• ベストアンサー

ヤクザから足を洗うには?

ヤクザから足を洗うには? 詳しい方教えてください。 組員が脱会する場合って何かペナルティが課せられたりするのですか?そう簡単に辞めさせてくれるものなんですか?あと指詰めの強要ってどんな罪になるんですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.2

知り合いでカタギになった人がいるけど、600万ほど払ったみたいですよ。 結構、上のほうの肩書きの人だったんですけど、子供のころに親分に拾われて育ててもらったらしくて、そういうのもあって、その程度ですんだみたいですね。(本部、若頭でした) 肩書きあったんで、警察に廃業届けを出して終わりってことみたいですよ。 指を詰めるなんてとっくの昔にないらしいですよ。

eeeguru
質問者

お礼

なるほど、600万ですか・・・・かなりの額を払ったんですね。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>組員が脱会する場合って何かペナルティが課せられたりするのですか? 通常はそうでしょう。勝手に組員が辞めたら、組員が納める上納金が減りますからね。 相当の覚悟が必要だと思えます。 >>そう簡単に辞めさせてくれるものなんですか? やはり、身体障害とか、年寄りになって、「腰が痛い」とかで体が動かなくなれば、稼ぎも見込めません。 なので、そういう時は、あっさりと組を辞めることができるようです。(リストラ) >>あと指詰めの強要ってどんな罪になるんですか? 最近は、指詰めってあまり歓迎されないようです。指もらっても、食べれないですからね。 それよりも、それ相応のお金とか、利権のほうが歓迎されるみたいです。 罪になるでしょうが、そんなんで警察に駆け込めば、ヤクザさんはもとより、一般人からも軽蔑されるのでは?

eeeguru
質問者

お礼

組を辞める時の具体的な手続きや指詰めの強要による罪状が知りたかったのですが・・・ ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤクザの指詰め

    ヤクザの指詰め 今現在ヤクザの仕来りとして指を詰めるという行為はなされているのでしょうか? あと組を辞める場合にも指を詰めたりするのですか? 詳しい方是非教えてください。宜しくお願いします。

  • ヤクザ

    ヤクザさんや組員の方でも 正義の味方的な方や 一般の住民に全く迷惑を掛けない方もいるんですか? 祭りの屋台の方はどうなんですか? 客ともめたりしないんですか?フランクフルトとか。

  • やくざの世界

    やくざの世界が好きな男ですが、先日あるやくざが、 ワシ等は「組員」と違うもっと上の「子」や と区別していましたが、具体的にはどういう差があるのでしょうか? 本物のやくざの方、回答をお願い致します。

  • ヤクザから縁を切りたい

    知り合いのヤクザ(チンピラじゃない完全な暴力団の人間です) に付き合いをやめたい事を言ったら脅しを受けました。 向こうが言った言葉は 「やめたいって、おまえがそう言う態度 に出るなら、こっちもそれなりの対応するぞ」 です。 知り合いのヤクザは若い人間を5~8人ぐらいしたがえている みたいです。組員ではない人間もいるみたいです。 ここできっぱりと私が縁を切った場合に、もし私の家に嫌がらせ に来たり、私自身もそうですが私の家族に危害が加わるのでは ないかと心配でたまりません。 この場合に警察は頼りになるでしょうか? 一番良い解決法とかあるでしょうか?

  • 知り合いが「ヤクザ」だと自分も「ヤクザ」?

    以前、こちらのOKwaveにて「広島の右翼団体について。」と言う質問をさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q9068755.html その中の回答者の方が >例えば、いわくつきの物件なんかを扱う不動産屋なんてのがあります。借金のカタとしてヤクザの手に渡った物件なんかを扱うのです。不動産取引をするためには宅建と呼ばれる資格が必要ですからね。当然そういう人はヤクザのお知り合いなんてのは一杯できるわけですが、じゃあこの人にヤクザなんですかと聞けば不動産屋だと返ってくるでしょう。 >産廃業者とか解体屋なんてのはみんなが嫌がる仕事なのでどうしてもそういう連中が関わることが多く、だいたいそういう会社の社長なんていったら本物と見分けがつかないことはよくあります。 この様に回答しておられました。 この「いわくつきの物件なんかを扱う不動産屋」が、借金のカタ等でヤクザからヤクザの手に渡った物件なんかを扱う為、当然ながらヤクザの知り合いが一杯出来るのはわかりますが、だからと言って、この方にヤクザと伺ったら「不動産屋」と返ってくるのは当然なのではないですか? 暴力団組織に入って組員であるならまだしも、ヤクザと付き合ったりヤクザの知り合いが一杯出来るだけで、その方は「ヤクザ」って事になってしまうのですか?

  • 構成員って「ヤクザ」じゃないの?

