• ベストアンサー

犬の散歩中に臭いをかぎまくっている。

犬の散歩中に臭いをかぎまくっている。 雑種、メス、10ヵ月半の散歩中のことで質問します。 毎日夕方18:00~21:00の間で約40分ほど散歩しています。 その途中でやたらと臭いをかぐんです。 道端で、電柱で、ブロック塀で、植え込みで、・・・・・ まだ子供なのでいろいろ経験させる(他の犬の縄張りのマーキングとか?)ために飽きるまでずっと嗅がせているんですがそのままで良いのでしょうか? さっさと引っ張って先へ進んだほうが良いのでしょうか? 散歩は、あまり犬のペースに合わせず人間のペースで歩いたほうが良い。と聞いたことがあるんですが。 よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

犬が、本能を押しやってでも信頼するリーダーの指示に従うということは、犬は無論、人にとっても幸せなことなのですよ。 >さっさと引っ張って先へ進んだほうが良いのでしょうか?  通常はそうします。 楽しければそれでいい? ( http://superpuppy.ca/school/luke.htm )とならないために、前の愛犬は、「犬の本能だから・・」と放置していた父との散歩中に道路に飛び出して死なせてしまいました。私だったら、どんなに本能に本能に従いたくなる状況(車が対向車線を走っている。餌が道路に落ちている。気になる臭いがする)にあっても、顔を上げて脚則歩行(リードがなくても)できてました。  無理やりではなく、嬉々としてそばをついてきてました。  犬が、本能を押しやってでも信頼するリーダーの指示に従うということは、犬は無論、人にとっても幸せなことなのですよ。 愛犬相談室 犬のリンク集 ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/framepage1.html )にある  権勢症候群診断 ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/kenseisyo.htm )  犬の飼い主(リーダー性)診断 ( http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/kainusisindan.html )  あたりも参考になるかな

seizoubu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も2年前に家族の不注意で留守中に脱走してしまい事故で3歳で亡くしたことがあります。 リンク先ありがとうございます。リンク先に行っていろいろ見てみました。 権勢症候群診断では85点でした! でも犬の飼い主(リーダー性)診断では約60点(平均)でした。 仕事柄ちょっと手をかける時間が少ないようです。 まだまだ勉強することが多そうです「^^;

その他の回答 (3)

noname#104618
noname#104618
回答No.4

お散歩デビューのころからしばらくは本能に任せた散歩で良いと思うんですよね そういった本能をしっかり発達させることも必要だと思うんですよね  仔犬をいきなりペットロボットにプログラミングするがごとく、形にはめていく というのもどうかと思いますしね でも、質問者さんのワンちゃんの月齢だと、「飼い犬の散歩」として色々な パターンの散歩ができた方がワンコも楽しいと思うんですよ 代謝を活発にして体温を上げ、丈夫な筋肉質の身体と、それに伴った心の発達 のための運動であったり、世界を広げる活動であったり、お家とは違う色々な 刺激のある外の世界で、飼い主さんと協調して歩く共同作業を通しての信頼 の構築であったり……他ほか 場所や場面に応じて、飼い主さんがメリハリを付けて、豊かな散歩の世界を リードしていかれるのに良い時期かなと思いますけどね 本能の解放なら、街中よりは山や野原で動物の匂いをチェイスする方が楽しい とは思いますしね ^_^  以上ご自分なりのワンコ暮らしの参考程度に

seizoubu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 散歩コースにあるちょっとした公園では一緒に走ったり(もちろんリードは繋いでます)途中で出会った犬には飼い主さんに『近づけても大丈夫ですか?』と声をかけて犬同士のコミュニケーションをさせたり、いろいろ学習させながら散歩してます。 愛犬も自分もまだまだ学ぶことが多そうです。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.3

犬はにおいを嗅ぐ動物です。 これはもって生まれた習慣なのでしかたありません。 ですがいつまでも好きななように嗅がせておくのではなく、 ある程度の時間だけ(30秒だけ、とか1分までとか)にしておき、 あとは飼い主に従わせることが必要です。こういったことでも飼い主が上であることの意思表示になりますので大事です。

seizoubu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ検討した結果『5秒』と決めました。 だいたいマーキングする時は5秒後くらいにするのでそれ以上は待たないようにしました。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

犬の本能です。 それを止めさることも可能ですが、犬は不満でしょう。

seizoubu-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 なのでどのくらいまで許したら良いのかわからなくて。

関連するQ&A

  • 散歩中のマーキング

    我が家の犬は雌犬(避妊済)なのに、 散歩中のマーキングが多いです。 またウンチのあとも 後ろ足で砂をかける行為をします。 どうやら縄張り意識が強いようです。 今6歳ですが、3歳ぐらいまでは こんなことはしなかった気がするのですが、 気付いたらいつの間にするようになっていました。 ウンチはともかく、散歩中のマーキングは やめさせたいと思うので、 明らかにマーキング前と分かる クンクン匂いかぎをやり始めたらすぐに引っ張って 立ち止まらせないようにしているのですが、 匂いかぎをせず、散歩中に突然立ち止まって おしっこをすることがあります。 これもマーキングなのか? それとも尿意を感じた生理現象なのかが分かりません。 メスなので電柱などがない、普通の道路の真ん中を 歩いていても、突然座ってやり始めます。 自宅を出てすぐにあぜ道で用を足しますが、 それはたぶん生理現象なのだと思っていますが、 最初に用を足して数分後にまたすぐ出てしまうのは マーキングですか? 犬の尿は人間と違って小出しにできると聞いたことが ありますが、最初の尿以外はマーキングとみなして やらせなくても健康的には問題ないでしょうか? ちなみに30分ぐらいの散歩中に ウンチは3回ぐらいします(^^ゞ

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬の散歩でどういうにおいをかぎ分けてマーキングするのでしょうか、また、どうしても嗅ぎたいのを無理に引き離すことは犬にとってストレスになるでしょうか?

    • 締切済み
  • 他の犬に吠えかかる犬の改善。シッコの匂い嗅ぎについて。

    11ヶ月のパピヨン、雄、去勢済みなのですが、 現在他の犬に吠えかかる癖に悩んでおります。 本犬的には、「遊ぼう遊ぼう」と言っているつもりらしく、 ドッグランなどでも吠えかかっては走って逃げ、 相手の出方を伺っています。 追いかけてきてもらえたら楽しく、 また吠え返してきたらお互い大合唱で楽しそうです。 しかし、やはり相手の犬や飼い主さまにご迷惑がかかるかと思い、 現在良いドッグスクールを探しております。 そして、今まではマーキング防止の為に 匂い嗅ぎなどを一切やらせず、競歩のような散歩しかしていなかったのですが、 それが悪かったのかなと電柱の匂い嗅ぎを許すようにしたら マーキングを始めました。(足は上げませんが) マーキングを始めたことに不安を覚えますが、 これで犬と犬との関係を学んでくれたら…とも思います。 けれど、これが良い方法なのかも全く分かりません。 このような犬に対して、匂い嗅ぎを許すことは有効な手段と成り得るでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 散歩を嫌がる犬

     実家で飼っている犬(柴系の雑種・3歳・女の子)の話です。  1日2回、朝と夕方に散歩に連れて行っているのですが、夕方の散歩をとても嫌がります。朝は普通に歩き、おしっこもうんこもするのですが、夕方は全くだめです。  理由はおそらくこの二つ。   ・大変臆病な犬なので、外部刺激(車や人)の多い夕方は嫌   ・家の庭で遊んだ方が楽しいので、歩きたくない    (実家は割と庭が広く、十分とはいえませんが、よく遊べます。    朝は忙しいので遊べませんが、夕方は散歩前にそこで遊びます)  家の庭で遊ぶといっても、やはり散歩ほどの運動量はなく、最近太り気味です。何とか歩かせようと、しかりつけたり、おやつで釣ってみたりするのですが、だめです。  本人(本ワン?)は、「夕方の散歩はうんこをしたらそれで終わり、後はお庭で遊ぶ」と決めてしまっているようで・・・。  どうすればお散歩してくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 散歩

    雑種(6ケ月・雄)の小型犬ですが、散歩の際、クンクン道端の臭いを嗅いでなかなか進まないことがあります。散歩のルートはだいたい決まっていますが、たまには新しいルートにも挑戦しています。ただいつものルートでもクンクンです。当方初めて犬を飼っているので本当の初心者です。 まわりの犬はとことこ飼い主について歩いているようにみえますが、何かしつけのコツ・ポイント等あれば教えてください。(それとももう遅いでしょうか・・・)実際ものすごく困っているわけではないのですが・・・しばらく待っていれば歩くわけですから・・・とことこ歩く散歩姿に憧れてまして。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中ににおいをかぐこと

