が無いのか、よくわかりません。 今までの取引と別の商社を使うことは可能かとメーカーに問い合わせると、「好ましくはないが、OK」と返事をいただいています。 ただ、その商社がどんな会社かは説明していません。 必要であるならば、その商社の代表取締役を社員の妻に置き換えてもいいのですが、名字から親族であることはすぐに発覚すると思います。 メーカーに話を持っていく際に、実情を説明したほうがよいのか、細かくは説明せずに素知らぬふりして商社としてこの会社を出すのか、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 またこの場合の注意点や、話をスムーズに進めるためのアドバイアスもあればお願いします。

  • 海外の設備に触るとしびれる?

    先日、海外の設備(AC220V)の筐体に触ったらビリビリとしびれました。(少しですが・・・) その設備は、設置されたばかりでアースの接続がされていなかったのですが、 何故しびれたのか分かりません。 2mx2mくらいの大きな設備で、大きなインデックスモーターなどが載った機械です。 アースをしたらしびれなくなりました。 別に壊れた設備ではなく、正常な設備です。 設備メーカーの人は、アース接続の前だから筐体に触ると、少しくらいビリビリくるのは当たり前。。。 みたいな事をいわれました。 電気は、どこから筐体に伝わるのしょうか? どなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • 機械メーカーの態度

     近い将来来るであろう設備老朽化に伴う設備更新を考え、最適な機種選定の為、日々の職務の傍ら、商社協力の下、少しづつ機械メーカーと打ち合わせをしている者です。それぞれの営業マンには冒頭すぐ導入する訳ではないとの断りを入れ話を進めているのか、ある機械メーカーの営業マンはこちらの要望(詳細な姿図を請求)に真摯に応えてくれず失望しています。こちらから催促するのも癪に障るし。私個人としましては、たとえここの機械が優れていようがこの時点で選考対象外です。  営業マンたるもの近い将来永い付き合いなるかもしれない顧客に対してこういう態度はいかがなものか?もし自分がこの人の立場ならこういった態度はとらないでしょう。  こういった扱いを受けた方の意見を伺いたく投稿させた頂きました。 姿図とは、設置場所に設置出来るか否か判断するカタログ未掲載寸法図です。

  • 現地作業が伴う受注生産型メーカーについて

    現地での製品設置や工事、試運転業務の内容とはどんなものですか。 また、現地作業の期間はどのくらいのものが多いですか。 ※メーカー例 エレベーター、ゴンドラ、工作機械、工場設備、各種パイプ、ポンプなど

  • 中国にある機械 償却資産申告書に書くの?

    一つ教えて頂けますでしょうか。 本社東京で、中国取引先工場に購入・設置した 機械500万円は本社の償却資産申告書に 増加資産として記載するのでしょうか。 永久に中国にある予定です。 (会計帳簿上は資産で計上済み)

  • 設備の導入仕様書について

    いつもお世話になっております。 質問先のカテゴリーが分らず、電気、機械の設計者に致しました。 見当違いでしたら、お詫び申し上げます。 私、食品系の会社の生産技術部に身を置くものです。 設備の入れ替えが多く(建屋も新規に立て、新規導入する場合も多い)我が社独自の設備導入時の仕様書、基準書(電気編、機械編)を作ろうかと思います。この仕様書が出来上がれば、設備選定時にメーカーに渡し、細かい打ち合わせは無しとしていこうと思います。設備の仕様を統一したいというのが目的です。 とはいっても、何を参考にしてよいか分らず困っております。 私の人脈から、どこかの会社の仕様書をどうにかして入手し、作り変えて作成することも可能ですが、真似した事がばれるのが怖くて出来ません。 そこで、ISO9000シリーズみたいに、公的にマニュアル化されたものがないでしょうか? また、参考になるHPがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう