• ベストアンサー

低身長が海外に行くことについて

hennawayの回答

  • hennaway
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.2

全然そんなことはないですよ、気にしない!背筋を伸ばして堂々としていましょう。 その”帰国子女”の友達は大袈裟な表現というか不適切な表現でしかないです。 私がいるアメリカのニューヨーク及び近辺はヒスパニック系が多く、彼らは比較的日本人に近い身長ですよ。150cmぐらいの女性もよくみかけます。外国人=背が高いというのは狭い考えです。 身長のことは気にせず、海外での修学旅行を楽しんできてください。

noname#114992
質問者

お礼

気にしないで楽しみます! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小さい子供の海外ホームステイに参加について

    初めまして。 是非、以下のアンケートにご協力を頂けますようお願い致します! 今、ホームステイの斡旋の開業を考えております。 ホームステイ先を紹介して終わりではなく、ステイ生活が終了後も家族同士も友人になり、 子供にとっても家族にとっても、受け入れてくれた家族が第二の故郷になるプログラムを作りたいと考えています。 そこで下記、数点の質問にご協力下さい。 ※定義 -「小さい子供」とは、約11歳~15歳のお子さんを対象 -「海外ホームステイ」とは、現状、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、アメリカ、中国、台湾が対象 ●質問1 小さい子供を一人で海外ホームステイに行かせる事に不安はないか? 1.特に不安は感じない。参加可能。 2.不安は感じるがしっかりとしたサポートがあると納得できれば、検討可能。 3.不安を感じる。参加は不可能。 4.その他(もし宜しければ内容をご記入下さい) ●質問2 子供を小さいうちに海外ホームステイへ出す事に意義(将来の成長、広い視野を得る、語学の取得、など)を感じますか? 1.参加する事に意義を感じる。 2.意義があるとは思うがなかなか難しい。 3.あまり意義を感じれない。 ●質問3 すでにお子さんをお持ちの方で、既にお子さんをホームに参加させた事がある、 或は、ご自身が子供の頃、海外ホームステイに参加された方はいらっしゃいますか? もし該当される方がいらっしゃいましたら、是非、ご感想をお聞かせ下さい。 以上、大変ありがとう御座います。 私自身、11歳の頃、アメリカへ1ヶ月、一人でホームステイをしたことがあります。 大変寂しい思いをしましたが、今では行かせてくれた親と、受け入れてくれた家族に非常に感謝している毎日です。 そういう素晴らしい体験を、これからの子供にも感じてほしいのです。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • オーストラリアへのホームステイに向けて

    来年春にオーストラリアへホームステイの計画をたてている高2の者です。 ちなみにホームステイ経験はこれで2度目になります。 以前はカナダへ行ったのですが、事前学習が不十分だったり話されてることがわからなかったりと、悔しい思いをしたので、今度こそ…!と思っています。 オーストラリアにステイするにあたって、以下のようなアドバイスをもらえたら、と思って投稿しました。 ・学んでおきたいこと(文化など ・身に付けておきたいこと ・知っておきたい豆知識 ・オーストラリアのここがおすすめ ・用意しておきたいもの など、「ここは押さえておくべき!」といった内容が嬉しいです。 また、お恥ずかしいのですが、他の英語圏はともかくオーストラリアについての知識が芳しくなく…; オーストラリアの人柄や雰囲気などにも無知なので、少し触れていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 海外進路が

    こんにちわ! 海外(ハワイ、オーストラリア ニュージーランド、カナダ、アメリカ) で働くにはどの仕事がいちばん ビザが取りやすいなどと考えて仕事を決めるのは良くないことですか?? 海外に住んで、日本人向けに仕事をが出来るなら、ホテルでも旅行会社でも空港でも、またはウェディングプランナーでも 働きたい!と思うことはやはり良くないことでしょうか??

  • ニュージーランドかカナダのチャレンジホームステイ

    こんにちは。質問です。誤字、脱字は見逃しでください。 私は今、中学2年生です。今年の冬休みチャレンジホームステイしてみようと思っています。 内容はアメリカ(ロサンゼルスかシアトル)、カナダ(バンクーバー)、オーストラリア(ブリスベン) 、ニュージーランド(オークランド)があり、期間は10、11日間とあります。基本的に一家庭二人です。 私の希望としてはカナダかニュージーランドに行きたいと思っています。 ですが、その二つからどうしても結論が出ません。しかももう時間がありません。 そこでニュージーランドとカナダの気候やステイ先でのマナー(やってはいけないこと)、食べ物(食卓でよく出るもの)など、いいところと悪いところ、必需品、お金のことも教えていただきたいと思っています。いろいろ多くてすみません。答えられる範囲で結構です。(^-^; 補足です。カナダは小中学生、中高生のコースがあります。(私は年下の子をリードするのが苦手なのですが…。)もし行くとしたら、どちらがいいでしょうか。