    他の犬のおしっこや、おしっこがかかったであろう草や電柱、うんちなどのにおいもクンクンとかいでいるのですが、においをかいでいる時はじっと待っててあげた方がいいのでしょうか? それともそのようなにおいをかがせるのはよくないのでしょうか?(引っ張ってかがせないようにするべき?) 前に何かのポスターで、おしっこからも病気がうつるって書いてあった気がして、いつもかがせるのが不安です。 でも犬にとっては臭いは情報交換みたいなので、ゆっくりかがせるべきなのかなとも思い、いつもどうすればいいのかわからずにいます。 また、おしっこがかかっていなくても草や木にフンフンすると病気にかかったりしますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    今、1歳の雑種犬ですが、お散歩の時にどうしても鼻を地面にくっつけるようにして歩きます。他の犬はしゃんと首を上げて、とてもかっこよく歩いているのにどうしてこの犬は一生懸命匂いをかいで歩くのでしょうか。。。ただ、ドッグフードはあまり食べません。他になにももらえないと仕方なく食べるって感じです。どうしたらかっこよく歩いてくれるようになるのでしょうか?教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中、犬が動かなくなる・・・どうすればいい?

    いつもお世話になっています。 愛護センターから先週引き取ってきた雑種の犬について、またまた質問させていただきたいのです。 その後、だいぶ落ち着いてきました。 脱走もほとんどしなくなりましたし、目の症状も、見えていないようですが、悪化はしていません。 さて、母や父が散歩に連れて行くとき、動かなくなって困ることが多々あるそうです。 前に私が連れて行ったときにも、 動かなくなる→首輪をはずして逃走 ということがあったのですが、今は逃走はしないらしいのですが、 母と向かい合ったまま、じーーーーっと動かなくなるらしいのです。 10キロくらいしかないといっても、そのたびに抱いて移動はかなりの労力らしく、母のストレスにもなりつつあるとか・・・。 動かなくなるポイントは、おそらく、これまで放浪してきた際に行っていた場所に近づいたときのようで、 マーキングしていたことから、においをかいではストップ、らしいです。 よく、散歩中に引っ張り歩きをする子についてはしつけの方法が書かれていますが、引っ張り歩きはそんなにしないようなんです。動かなくなる子、特に、うちの子のようにもともと野良だった場合、どうしたら(どういうしつけをしたら)、スムーズに散歩できるようになるでしょうか? このままでは母がまいってしまうような気がするんです・・・。

    • ベストアンサー
  • フィラリア症を持つ犬の散歩

    うちの犬はフィラリア症を持っています 体重2.4Kgの雑種 メスです おそらく7.8歳です 室内で飼っていますが 私が服を着替えるたびに散歩に行きたがり興奮します 獣医師からは心臓に負担が掛かるので遊びや散歩は控えるように言われていますが 我慢させるのもストレスが溜まると思い 一日1~2回10~20分程度の軽い散歩に行きます 獣医師にも伝えましたが糞尿が済んだら早めに帰るようにとの事でした たまに嘔吐をしますが散歩中も元気で力強いです しかし 一方でやはり良くないのかなとも思ったりします 嘔吐は外ではなく家の中に居る時に週一くらいのペースで起こります 散歩は止めるか他にストレス解消があるのか どうしてあげたらベストなのかわかりません 詳しい方おられましたらアドバイスをお願い致します P.S情報不足でしたらご指摘下されば幸いです

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に・・・

    トイプードル・オス・9才 我が家の愛犬の行動についてどなたかご存知の方、教えて下さいませ! お散歩が大好きで高齢犬とは思いない元気っぷり。 前からマーキング大王と呼ぶくらいマーキングが好きでした。 電柱や木を見つけては走って行きクンクンしてオシッコは出なくても足を上げます 最近は、そのクンクンにプラスでペロペロ舐めているではないですか!(涙) 誰かのオシッコを舐めるなんて絶対嫌なのでリードを引き移動しますが その舐める行動を止めさせる方法はありますか?

    • ベストアンサー