    「右翼の言い分」という本の中に、大日本朱光会と言う右翼団体の名誉顧問をされてる阿形充規氏の話が掲載されており、内容は 「朱光会には専属は居ませんね。みんなそれぞれ仕事を持っています。 よく『右翼団体は街宣車を引っ張り出して恐喝みたいな事をしてる。』とか『右翼団体=ヤクザ』とか言われますけど、とんでもない。集まれと言われても『この日は仕事で休めない。』と言う事もあるんです。」 こうした内容だったのですが、この大日本朱光会は専属の方は居らず、皆さん普段は他の職業を持っていて他の仕事をされているそうなのですが、右翼団体と言うとヤクザがシノギの為にやっている物だと思っていたのですが、沢山の会社員の方達が会社勤めしながらされているそうで、少し意外でした。 本の中では右翼団体の方達は、会社員として会社勤めされている方達が多いと言った内容だったのですが、この阿形充規氏は住吉会住吉一家日野六代目という肩書きのヤクザです。 また専属の者は居らず、皆さん必ず職を持っており、仕事をしながら右翼運動をされているそうなのですが、最高責任者である名誉顧問の方がヤクザって事は、この右翼団体に所属されてる構成員の中に、同じ住吉会住吉一家日野の組員の様な暴力団組員が所属しているのではないかとも思っていましたが、任侠系右翼団体の構成員と言うのは、必ずしも「暴力団組員」達ではないのですか? 一般企業に勤めている会社員の方達が沢山所属されてる事も多いのでしょうか?

  • もしヤクザに覚醒剤を打たれたら・・・・・

    ヤクザのビシネスモデルの典型は、覚醒剤中毒者に覚醒剤を売る事だと思います。誰かを拉致して強引に覚醒剤を注射して、禁断症状の出た中毒者に高額で覚醒剤を売ります。 こういう場合、直ぐに病院に行けば、禁断症状から助けてくれますか?「覚醒剤なんて嫌だ!止めてくれ!」と抵抗したのに力ずくで覚醒剤をヤクザが打ってきたって事情を話せば、医学に基づいた中毒治療に務めてくれますか?これは保険診療ですか?中毒者は2回目の覚醒剤服用を避けて、1回で覚醒剤を止めたいはずです。ヤクザから覚醒剤を買うなんて、嫌なはずです。でも、人間の意思を遥かに上回る禁断症状の強さが覚醒剤の特徴で、これが覚醒剤の違法性の根拠でしょ? 病院を通じて強要罪の容疑でヤクザを訴えれば、覚醒剤中毒から健全な体に戻す為の医療費をヤクザが払ってくれますか?どんな職業であれ覚醒剤中毒者の雇用なんて門前払い、即解雇だと思います。その収入減をヤクザは担保してくれますか?退職金なり雇用保険なり出ますか?ハローワークは覚醒剤中毒者の就職活動の相手をしてくれますか? 自分の意思に反したヤクザの強要行為だから、覚醒剤中毒者は被害者です。それなのに、何となく、覚醒剤中毒者は人間のクズみたいな風潮があるのなら、私は悔しいです。

  • ヤクザって就職して仕事しているのですか?

    こないだOKwaveにて「やはり暴力団の隠れ蓑でしょうか?」と言う題名の「大行社」と言う右翼団体に関する質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q9103181.html するとこの質問に回答して下さった回答者の方が 「日本のヤクザは「ほとんどが会社員等の本業をされてる方々」ですし、日本のヤクザの特徴として仕事を持ち仕事を大事にするというのがありますし。」 と仰ってました。 ヤクザの方々の特徴として、一般企業に就職して会社員として仕事をしたり、仕事を持ち仕事を大事にするのが特徴なのだそうですが、ヤクザと呼ばれる「暴力団組員」の方達って、一般企業に勤めて会社員として仕事をする事って出来るのですか? 暴対法等の関係で、無職のまま「シノギ」で右翼団体員をやっているのかと思っていましたし、ヤクザとしての「シノギ」とは別に企業に勤めて仕事をする事って出来る物なのですか?

  • ヤクザに拷問を任されていてそのうち拷問をしたい性格

    ヤクザに拷問を任されていてそのうち拷問をしたい性格になり自分から町中の人をさらって拷問をしてその事で裁判になった場合 加害者(さらった人)がずっと拷問を任されてたから我慢できない程やりたくなってやってしまった、俺を犯罪に動かしたのはヤクザが性格を変えたからだ、変えさせられたから罪を犯すのは仕方ないと供述した場合どう裁かれますか? 犯行に及ぶ程変えさせられたから仕方ないと思いますがどう裁かれますか?

  • やくざの人達の転職

    日本の雑誌は面白くてやくざ組織の浮き沈みもすごく取材されております。何気なく見ていると結構生き残ったり解散したりしているみたいです。そこで興味の沸いたのは解散した組の組員達はどう転職するのでしょうか?おそらく同業者に再就職すると思いますが、その場合、同系列の組に御世話になるのかそれとも全く違う組織なのでしょうか?そして再就職先でのポジションはどうなるのでしょうか?一般社会での会社組織が同じ様に当てはまるのか、全く違うのかどうでしょう?会社と少し違うのは歴然たる力の序列だと勝手に思います。少し間違えば命が危ない組織の力関係はどうなっているのか興味が沸きました・

このQ&Aのポイント
  • Visualbasic 2010 を利用してWindows Formアプリケーションを開発しています。
  • Form上にWPF互換のためElementHostを配置し、その中にUserControlを配置しUserControl内にWPFのDataGridを配置しています。
  • プログラム側で制御したいTextBoxが参照できない問題が発生しており、どなたか改善策が分る方がいらっしゃいましたらご教授頂けますと幸いです。
回答を見る