  • 海外でラーメン屋を開く際に必要な資金

    海外でラーメン屋を開く際にどのくらいのお金がかかるものなのか知っている方いましたら教えてください。国や都市によって全然違うと思いますがいろいろな国の情報が知りたいです。特にカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、東南アジアの国々

  • 身長のことで悩んでます。

    身長のことで悩んでます。 私は、20歳の女性です。 身長のことで悩んでます。 参考までに私の身長は 小1 117 小2 123 小3 133 小4 141 小5 148 小6 149 中1 150 中2 151 中3 151 高1 151 高2 151 高3 151 大1 151 大2(現在)151 です。生理は小4でなりました。 生理が早いと早く身長が止まるといいますが私はそのとおりになりました。 今の体重は40キロです。 私は昔から細いほうだったので、小学校のときに背の順で後ろから2番目だったときがあったのですが、そのときは大人になったら背が高くてすらっとした感じになるのだなあって思っていたのですが、そこからほとんど伸びなくなって今では小さいほうになっていましまいました。 来年、成人式があるんですが私の背が高かった頃を知っている友達に会うのがなんだかとても不安です。 みなさんに聞きたいんですが、 昔、背が高かった人が今では小さくなっているのを見たらどう思いますか? それから、女性で私のように成長が早くて、昔は大きかったけど、今は小さいという人を見たことはありますか? お答えのほうをよろしくお願いします。

  • カナダでのホームステイ先へのおみやげ

    中学生です。 今年から学校の研修旅行(修学旅行)がカナダへのホームステイになりました。 自分と同じ年齢の子供がいる家庭に1週間ほど滞在し、一緒に学校で授業を受けるというものです。 そこで、ステイ先におみやげを持って行こうと思うのですが、自分にとって初めての海外であり、特にカナダの人には、日本のどんな物が喜ばれるのかわかりません。 中学生なので、高価な物は買えませんが、ステイ先の父、母、そしてお子さんに喜ばれる物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 身長の遺伝・・

    自分は高2で身長167センチしかありません。 父は176センチ母は160センチなので遺伝的には170センチはいくはずなのですがいっていません。 なお親戚は祖父は180近くあり低身長は祖母の146くらいしか見当たりません。 ちなみに自分の伸びもほとんど止まりました。 生活習慣を変えて半年で1センチほど伸びたのですがどうしてもスタイル的にもファッションを楽しむためにも170センチに行きたいのです。 自分の場合、遺伝が当てはまらないわけですが極めて珍しいことなのでしょうか? また、背を伸ばす方法を知ってる方、よければ教えてください。

  • 9月~11月に8泊ぐらいで海外に・・お勧めはどこですか?

    会社のお休みに旅行へ行きたいのですが お勧めを教えてください。 (できれば、ハワイ・カナダ・シンガポール・オーストラリア・ニュージーランド・韓国・香港以外) ヨーロッパへ行ったことがないので いきたいと思っているのですが 見どころも教えてください。お願いします。また、海外のB&Bのことも詳しく知りたいのですが ご存知ありませんか?お願いします。

  • 4ヶ月の海外旅行はスーツケースがいいでしょうか?

    5月半ばから3ヶ月間ニュージーランドへ、その後1ヶ月間オーストラリアへ行きます。 ニュージーランドでは2ヶ月ほどはホームステイをしながら語学学校に通い、後は周遊旅行、オーストラリアも旅行です。 旅行の間はYHなどに泊まると思います。 そこで荷物の準備で悩んでいるのですが、ニュージーランドは冬になるのでジャケットなども必要で着る物が多くなりそうですし、オーストラリアはケアンズに行くので逆に夏物が必要になります。 肌も敏感肌のため使い慣れた化粧品でないと不安なので、日本から持っていくつもりです。 というわけで衣服をはじめ、荷物が多くなりそうなのでスーツケースにしようと思い、軽量の大型スーツケースをネットで購入したのですが、 よく考えると、旅行の間スーツケースを引っ張って歩くのはとても邪魔になるように思ってきまして。 でも、私は身長も低く、体力にも自身がないのでバックパックというのも不安で・・。 YHやバックパッカーなどの宿でスーツケースを持っている人って多いのでしょうか? 今準備しているのは100L近く入るスーツケースですのでかなり目立つように思います。 もう少し小型の70Lくらいのものでしたらあまり浮かないでしょうか? 経験者の方等、アドバイスお願いします。